fc2ブログ

記事一覧

愛しい人から最後の手紙

20210802034001982.jpg


2021   110分 


20210802033332d30.jpg

Netflixより

202108020333339f1.jpg

20210802033335a73.jpg

20210802033338446.jpg

20210802033336afa.jpg

☆ストーリー☆
1965年夏。裕福な夫と結婚し、何不自由なく暮らしていたジェニファーだったが夫とは心が通わなかった。そんな時にジャーナリストのアンソニーと出逢い恋に落ちた2人だったが。。。

Netflixにもこういう映画があったのか❗と思ったくらいの昔ながらの王道ロマンスものと言いますか。『旅情』や『逢いびき』を思い出すような。いやーびっくりした😮この手の映画を見たのが久しぶりだったのもあり、ディープにハマり号泣😭😭😭💦いやー。。。良かった‼️(´;д;`)元々ロマンス映画(とテニス)を見るために生きてる様なものですが(それが全てではないが主に)、この手の作品では久しぶりの大当たりでした🎊✨

舞台は現代と1965なのですが1965のシーンが素敵すぎる😭💘ファッション、メイク、景色、セット。そして何より胸が張り裂ける恋と運命の悪戯です。これを見ながら色々な映画を思い出しました。実はその中の某有名クラシック作品がこの映画のプロットとほぼ同じです。スパンはこちらの方が長いですが他はほぼ同じ。私の大好きな作品です。なのでハマるのは当然かも。因みにそのクラシック作品の方が名作ですが。あえて何かは言わないでおきます。メロドラマ、ロマンス系好きな方にはお勧めできます(もし気に入らなかったらごめんなさい😅)。

個人的に魅力的だったのがアンソニー。フィリップ・マーロウのイメージと重なりました。ジャーナリストなので一見シニカルだが実は繊細で優しい。そんなイメージです。実際に純粋にジェニファーを愛しました。ジェニファーの夫がイケメンでクールな人なので対照的で人間らしいと言いますか。IMDbのレビューで思わず笑ってしまったのがありました。「何故ジェニファーはテイラー・スウィフトのハンサムでセクシーでお金持ちな夫(夫役のジョー・アルウィンはテイラー・スウィフトの彼氏としても知られています)じゃなくてあんな耳の大きい男がいいのか。あり得ない」の様な内容でした。笑えました🤣恋って理屈じゃないってことを知らないのですかと思う(笑)「恋は突然降ってくるから避けられないのよ」は寂聴先生の名(迷?)言。私がジェニファーでもアンソニーがいいです。だってジェニファーの夫はお金持ちだけど多忙すぎるし、何よりも彼女の言うことには耳を傾けなかったので。ああいう人といても人生は楽しくない。お金には困らなくても。アンソニーといる時のジェニファーは幸せだった❗
しかーし。夏の避暑地の恋は魅力的ですが、ふと現実と向き合う時ジェニファーには迷いが生じるのでした。ここからは私の大好きな『恋に落ちて』を彷彿とさせるものがありました。現実と後ろ髪の合間で大揺れです。『恋に落ちて』のあの踏み切りのシーン覚えていますか?あれが誰かを本気で愛する気持ちだと私は思うのです。
で、そこから後が見所です。因みに『恋に落ちて』はお互い既婚者でしたが、アンソニーは独身(✕イチ)です。


一人で興奮していますが(笑)、本当にこの作品を見てメロドラマ熱が炸裂して古いメロドラマを見返している途中です(オリンピックを見ていてあまり見られないけど笑)。

またこれタイトルが良いのですよね。それは作品を見ると意味が分かるのですが。

この作品に私書箱が出てくるのですが、私事ですが古い思い出が甦りました。大昔好きだった人と文通していたのですが、先方の親に反対されて文通ができなくなりそうになったことがありました(お互い両親と同居でした)。その時に先方が文通を続けられるようにと私書箱の案を提案してきたのです。私はそんなことをしてまで続けたくはないなあと思いましたが、結局私書箱は現状では手続きが取れなくて作れないということが判明したと先方が知らせてきました。その後も紆余曲折ありましたがそんなどうでもいい話はこのくらいで(苦笑)。そんな古いことを百年ぶりに思い出したりした作品でした(笑)。今なら全てLINEで済みますよね😅この時代に手紙、私書箱という題材が素敵です。

一つ気になったのは主役の2人が素敵ではありましたが、何となく演技がぎこちなかった様な。ケミストリーって感じじゃなかったのかなあ。十分素敵でしたが『恋に落ちて』のデニーロとストリープみたいに完璧じゃなかったなあ。

あと現実的に考えると現在のシーンで、時代を考えるとちょっと非現実的と思えることがありますが、それを大目に見てもやっぱり素敵な映画だったと思いました‼️

因みに女性の監督で女優もしている(た?)方です。今後も期待しています。

Don't leave your love story  unwritten.😭


★★★★★★★★★









  

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ