fc2ブログ

記事一覧

夜の風景🌃




202012080536052a6.jpg 20201208053604d56.jpg 20201208053603d8e.jpg 20201208053609d56.jpg 202012080536075ce.jpg

ユーカリが丘駅付近です。動画はユーカリが丘線です(1度も乗ったことはありません。車体にコアラが描かれていて可愛いです🐨💓)。

20201208060120016.jpg

なかなか綺麗な風景と思い撮ってみました。
綺麗な月が出ていたのに撮らずに後悔🙇

ユーカリが丘はしょっちゅうではないけど時々行くのですが、猫を見たのは始めてでした。お聞きの様に車の通りの激しいところなので心配でした。おうちに連れて帰りたかったです😭表情や鳴き声を見て聞いていると切なくなりました😢最近は朝晩が寒くなったし。大丈夫かな😢とても可愛いぬこさんでした。無事でいてほしいです。


コメント

追記です

新しい街ではないです。
分譲開始されたのは1979だそうです。

>成長管理型の街づくりはグッドデザイン賞、建設大臣賞、国際交通安全学会賞、日本都市計画学会賞計画設計賞など数々の賞を受賞している。

だそうです(wikiより)。
私は時々映画を観に行くのですが、映画館のシステムはぶっちゃけ古いです。
でもマイナー系の作品を時々やってくれるのでその時に行きます。
この劇場のスクリーンの1つにシミがあって上映中もそのシミが気になります😅

訂正

表情じゃなくて表彰です💦

追記です

この猫さんはとても可愛かったのもあって後ろ髪でした😢
人懐こそうだったので保護できたかもしれませんが、保護自体ができない状態なので🙇
ボランティアさんの知人がいればなあと思いましたが、ボランティアさんもいつも手一杯と聞きますけれども。

まうさん

これね、私もも詳しくはないですがモノレールではなくてAGT(新交通システム)です。モノレールは鉄の車輪だそうですが、AGTはゴムタイヤです。ゆりかもめがAGTです。エコなシステムとして知られています。
ユーカリが丘線は山万という不動産会社(民間会社)が経営していまして、建設に関して
>山万社長の嶋田哲夫は「当時の運輸省から不動産業者が電車を走らせるとは何事だと言われたが、熱意を理解して貰い、やり通すことを約束してやらせて貰った」という(wikiより)。
という逸話が面白かったです。
とても小規模な鉄道ですが、一度も問題を起こしたことが無いので表情されているらしいです。
ユーカリが丘は比較的最近イオンができました。まだ新しいから綺麗です。私的には地味な土地という印象がありますが、好きな人は好きみたいです。家が沢山建てられている様です。
あとドラマや映画の撮影にも結構使われていまして、ドラマや映画を観ていて、あ、この風景あそこかもと思うことがあります。

これは、モノレールですか?
街中にモノレールが走ってるんですか?
えーおしゃれ❗️駅名といい、ツリーを飾ったり新しい街なんですかね?
こんな街のなかにいる猫さん、元気に暮らしてほしいです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ