ラリマーの思い出
- 2020/07/04
- 11:11
皆さまこんにちにゃ😸
週末如何お過ごしでしょうか。
こちらは今日も爆風が吹いています💨
猫マンションのお二階で眠るエリー様😌❤️
昨日ラジオのニュースで私在住の地域に隕石が落ちたかもしれないので、見かけた方は教えてほしいと言っていたのを聞きました。それを聞いて、そう言えば私の車の横に何だか見慣れぬ石のかけらの様なものがあったんだけど。でも朝起きてみたら無かったです。一体何だったんだ❔
人生初ラリマーです❤️
見た瞬間海のイメージでした。淡い青と白で波のイメージです。あと亀の甲羅を思い出した🐢。
大きさは丁度人差し指の第一関節から上くらいです。十分着けていてポイントになると思います。
枠に対して気持ち斜めに見えるように石が入っているところが気に入っています。バチカンはよくある感じなのでもう少しお洒落なのが良かったかなと。でもほぼ満足しました。
お揃いの指輪があったのですが出遅れてウェイトリストになりました。ウェイトリストは入手できない確率が高いですが一応注文しました。駄目元で待ちます。来ればいいなあ😑
因みにラリマーはチャロアイト、スギライトとともに世界三大ヒーリングストーンだそうです。
ペンダントとして着けていると肩が凝ってくるのでレザーに通して手首に着けています☺️💡
ラリマーの思い出。
もう10年位前と思いますが秩父に旅行した時石畳の素敵な通りを歩きました。通りの名前は分からないのですが三峯神社に面した通りだったと思います。
とても美しい神社です❗
竜の彫り物の飾りが見事でした🐉✨
その通りに石屋さん(パワーストーンなどの方)があって大好きなので嬉々として入りました。
年配の優しい感じの女性(女将さん?)が一人でいらして楽しくお話させて頂きました😃✨
そこにとても素敵なラリマーのネックレスがあったのです。一点ものでした。いいなあと思いましたがやっぱりと言うか良いお値段だったので迷いましたが諦めました😢
で、これらを買いました。
これファントムがあるわよ☺️🎵と女将さんが言っていたのを覚えています。私もファントムが気に入って買いました☺️
あとこれらを買ったと思います。
右側のピンクの小さなペントップをオマケに頂きました。楽しい思い出です☺️
また行きたいですがお店の名前も場所もよく分かりません💦写真も一つも無くて。。。😢
残っているのは旅の記憶とこの石たちだけです。
さっき三大ヒーリングストーンの話をしましたが、スギライトは持っていないのですがチャロアイトはありました。
大昔に買いました。ユニークなデザインで存在感があって気に入っているのですが大きくて似合わないので今は殆ど着けません。昔これを着けている時知人に👈のところを「傷ついてるよ」と言われた記憶があります。これは傷じゃなくて線のように見える模様です。植物が石化した様に見える面白い模様です。
独特の魅力があってとても気に入っているので生涯手元に寘きます。また使います😆
ヒーリングストーンと言えばセラフィナイトという石があるのですがよく天使の翼に例えられます。
この写真だとイマイチ伝わらないかもしれませんが本当に羽みたいで癒されます✨👼✨
私の一番お気に入りの石です😌❤️
湖にりんごが浮いているイメージで見る度にいつも面白いなあと思います☺️渦巻きの部分も好きです。これは群馬の山で買ってきました。
また旅先で石を買いたいですがまた旅行行けるのかなあ😢
10年前に旅先で諦めて(後から結構後悔した)、以降ネットで見てこれいいなあとか思いながら結局手にすることがありませんでしたが、今頃やっと会えたラリマーでした☺️🐚✨
この記事を書いた後にTVで熊本の水害の様子を見て大変驚きました。
これ以上被害が広がりませんように。
どうぞ皆様がご無事でありますように🙏