fc2ブログ

記事一覧

トワイライトサーガ/エクリプス

 
 
2010 125分 アメリカ
 
 
女子高生とヴァンパイヤの禁断の恋を描いたトワイライトシリーズ待望の第3弾!!
 
高校卒業も近づきエドワードにプロポーズされたベラはヴァンパイヤになる日を心待ちにしているがエドワードはベラに人間としての人生を謳歌して欲しいと願っている
一方で自分こそがベラに相応しいと自負する人狼のジェイコブはエドワードのベラへのプロポーズを知り愕然とする
二人の間で揺れ動くベラ
そんな中人間からヴァンパイヤに転身したばかりの獰猛なヴァンパイヤ集団『ニューボーン』がかつてエドワードに恋人を殺された凶悪ヴァンパイヤのヴィクトリアと共にベラに接近してくる
 宿命のライバルカレン一族と人狼のキラユーテ族は協力してベラを守るが・・・
 
 
 
人生でこれだけはまったシリーズは他にないので何はともあれこれだけは観ねば!!
と思ったんだけど・・・
何が困ったって最寄の館では何処も吹き替え版しかやっていないのよ(T_T)
私は吹き替え版は基本的に観ない主義なので(何でお金を払って他の人の声を聞かなくてはならないの?俳優さん本人の声も映画の大きな魅力の一つだから。字幕にこだわるのは世界中で日本人だけらしいけど私は死ぬまでこだわるよ~笑)字幕上映の館を探したらうちから一番遠いからたま~にしかいかない館でやっていたので頑張ってそこまで行きました~☆彡
こういうのって困りますよね
諸般の事情で両方は上映できないのかもしれないけど観る側のことを考えてもらえるなら両方上映して選択できる状態にしてほしいな~と切に思います!
 
 
 

 
 
 
E『君と僕との永遠の秘密の花園だね・・・♪』 
B『・・・早くヴァンパイヤになりたい・・・♪』
 
 
 
 
で(笑)、感想はやっぱり最高だったな~♪♪
(*´∀`)σσσσ)´Д`*) ♪♪♪
ドラマチック度は前作より落ちた感があるけどこのシリーズの場合ぶっちゃけストーリー云々と言うよりとにかくヴィジュアルが圧巻なので(特にカレン一族勢ぞろいのシーンはいつも見た瞬間アドレナリン爆発!笑)それだけで満足という気持ちだけどこの記事を読んでくれる方の為に見所を少しお話します
 
まずベラ、エドワード、ジェイコブの三角関係が決定的になってしまいそこが思いっきり強調されていました
しかしジェイコブとエドワードは宿敵なんだけど同じ女性を愛し守り続ける男として憎みあいながらも連帯感(友情)が生まれる場面は中々感動的(T_T)(かも!笑←かみえるのお薦めポイント((((o゚▽゚)o))) ♪)
 
この作品がティーンの女性中心に熱烈に支持されている根源を今作品で又再認識したなぁと.
。゜+.(´▽`)。+.゜+・」
つまりこれって基本ラブロマンス♪なんですよね
そこが一貫してぶれない
ベラはいつも最高にカッコいい男性二人に熱烈に愛され守られている
二人とも普通の人間じゃないけど(゜_゜;)そんなの関係ねー!!おっぱっぴー(古くてすみませんm(__)m)て感じで全ての女性は自分をベラに投影してメロメロ状態!!
 
これって女の軸の部分なんじゃないかと思います
持論だけどこのトワイライトが女の子の心を鷲掴みにする夢の基本形で一方の男性(男の子)のそれが冒険心や正義感を満たしてくれるのがスターウォーズなんじゃないかなぁと・・・!
 
でもトワイライトは海外に比べ日本での人気は地味らしいのが不思議(*´-ω・)ン? なんだけど・・・
 
 
 

 
 
 
  J『悪いこと言わないから俺にしとけってば!』
B『そう簡単にはいかないのよ~』
 
 
 
話を戻しましょう(笑)
 
今回のもう一つ興味深かった点はカレン一族の私一押しのクールな美形ジャスパーの人間時代の過去が明かされたこと♪
 
 

 
 
カレン一族の中でも特にクールな彼だけどその
その理由は人間時代戦士だったことにあった・・・!
 
とっても興味深いエピソードでした
魂を持たないとされるヴァンパイヤにも血の通った生身の人間時代の悲しい記憶が残っているのでした・・・
(T_T)
 
そして今回初登場のニューボーンはとにかく荒々しかったがニューボーンのライリー役で一際目立っていたハヴィエル・サミュエル
 
ヴァンパイヤの良い画像がなかったのでこちら(^_^;)
 

 
 
素晴らしいイケメンでヴァンパイヤ役にもピッタリでした~
正にrising star☆彡という感じで要注目です!!
マジで↑BLOODY BRILLIANTですよ~゚
.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。♪♪
 
 
この様にトワイライトシリーズはドラマチックなストーリー+美しい人たちてんこ盛りなのも大いに魅力です
 
特に通年ほぼ裸(半人半獣なので体温が高いらしい)キラユーテ族一押しです!!
右から二番目がかみえる一押しのキオワ・ゴードン
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
 

 
 
 
何だか収拾がつかなくなったけど(笑)そんな感じが今作の見所かな~( ´∀`)σ)д`)
 
今作の監督は『30デイズナイト』『ハード・キャンディ』のデヴィッド・スレイド
『30デイズナイト』(未見 『ハードキャンディ』は見ました。インパクト大でした!!)がヴァンパイヤ作品ということでそれで今作のオファーが来たのかなと思ったのですが30デイズ~が結構壮絶な内容だそうだけどそのせいか今までのトワイライトシリーズの中では一番残酷度が高いという印象
でもあくまでトワイライトは恋愛ものなので普通の人が見ても堪えられるレベル(スプラッタや流血は無い。首が折れるシーンは私的には結構ショックだったけど
(゜o゜;))なので今後もこれ以上は残酷にしないでねと思いました~ 
 
 
今回前作で強烈な印象を残したヨーロッパの最古のヴァンパイヤ族ヴォルトゥーリの存在が地味でしたが今後に期待しています!
ダコタ・ファニングちゃん演じるジェーンのルビー色の瞳がとっても魅力的(*・ω・*)ポッ
 
 
で、次作のBreaking dawnではついにベラが妻と母になるらしい!!
 
今後に益々期待です~!!.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
 
☆☆☆☆☆☆☆
 
 

コメント

No title

あっ「△」ってトライアングル(E、J、Bのスリーショット)のことです(^_^;)

No title

りゅうちゃん

i got it(*^_^*)

トワイライト観ましたかっ!?

切ないでしょっ!?ねっねっねっ
゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。

jacobベラとついにkissしちゃいましたけどjacobには余計辛かったんじゃないかな~と

この作品観たら世界中の女性は「ベラになりたい症候群」になるかも^^

△のシーンが又いいんですよね~

エドワードとベラがラブ2のシーンをJは斜め向きに見ていて耐えて待っていてエドワードが去ってベラはJのところに走っていって二人がハグするシーンが最高です!!(笑)

トワイライトFOREVER(T_T)

No title

追伸・・私のコメントが言葉不足で(^^;)・・こちら=近くという意味でコメントしてました・・・すみましぇん
ところで、トワイライトこの前ロードショウで放送したのを見た後、しばらくなんともいえない切ない気持ちになりました。
息子さんエドワードの雰囲気と似てると思ったのであります(^-^)彫り深くてかこいいって思いましたよ~♪
ところで、ジェイコブの立場ってホント切ないですよね!ベラとキスしそうで出来ない・・・・あの接近間までもが全て切ないですよね(;0;)なにやら、思春期のころを昔を思い出したりしてました。・・あ・・内容は違いますけどね・笑

No title

MAYさん

日本でもトワイライトシリーズは公開されると必ずtop5には入っているのでそれなりにこの作品に熱い人たちもいるのですが海外での圧倒的な人気に比べると温度差は否めないですね(泣)

私もドラマはCSIのホレイショ・ケインの吹き替えとかなかなかイケているのではないかと思いますが(^▽^;)基本はオリジナル派です☆

No title

追記

robertとはエドワード役の俳優さんです
一番上の画像の人です

No title

りゅうちゃん

>こちらでは吹き替え版だけ上映だったのですか?!

りゅうちやんちゃんと記事読んでくれてますか~

>最寄の館では何処も吹き替え版しかやっていないのよ(T_T)

なので

>字幕上映の館を探したらうちから一番遠いからたま~にしかいかない館でやっていたので頑張ってそこまで行きました~☆彡

ですよ~(^_^;)

>かみえるしゃんは爽やか系の濃い顔がお好みなのでしょうか(^-^)・・

爽やかは意識したことないけど濃い系好きです^^
robertイギリス人ですが日本にもイギリス系の方好きな方多いですが私はnative american系の人が好きでキラユーテ族は実際にインディアン系の方たちが演じているのでやっぱり注目してしまいますが(^^♪

>かみえるしゃん一族もみなさん堀が深くて美形ですよね~~!!


うちは全員完全に日本人なので特に彫りは深くありましぇん(^_^;)

いつもお褒め頂きありがとうごじゃいましゅ
m(__)m(*^_^*)♪

No title

ポコッチさん

この作品を見ていると愛は人種を超える!と実感しますよね^^

早く自作が観たいです^^♪♪

No title

1と2はさらっと見たので、いつかじっくり見たいです(録画はしてあるので^^;)
向こうではヴァンパイア流行りですけど、日本ではさっぱりという感じでちょっと温度差がある感じがします。
私も映画は本人の声派です(^^)(海外ドラマは最初が吹き替えなのでどっちもいけますが、笑)

No title

日記の次にこちらを拝読(^-^)
こちらでは吹き替え版だけ上映だったのですか?!それじゃ~かみえるしゃんは物足りない気分になっちゃいますよね!聴覚に関しては。
でも、けっこうみんな良い顔で、かみえるしゃんは爽やか系の濃い顔がお好みなのでしょうか(^-^)・・つーか、かみえるしゃん一族もみなさん堀が深くて美形ですよね~~!!
私も詳しく見れて嬉しくなりました(^0^)

No title

見ました映画館で。全編が見たいと思ったらTVでやってくれたのでラッキでした。かみえるさんにこれだけ詳しく教えてもらい嬉しくなりました。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ