家電品
- 2020/11/03
- 23:13

先日注文した2台目の空気清浄機が次の日に入荷したと連絡があったので日曜日に取りに行って来てリビングに置きました。
日曜日の夜から今日まで使った感想は。。。なんかイマイチ。
食品の臭いにはすぐ反応するとあったけど(うちはLDKなのでリビングは料理の臭いもします)、イマイチ反応が鈍い気がします。
でも自分では何も臭わない時に黄色く点滅します。
青(空気は綺麗)→黄色(汚れてる)→赤(もっと汚れてる)
これが赤です。
何もしていないけど黄色くなったり赤くなったりします💦
でもそれは臭いに関係なく空気が汚れているということですよね。
そうなるとドアを開けて換気扇を回さないと青に戻りません。
強めに運転しても自力では(空気清浄機だけでは)戻らないというのががっかりです。何故??そういうものなのでしょうか?寝室の方のは割と早めに青に戻るのですが。自力で青に戻らないと空気清浄機と言うよりは、空気の見張り、お知らせ機という感じです。まあでも知らせてくれるのは良いことですね。要するに「換気して☝️❗」と言われてる感じですね😅➡️思うに加湿器(これに内蔵されてるやつじゃなくてうちに元からある単体の加湿器)を運転しているとどうも黄色になるみたいです。ちゃんと洗ってるんだけどなー🙇因みに空気清浄機に内蔵の加湿器は運転モードによるけど「お任せ」にすると自動になり、湿度が足りてると判断されると加湿運転が止まります。私はいつも加湿していたいので元からある方も運転しているのでした。でもその加湿器を消すと青くなります😢
あと壁にかけてあるタニタの温度計と空気清浄機の湿度が違うのだけどどっちが本当なの?💧
53%と61%です😑
因みに昨日通販番組で同じシリーズの空気清浄機を販売していました。
売れていた様ですが。しかし明日以降¥52580は有り得ない値段ですね。因みに¥17800はネットで見てもヨドバシ等と同じ値段なので最安値なのかな。これと同じものが私が時々行く近所のクリニックの待合室に置いてあってフル稼働していました。
因みにこのモデルはプラズマクラスター7000です。我が家のは25000。この上に50000というのがあります。それも店頭にあったけど、高いし部屋の広さ的にも25000で充分(と思うんだけど)。
空気清浄機を取りに行ったついでに寝室に置く脱臭機を買ってきました。茶様の自然の摂理対策です。
ずっと使っているシリーズなので(3台目です)使い方も分かっていていいです☺️
問題は茶がこれの上にに乗ることです。丁度乗りやすい高さなんですよね。でも乗ると勝手にボタンを押されてしまうのです。ボタンのあるところにティシュ(ボックス)を置けば済むのですが。そうするとボタンのところが丁度隠れて茶も乗りません☺️
みかえり部屋と茶部屋の脱臭機のフィルターを通販で取り寄せて交換しました。
右が新品です💦
これはまだ交換前です。
Amazonに純正品ではないが使えるものがありましたが、それだと厚くて後ろの蓋が閉められないとレビューにあったので、私はそういうのは嫌なので、値段もそんなに変わらないしメーカーから純正品を買いました。一枚2500円もして、➕送料800¥➕代引き手数料300円(クレカ対応無し🙅♀️)、計6490。領収書には有り難うございますの一言もありません(苦笑)。送料800円高いなあ。通販で服や靴を買っても大体600円だけど。。。❗
😮今伝票を見たら送料900円になっていました‼️
高すぎです(°Д°)
因みに今回買った脱臭機はフィルターが違うタイプのものでした。洗えるらしいです。
あとカインズホームで電気毛布を買いました。長年使っていたのがついに壊れました。多分100年位使いました‼️
事前にネットで見てみたら1980円のものがあそれで良いと思いながら店舗に見に行ったらとても小さかったのです。他にも結構種類があり、結局一番高いのを買ってしまいました。手触りが良くて暖かそうだったので☺️
早速敷いて寝たら、つるつるすべすべの生地なのですが、この上に敷いた毛布が滑りまくってずれまくったので💦両者の間にシーツを敷いたら滑らなくなりました👍(笑)
因みに電気毛布はお布団に入る前に切ります。点けたままでは暑くて眠れません💦
ということで家電品貧乏になったので今年はもう何も買いません。ブラックフライデーもサイバーマンデーも関係ないです😢光り物ですか?勿論買いません💔(笑泣)
そして来週はリビングのエアコンのクリーニングがあるのです。
料金は何と30000円(°Д°)うひゃー😣
子供の頃はエアコンも無かったし家にあった家電は扇風機とTV位でしたね。TVは小さい頃は白黒だった。あ、洗濯機と冷蔵庫もあったね。洗濯機は二層式☺️それとレコードプレーヤー☺️✨
あの頃はそれでなんの不足も無かったのにね。子供だったから自分が家事をやってなかったというのが大きいけど。
でも空気清浄機の黄色の点滅を見ていると逆にストレスになります。スマホも用も無いのに見ちゃいますよね。家電品によってQOLは上がると思うけどストレスも増えますよね。昭和が懐かしいです。
そう言えばこの空気清浄機は無線LAN対応なのですが、面倒なのでまだアプリをダウンロードして名前を登録するところまでしかやっていません。このあと自分の機種を登録しなければなりません。何だか知らないけどLAN対応にペットモードとかその日のこの地方のPM2.5の量に合わせてくれるとかそういう機能があるらしいけどとにかく手続きというものが面倒臭い😅💦💦