fc2ブログ

記事一覧

アナザー・タイム

20200810021627568.jpg

2018     89分 アメリカ

2020081002352549e.jpg

primevideoより

20200810021628377.jpg

B級タイムトラベルムービーでした。男性が恋に落ちるところまではロマンス映画を久しぶりに見たので楽しめたけど、タイムトラベルの研究をしていた科学者に会いに行ってからタイムマシンの開発に至るまでのくだりが長すぎて飽き飽き。しかも専門家にもできなかった方程式を主人公の男性が一晩でやってのけるという信じられないチープさ😮そんなのできるならとっくに世に名を馳せる博士になってる筈。

めでたくタイムトラベルはできたのだけれどそれ以降の展開も誰もが想像できる安易なもの。
ストーリーの展開も主人公の心情の変化もあまりにも安易。
やっぱりスピルバーグは凄いと思った。バックトゥーザフューチャーは見ていて一秒も飽きなかったから。

とは言うものの肩の力を抜いて気楽に見る分にはそんなに悪くないかなと思いました。
いつもシリアスなものに走りがちなのでたまにはこういうのも。
主人公がイケメンなので目の保養になりますし。

主人公はもう元には戻れないと分かっていて過去に行き、そこで生きることを覚悟します。つまり自分が生きてきたのとは違う過去を生きるのですが、ちょっとやってみたい気もしました。

ストーリーの中にアラスカに冒険に行く話が出てくるので、『イントゥ・ザ・ワイルド』を思い出しました。とても衝撃を受けた映画です。それと『トワイライト~初恋~』も出てきました。これはストーリーのキーになっています。トワイライトは私は人生で最もハマった映画の一つですが(複数回見に行きました)、もう12年も前の作品ということに時の流れの早さを感じました。偶然ですがクリスティン・スチュワートはイントゥザワイルドにも出ていました。


万華鏡のエピソードは結構好きでした。

★★☆


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ