ステイホーム
- 2020/08/11
- 01:04
今日時間配達指定で届く荷物をずっと待っていましたがいつまで経っても来ません。
アレクサに荷物は何処かと聞くと玄関前に置き配されていると。
(o゚Д゚ノ)ノ
最近このパターンが増えました。
個人的には置き配は好きじゃないです。
こんな暑い中外に放置も不衛生ですし。
食品は無いけど猫砂がありました。
箱を開けて恐ろしいもの(虫とか)が出てきたらギャーッッ😱だし(ダンボールの隙間から入る可能性はあります)。
箱に貼られているラベルを見ると指定した時間と違うし😑
ヤマトか佐川だとこういうことはほぼ無いですが、それ以外だと結構ありますね😑
慌てて玄関ドアの前に置かれている段ボール(大きめ)を玄関に引き入れました。
開けてみると2個頼んだものがひとつだった。
それは自分のミスと思われますが。
しかも私が一番楽しみにしているものが入っていない🙇💨
ネットでチェックしてみると配達済みになっている。
なぬ⁉️?(・_・;?
慌ててもう一度外に出るともう一つ箱がありました。
暗くて見落としていました🙇
✨✨ジャーン‼️✨✨
これが楽しみに待っていたものです😆💓
何かと言うと通書と言われるもので要するに何かをする時に暦を見ながら吉日を選ぶための本らしいです。
これを擇日学(たくじつがく)と言うそうです。
通書は台湾や大陸で販売されているもので、日本で本格的な通書が発売されるのは初めてで凄いことらしいです。
これはたまたまAmazonで見かけて興味を持ちました。
2020年版なので今年は後半に入ってしまっているので、勿体ないかなとも思いましたが(しかも今年は何かを決断する人は少ないでしょう)、勉強になると思って買いました。
因みに3850円(税別)‼️しかもハードカバーではない。
(ソフトカバーの方が使いやすくて良いですが)
こんな高い本を買ったのはKISSTORY以来です。
私が3850円の本を買うのは結構清水ジャンプです。
でも楽しいからいいです🙆♀️
こんな複雑な世界を私の脳が理解できると思いますか?💧
だよねー😅
分かってるってば。
でも楽しーい😆💜💚💙❣️
今年の夏は家にいて映画を見たり本を読んだり断捨離したり工作したりペットと昼寝をしたりetcして過ごしましょう。
私は本当に何処にも行きません。
一度くらい外食に行きたいけどそれも行きません😢
お盆ですが父親とご先祖様には家から手をあわせます(元からお墓参りには遠くて行っていませんごめんなさい🙇)
本と映画とうちの猫を見て過ごします😌✨
感謝です🙏
☆今日他に届いたもの(の一つ)☆
マイブームのスコッチブライトトイレクリーナー(2階のトイレ用にも再度購入)とレフィルまとめ買い😆