狛犬さんのマスク😷が大きい
- 2021/03/22
- 19:56
先日そちら方面に用事があったついでに、今年は自粛して初詣をしていなかったので、まかたさまに詣でました。
まかたさまは駐車場から来ると脇に入り口があります。
こちら。
その手前にこのような垂れ幕が❗
神様たちもソーシャルディスタンス❗
今回久しぶりに来たので正面から入りたいと思い、正面にまわりました。
ジャーン❗✨✨
いつものまかたさまですが、何かが違ーう❗
それは狛犬さんのマスク👀💡
これマスクですよね⁉️
大きい😮
早速参拝をさせて頂きました。
以下境内の風景です。
やはり手水舎は使えないようになっていますね。
御神木からパワーを頂きます✨
社務所です。
ここで御神籤を引きます。
私は六角形の木の箱を振って中から番号のついた棒が出てくるあのタイプが好きで、今回もそれを引きました。因みに大吉でした🙌
上の本殿の画像の後ろに映っている御神木です。
みむすび銀杏の手前、足元にこの様にビー玉が埋められているのが可愛いです☺️✨
私が行ったのは平日ですが、混んでいるというほどではないですが、結構参拝されている方がいました。
まかたさまは明るい雰囲気の神社で、いつも行くと明るい気持ちになります☀️境内はそんなに広くないから歩くのも時間もかからないし、駐車場もすぐ側なのでお詣りしやすいと思います。因みに時代劇の撮影に使われたこともあると聞きました。