fc2ブログ

記事一覧

日記


盛り塩をやることにしました。


以前何処かで買ったらしいこんなのがありましたが

20200803233827320.jpg

台座も塩カップも八角形で白が良いらしいと聞いたので買いました。他にYouTubeで見て作り方を見て必要なものを買いました。

20200803233828845.jpg

・盛り塩用のお塩。国産品です。
・塩カップとお皿
溶けた時の為に深めのお皿のにしました。
・お水を吹きかけるためのスプレーボトル
・へら

へらは動画で見たのは木でしたが、無かったのでこれにしました。

作成中😃✨

20200803233829834.jpg

お塩を盛り塩をつくる分だけ塩カップで測ってタッパに入れます。タッパに入れたお塩にお水を吹きかけ、スプーンでかき混ぜます。
お水をかけるのは崩れにくくする為だそうです。
お塩を塩カップに入れます。へらで押さえます。
お皿にうつ伏せに置きます。トントンとして塩味カップを持ち上げると。。。何とかできました😆💓

20200803233831172.jpg

20200803233832b1b.jpg

へらを使うのでなんだかお料理を作っているようでとても楽しかったです😃🎵押さえる以外も塩カップに付いたお塩を払うのにも便利でした☺️

問題はぬこなのですが、美味しい匂いはしないし、猫的には多分面白そうでもないから大丈夫じゃないかと思います。

今のところは悪戯されていません。

一つ思ったのは盛り塩は基本対(つい)だと思うのですが、お皿が5枚だったのです。何故6枚じゃないのかなあと😑
でも2セット買ったので5対になっています😃👍✨







コメント

まうさん

なんでもあら塩じゃないと駄目なんだそうです。
お塩もすごく高いのとかあってそんなに高いのは買えないけど日本製で盛り塩用とあって口コミも良かったのでこれにしました。

盛り塩一つぬこに崩されました💧
他は無事です(笑)

盛り塩専用!知らなかった~(^^;
私まで清められた気がします…ありがたや。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ