fc2ブログ

記事一覧

3:10 TO YUMA




『3時10分、決断のとき』2007

122分







『決断の3時10分』1957


92分




逮捕された強盗一味のボスを汽車で護送することになった男が、その発車時刻までの間に繰り広げる一味との熾烈な攻防と駆け引きを緊迫感のあるタッチで描いた西部劇。
アリゾナでは、ベン・ウェイド率いる強盗一味による駅馬車襲撃が横行していた。しがない牧場主のダンは、ある時その一部始終を目撃するが、自分のことで手一杯のため凶行を食い止めることが出来ないでいた。やがて、ベンが町の酒場にいる頃、保安官はダンから一連の報せを受け、ついにベンを逮捕する。しかし、ベンの手下に気付かれないよう刑務所のあるユマまで護送する必要があった。そこで、保安官の代わりにダンら2人の一般人がベンの護送を務めることに。だが、ユマ行きの汽車が発車する3時10分まではまだ2時間もある。その間、一味との駆け引きや妻との対面を経て、ダンの護送役への意気込みは揺らぎ始めてしまうのだが…。


from allcinema


↑の解説はオリジナル(1957)の方です
リメイクの方も本筋はほぼ同じですが人物や舞台設定が若干違う部分があるのとオチが違います
リメイクの方は現代のエンターテインメント仕様という感じでドンパチシーン他アクションシーンが派手になっていてそこがオリジナルより30分長くなっている分にほぼ当てられているという印象でした

あと決定的に違うのは(一番違うのはさっき言ったオチですけれども。これはTV放送の解説でもリメイクの方は別オチだと出ていたので言ってもいいかなと思い書きました)ベン・ウェイドの人格です

リメイクの方のベン(ラッセル・クロウ)がオリジナルよりも残酷な男に描かれています

オリジナルの方に残酷シーンが殆ど出てこないというのもあるかもしれないけどオリジナルの方のベン・ウェイドが悪名高いお尋ね者なのにどこか気品が漂い表情や物腰がとても魅力的なのです
英語にstableという単語がありますがこのベンを見ているとこういう人に相応しい言葉だろうなぁと思いました
胆力を感じる人でしした
且つ柔軟性もある
リメイクの方のベンはあんまりそういう感じではなかった

資料を見てビックリだったんだけどオリジナルの方のベンを演じたグレン・フォードさんは両家のご子息でいらっしゃった様で(叔父さんが元カナダの首相だったそうです)あの品の良さは生まれつきなんだなぁと納得
でも氏(うじ)だけであの魅力は出ないでしょう
私はこの方は初めて見たのですが名優だったんだなあと知りました
この方出演の作品で録画していて未見のものがあったのでそれもいずれ楽しみに見たいと思いました


オリジナルの方にベンのロマンチックな一面を表すとても好きなシーンがありました
町の酒場によった時そこで働いている女性と束の間の一時を過ごします
彼はお尋ね者なのでここには留まらないということを女性も分かっています
ベンが去るときに女性に言う台詞が素敵なんです
俺を忘れない様にあるものを送るからと言うのですが

そのシーンがとても素敵でうっとりしてしまいました
リメイクの方にはそういううっとりするシーンはありませんでした
(あってもラッセル・クロウではロマンチックにならないだろうなぁとは思いますが)
(=_=)

リメイクの方のダン役がクリスチャン・ベールではハンサムすぎた感があるけどイケメンで冴えない役というギャップが良かったと思います
オリジナルよりも大分誇張されたキャラクターなのが気になったけど頑張って演っていたと思います
オリジナルの方のダン役のヴァン・へフリンさんがホテルでベンと相対しているときに(これから駅に向かうという大切なシーンです)素なのかメイクか分からないがずっと額に脂汗が滲んでいるのが臨場感バリバリで凄いな~と思いました
私はダン役もオリジナルの方が良かったです

ラストもオリジナルは心地よい余韻が残ったし絵的にも美しかったけどリメイクの方はインパクトはあるけどちょっと疑問が残るオチの気もしました

あとオリジナルの方のベンの手下たちが若いイケメン揃いで凄くかっこよくて(ウェスタンファッション?も板についていた)そこもリメイク版とギャップが大きかった
リメイクにピーター・フォンだが出ていたのはビックリだったけど
\(◎o◎)/!
個人的にベン・フォスターが好きなのでリメイク版の方のベン・ウェイドの片腕役で出ていたのを見れたのは美味しかったです
相変わらず切れ気味の役でナイスでした
この人ってショーン・ペンのイメージと重なります
切れてる役が合うところも

あとオリジナルの方のオープニングの曲が端から西部劇の雰囲気が盛り上がる曲でとても良かったです

全体的にオリジナルの雰囲気が良かったな~
余計なシーンが無くてコンパクトだけど役者の存在感と演技力で見せるところも良かったな~

圧倒的にリメイクの方を見ている人が多いみたいですけど是非オリジナルの方も見ていただきたいです
見比べると面白いのではないかと思います


共にTV(BS)にて


オリジナル☆☆☆☆☆☆☆☆
リメイク版☆☆☆☆☆


コメント

No title

tedさん


私も西部劇をまともに見たのはじめてと思います


実際見てみると面白いですよ
(≧∀≦)


ヒューマンドラマの趣でしたね
特にオリジナル

No title

実はどちらも未見なんですよね。
名作だと言うことは聞いているんですが…^^;
西部劇がどうも苦手で、手が出ないんですよね…。
いずれ、どちらか見てみます!

No title

りゅうちゃん


ありがとうございます

No title

かみえるしゃんの感想文読ませていただきました~(^0^)

リメイクとオリジナルとあるのですね~!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ