Mr.ノーバディ
- 2021/07/06
- 12:52

2021 92分 アメリカ
「ジョン・ウィック」の脚本家デレク・コルスタッドと「ハードコア」のイリヤ・ナイシュラー監督がタッグを組み、TV「ベター・コール・ソウル」のボブ・オデンカークを主演に迎えて贈るバイオレンス・アクション・エンタテインメント。冴えない毎日を送る中年オヤジが、日頃溜め込んでいた鬱憤を爆発させ、壮絶な暴力の渦中へと身を投じていくさまを描く。共演はコニー・ニールセン、RZA、クリストファー・ロイド。
郊外に暮らす中年男のハッチは、自宅と職場を路線バスで往復すだけの退屈な毎日を送っていた。地味で特徴のない彼は暴力や衝突を避けて平和的に生きようとしているだけなのに、ついには妻にも息子にもバカにされる始末。そんな時、バスでチンピラ・グループと遭遇し、いよいよ理性のタガが外れてしまうハッチだったが…。
郊外に暮らす中年男のハッチは、自宅と職場を路線バスで往復すだけの退屈な毎日を送っていた。地味で特徴のない彼は暴力や衝突を避けて平和的に生きようとしているだけなのに、ついには妻にも息子にもバカにされる始末。そんな時、バスでチンピラ・グループと遭遇し、いよいよ理性のタガが外れてしまうハッチだったが…。
allcinemaより
以前映画館で予告編を見た時に「猫ちゃんのブレスレッドを返せ‼️👹🌋」が面白すぎて🤣是非観たいと思いました。実際に観たらあまりにも面白くてもう一度観たい位です。ザ・エンターテインメントという感じでした。
観る前はこういう感じの話とは思っていなくて、冴えないおじさんが社会からも家庭からも疎外されて切れて転落していく話かと思ったのですが全然そうではなく。私のイメージだと007の庶民バージョン、コミカル編という感じでした。ジェームズ・ボンドはピカピカのスーツに車、超絶美女のボンドガール✨で全てがゴージャスですがMr.ノバディは普通の暮らしをしていて家庭でも冴えない夫でお父さん。ゴミ当番担当だけど(奥さんにMr.ガーベージと呼ばれている)いつもゴミを出しそびれてそれを奥さんに指摘されている(笑)しかしこのおじさん実は凄いんですというところがミソです。
先日見た『とっととくたばれ』もそうでしたがゴリゴリのアクションだけど笑いに満ちているというところがポイントです。とっとと~はゲログロでしたがこちらは違います。でもアクションはゴリゴリで血は迸ります。私が好きだったところはこのおじさんいい人なんです。ジョン・ウィックは存在は知っているけれど見る気になれないのはとても冷徹な人だと思うから。なので見るのがきついだろうなと。このおじさんは瀕死の敵に救命措置を施したりするのです。血が通った殺し屋ですね。
あとサントラが最高でしたね。ツボはアンディ・ウィリアムズ。クライマックスシーンで某有名女性シンガーの有名曲が使われていましたが悪くはないけど個人的にはメタルを使って欲しかったなあと。
バック・トゥー・ザ・フューチャーのドク(クリストファー・ロイド)さん久しぶりに見ました。ハッチのお父さん役です。彼のキャスティングは主演のボブさんの希望で、満場一致で決定だったそうです。多くの人に愛されている俳優なのですね。実際ハマっていたしカッコよかったです。老人ホームの反撃シーンが最高でしたね。
バスに銃器が剥き出しで満載のシーンはこれは目立ちすぎてちょっと(かなり)ヤバイだろうと思いましたが御愛嬌でしょうか😅
普通にアクション映画を見られる人なら見ると絶対楽しいと思うのでお勧めします。個人的には続編を作ってほしいですね。いつもシリアスな映画ばかり見ているのでたまにこういうのを見ると楽しいですね❗可愛い猫ちゃんも出ますよ💓
映画の日(1日)の昼間に鑑賞。因みにシアター内は10人弱。私を含めて女性は二人。他は中年以降の男性でした。因みにPG12です。
★★★★★★★★★