fc2ブログ

記事一覧

ルパン三世展

皆様日曜の午後如何お過ごしですか

今日はこちらでは佐倉朝日健康マラソンが開催されたからと思いますが朝から複数回バンバンと花火が上がってました
雨天決行ということでしたが降らなかったのでランナーの方々には良かったですね
結構前からマラソン大会のための交通規制の看板を目にしてましたが息子は私の実家がある元地元に行く為交通規制を避けてスタート時間(9時半)の前に早めに家を出ていました
このマラソン大会は詳しくは知りませんがフル、10km、3kmのコースがあるので多くの人たちが参加しやすいのではないかと思います

で、ルパン三世展ですが行きたいな~と思ってる内にもう終わりなので慌てて行きました(私はこういうパターンが多い(^_^;))
因みに作者のモンキーパンチさんは市内ご在住です
モンキーパンチさんが佐倉に住むのを決めた理由は「雲雀(ひばり)」だそうです



佐倉市駐車場より佐倉市立美術館です

因みに今回初めて行きました

手前の趣のある佇まいのお店(コーヒーの看板が見えるので喫茶店らしいですね?)が印象的






正面より

何ともレトロな外観が素敵です

元は大正時代に建てられた銀行で重要文化財だそうです

概要はこちらをどうぞ












エントランス以外撮影は禁止ということで写真は以上です(^_^;)


半券です

因みに展示場の入り口にはこのイラストが壁に描かれていました







ここから月曜日に書いてます(^_^;)

展示会場は三階と二階で初めに三階を見てから二階に降りるという順路になっていました

会場の入り口の手前の窓です





左の窓から一番最初の写真の大正チックな屋根と街が見えました






もう一度屋根





館内と街角に貼られていた子供たちが色を塗ったポスター







展示内容に関してはアニメには全然詳しくないですが普段は見られない原画、セル画、設定画等を見られて面白かったです

イラストも感動しましたが(顔を近づけてじっくり見た(^-^))イラストの脇に描かれている文字が興味深かったですね
五ヱ門のイラストに「めったに口を開かないキャラです」とかね


個人的にはルパンファミリーin佐倉(七井戸公園、リーフデ、印旛沼の花火)のイラスが感無量でした
ルパンとカムロちゃんとの2ショットも感動したな~
世界中にアジトがある大泥棒が寂しい北総台地にお忍びで来てくれたのですから本当に嬉しいですね~(^o^)/


ということで帰りに寄ったミュージアムショップの売店のおじさんの接客態度が感じ悪くてがっかりだったけど他は楽しかったです


今回のかみえるのget品





どうして五ヱ門が好きです(〃∇〃)

真ん中の五ヱ門の絵葉書は最後の1枚でした♪




最後に銭形警部の声で長年私たちを楽しませてくれた納谷悟朗さんのご冥福を心よりお祈りいたします


ルパン三世FOREVER!!!

コメント

No title

ゴンさん

ゴンさんも行かれたのですね(^-^)

私が行った展覧会は結構沢山フィルムも流してましたよ
座って真剣に見てる人たちの後ろで私もちょこっと見ました
懐かしかったですね~(^-^)

銭形警部最高ですね(^o^)/

五ヱ門は永遠の憧れです

モンキーパンチさんがお住まいの地域は高級住宅地で豪邸が並んでいます
うちから結構近いですよ
お見かけしたことはありませんけど

No title

かみえるさん。こんばんは(^O^)遅くなってごめんなさいm(__)m
はい。ルパン三世展ですか。私は去年、京都で開催されたときに行きましたよ(^-^)
確かにあまりアニメは放送されてませんでしたが、セル画や原作の絵がありましたよ(^-^)
かみえるさん。モンキーパンチさんが佐倉市出身とは知りませんでした(^o^;かみえるさんは石川五ェ門がいい!言ってましたね(^-^)私は銭形警部がよかったですが、納谷吾朗さんがお亡くなりになったのは寂しかったです。ご冥福をお祈り申し上げますm(__)m

大正時代の雰囲気の建物は昔のヨーロッパの建物の雰囲気を感じますね。

No title

tedさん


原作漫画とアニメも大分違う様ですね


昔のイラストも展示されてましたが絶世の美女がいたけどこれは不二子ちゃんですか??という感じで全然違いました
でも生絵を拝めて感動しました

No title

ルパンは大好きです!!
ルパン三世展!!それはいつか行ってみたいものですね~!
最近のTVスペシャルはどうも子供向け過ぎて、ちょっと違うんですよね~…。
昔の少しアダルトな感じのが好きでした^^;

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ