fc2ブログ

記事一覧

🌟2020マイベストムービー🌟新作編🌟

☆今までずっと年間べストムービーは劇場鑑賞編と自宅鑑賞編で分けてきたのですが、最近は新作もネット上でリリースされることが多くなりましたので、とりあえず劇場鑑賞、自宅鑑賞に関わらず、🌟2020年に劇場で上映されていたもの(私在住地域で。リバイバル上映除く)、🌟2020年にリリースされてネット上で鑑賞したもの。を対象とすることにしました。要するに新作です。私の中では劇場で観たものと家で観たものはやっぱり違うのですが、新作ということに変わりはないので。
☆尚去年劇場鑑賞したものの中での私のダントツは✨ヒクドラ3✨なのですが、リリースが2019なのと、今年観たのは3回目だし去年のNo.1に選んだので除外します。
☆それと劇場で観たいと思っていて体調不良とコロナのことで観れなかったものが幾つかあります。

☆トップ10☆

✨👑1✨ 1917 命をかけた伝令

実話ベースであることと、スコフィールドが命がけで使命を果たそうと最前線を突き進む、あのクライマックスシーンが忘れられず一位に選びました。去年一番感動したシーンでした。

✨1👑✨ 彼女は夢で踊る

実在した場所と人物に基づいた物語。
去年観た中で全てが一番好みでした。切なく美しい作品に涙しました。

20210103041538aab.jpg

3 ヒルビリーエレジー -郷愁の哀歌-(ネット鑑賞)

こちらも実話ベースの作品。とにかくグレン・クローズとエイミーアダムスの演技が凄い。お祖母ちゃんの孫への愛に涙しました。

以下順不動

『彼らは生きていた』

実際に従軍した人のインタビュー肉声がリアリティがありました。映像も素晴らしかったし色々と勉強になった。

『37セカンズ』

とてもリアルで、でも胸に爽やかな風が吹き抜けるようなとても新鮮な作品でした。

『はちどり』

とても辛い内容で、社会全体の問題なので色々考えさせられました。指を見るシーンが泣ける😭


『行き止まりの世界に生まれて』

これもとても辛い内容でしたがストレートに胸に響きました。監督ビン・リューの才能を感じた。


『ミッドナイト・スワン』

あまりにも悲劇でちょっとトラウマになりそうでしたが、つよぽんがとても素晴らしかった👏✨

『シチリアーノ 裏切りの美学』

実在したマフィアの物語。凄く面白かった。主演のピエルフランチェスコ・ファビーノが最高だった。

『エクストリーム・ジョブ』

とにかくクライマックスシーンが泣けるくらい最高だったのでトップ10に入れました😭

20210103044328e8f.jpg


☆次点(ほぼトップ10)☆

『ブック・スマート』(ネット鑑賞)
『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』
(ネット鑑賞)
『糸』
『ようこそ映画音響の世界へ』

20210103050818480.jpg

『グッド・ボーイズ』(ネット鑑賞)

202101030534505dd.jpg

最高に笑えます🤣

『へヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!』
(ネット鑑賞)


202101030539465a4.jpg


メタルファン必見‼️そうでない人が見てもかなり面白い筈。
私は『ユーロビジョン歌合戦』よりずっと面白かった。


『スウィング・キッズ』(ネット鑑賞)

202101091225227ba.jpg


あまりにも悲しいけど傑作だと思います。感動しました。


☆その他印象に残った作品☆

『シカゴ7裁判』(ネット鑑賞)
『パラサイト 半地下の家族』
『劇場』(ネット鑑賞)
『泣く子はいねぇが』
『赤い闇 スターリンの冷たい大地で』
『ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密』
『望み』
『82年生まれ、キム・ジヨン』
『泣きたい私は猫をかぶる』(ネット鑑賞。猫好きにお勧め)
『黒い司法 0%からの奇跡』(ネット鑑賞)
『サーカス・オブ・ブックス』(ネット鑑賞)
『幼い依頼人』(ネット鑑賞)


個人的に残念だった作品

『Waves/ウェイブス』
『ミッド・サマー』

期待が大きすぎてがっかりした😞💨

『ザ・ピーナッツバター・ファルコン』

リアリティが無さすぎた。

何か漏れてる作品あるかもしれないけれど大体こんな感じでした。
基本的に実話ベースの話が好きな様です。

今一番観たいのは『佐々木、イン、マイマイン』です。
全然近くでやってなくてとても悲しい😢💔

映画館でなにも気にせず平和に映画を観られる時が来ますように🙏


過去のマイベストはこちら

2019(おうち編)
2018(おうち編)
2017(おうち編)
2016(おうち編)
2015(おうち編)









コメント

まうさん

海のところでちょっと思わせぶりなシーンが好きではありませんでしたが、良くも悪くもインパクトのある作品でしたね。

この記事全体に関してもコメントを頂けたら嬉しかったです。

昨年は劇場に出掛けて見る事が少なかったですが、草剪君のミッドナイトスワンは
良かったです~(^^)なぎささんにしか見えませんでした。バレリーナ役の女の子も
どんどん外に向いて行く姿がうまかったと思いました。

ラティファさん

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします😃💕

彼女は夢で踊るは万人向けという感じではないので好みじゃなかったらごめんなさい。
女優さんも良かったけど加藤雅也が最高でした。

>それにしても、kamieruさんは幅広く色々なジャンルの映画をたくさんご覧になられていますねー!


ありがとうございます。ラティファさんほどではございませんが。
よく色々見てますねと言われますが、自分は見たいものを見ているだけなのですけれど。

私もラティファさんの鑑賞作品を作品選びの参考にさせていただきますね☺️✨

去年は楽しいお話を沢山ありがとうございました。
今年も楽しみにしています😌❤️

No title

kamieruさん、明けましておめでとうございます。
kamieruさんのランキング、とても興味深く拝見しました。

彼女は夢で踊る
これは今まで全然知らない映画でした、メモメモ。
他にも未見の映画も多いので、今後の参考にさせていただきますね。

それにしても、kamieruさんは幅広く色々なジャンルの映画をたくさんご覧になられていますねー!
去年は一杯お話出来て、とても嬉しかったです。
今年もどうぞまたよろしくお願いいたします♪

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ