fc2ブログ

記事一覧

やっぱりね

一昨年の9月末にこんな記事を書きました。

寺崎のD2が閉店した話でした。

あれから約一年半経って新しい施設がそろそろオープンする様です。GWの辺りらしいですが。

近隣の市民は何ができるのかなあと思っていた訳ですが。ネットではジムがいいななんて意見もありました。

で、結局タイヨー(orビッグハウス。同じ会社。スーパーです)、ニトリ、ダイソーがオープンするらしいです。

20210305063721dd3.jpg

画像はネットからお借りしました。

この画像はベイシア(D2跡地の向かいにあるスーパーです)から撮ったものですね。

ネットではかなり嬉しいという意見もある様ですが、個人的にはあんまり盛り上がらないなあと。

ダイソーはヤオコーの側にあっていつもそこに行っています(たまに印西に行った時は印西のダイソーに行きます)。

ニトリはほぼ行かないし(家具店自体ほぼ行きません。ちょっとしたもの(収納ボックスなど)ならD2に行っていました。同系列のiiteも染井野にあるし)。この辺りだとニトリって白井にあるらしいですが?一度も行ったことがありません。

タイヨーは市内(そんなに遠くないところ)にありますがごくたまにしか行きません。そっち方面にあまり行かないので映画の帰りにごくたまによるという感じです。タイヨーは値段が安いのではないかと思いますが(気にしたことないけど😅)、個人的にはヤオコー派でほぼヤオコー専門です。ベイシアも殆ど行きません。

フード系ならこの地域に無いスーパーだったら面白かったのになあと個人的には思いました。

という感じなので私的にはあまり盛り上がりませんでした。でもスーパーが近くにオープンするのはいいですよね。各スーパーによって置いてあるものも違うからビッグハウスだけにあるお気に入りができるかもしれません?☺️
向かいのベイシアは戦々恐々ですね。D2のすぐ側にカインズホームができて、結局D2は閉店しましたし。


ダイソーはヤオコーの側にある店はあまり大きくないのでもう少し大きい店ならいいなあ。

でなければ家電店が良かったなあ。ベイシア電気があるけど小さいのでいつも四街道か印西に行っています。あそこに大きめの家電店できたら最高だったけどなあ。

冒頭にリンクした記事では「映画館」を希望していた私ですが、それは99%無いと分かっていました。やっぱりね😑

まあでも新しいお店ができるのは良いことですね。シャッター街よりは遥かに。



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ