fc2ブログ

記事一覧

日記


20210831150116c83.jpg

皆さまこんにちにゃ😸✨

これはみかの足の短さを撮ろうと思って仰向けに抱っこして撮ったのですが伝わるでしょうか?😆うちのぬこたち(ブリ2スコ1)は全員セミコビー体型でございまして、私は彼らの短足系で丸い体型がとても大好きです。特にみかえり、特にえりたんは全体が丸いです。身体も顔も足先も。そして他の猫より耳が短めです。それらの特徴がとても大好きです😌💓でも世界中の猫が皆大好きです。他の殆どの動物も。

私は今朝起きた時に目眩がしていて💫やばい(゜゜;)と思ってちゃんと上を向いて寝てじっとしていました。大体はそうしているとちょっとすると治ります。それからおそるおそる起きました。何だかちょっとフラッとする感じで(目眩は治りました)腕がだるかったですが猫の世話をしなければならないので起き上がりました。下に降りてきてお水を飲んでちょっとソファに座っていました。側では茶がご飯の催促をしています。ご飯をあげなくては。とりあえず茶にご飯をあげる。それから血圧を計ってみたら149/81。脈拍80。やばい😨普段血圧は高くても上は130位です。病院で計るともう少し高めですが家では。149って何なの😨ご飯を食べて薬を呑まなくては。

長く使っていた血圧計が壊れたので最近買い換えました。
新しく買ったのもテルモです。早速活躍。

20210831154958645.jpg


私は目眩って殆どしない人でしたが、ここ数年時々する様になりました。ここ数日は本当に暑くて辛かったのでそれもあるかな。エアコンも身体にダメージを受けますよね。でも使わないと死んでしまう😰気がつくと喉がきりきり痛いのでやっぱり不調なのですね。あとストレスもあるかな。最近騒音とその他の諸般の事情でストレスが結構大きいので。やっぱり年齢とともに身体も変わるのでしょうかね。

何とか大丈夫そうだったのでみかえりも部屋から出してご飯をあげて他のいつものルーティーンをやりました。食欲あまり無かったけどご飯を食べて薬を呑みました。今は普通です。喉痛いけど。あと目の奥が時々痛いです😞

こういう時これがもっと重篤な症状だったら(脳卒中、心筋梗塞)私は一人で死ぬのだなと。そういうことを考えます。死ぬのは仕方ないけど猫を何とか助けてほしい。今のところは生存確認してくれる人はいるけど性格的にあまりあてにならないかなあ😑

この動画を思い出しました。怪談だけどそんなに怖くないです。




こちらのお話の「やっぱり生きてる間に喧嘩なんかするもんじゃないですね」の言葉が印象的です。生前家族や大切な人との最後の会話が喧嘩だったら悔いが残りますよね。私も猫にも人にも最善を尽くさなければと思いました。でも人間だから愚痴も言ってしまうのですが🙇いつも感謝の気持ちを持って生きたいと思います。

三木和尚の説法(YouTube動画)は最近たまたま発見して見るようになりました。只の怪談ではなく説法のところがいいですね。三木和尚の存在を知りませんでしたが、愛犬家殺人の人とのエピソードを以前美容院の週刊誌で読んだのを思い出しました。あ、これって三木和尚のお話だったんだと。凄い話だったので覚えていました。三木和尚が修業時代に殺人者の犬のブリーダーと知り合って話すようになった。その時毒入りのコーヒーを複数本勧められ、その内の一本だけが毒が入っていないコーヒーだったのですが、三木さんは三度とも毒が入っていないコーヒーを選んだというエピソードです。三度目の時に「もう一本飲んでいきなよ」と言われて「もうお腹一杯ですから」と断り事なきを得たということです。このエピソードを聞いて、やっぱり聖なる存在に守護されている人っているんだなと。それと三木和尚が1億5千万円の宝くじに当選した時のエピソードで夢に大黒さまが出てきたというお話も同じことを思いました。和尚はこのお金を自身が住職をしている廃墟同然だったお寺の修繕に使っているということでしたが(駐車場を作ったり参拝者用のトイレを作ったり。本殿の修復も)お寺を直すというのはとてもお金がかかるので最終的には赤字だと言っていました。大黒さまは和尚が多くの人を救済したり元気づけたりする人だから、その場所を整える為にご縁をくださったのだと思いました。

最近思っていたことは、本日うん十万かけて清水ダイブでリフォームした光り物(ジュエリー)が届くのでそれが無事に手元に届いて、手にとって眺めて、それを暫く使って満足してから死にたいと(笑)。それは叶いそうで良かったです。べつに余命幾ばくとかそういう話では全然ないのですが、物凄く空腹の時に目の前のご飯をこれから食べようというときに、もし今死ぬならこれを食べてから死にたいと思いませんか?😅そういうことです。

これはさっき届いた私在住の市の情報です。

20210831181007217.jpg


最近ずっとこういう感じで全然収束感は見えません。夜明けはまだ先ですか?🙇😢渋谷の予約無しでワクチン接種会場に行列のニュース。こういうのもっと何とかならないのかなあと。本日私の知人が2回目を接種しました。個人の診療所だったので駐車場が無くて、近くに商業施設があったのでそこに駐車たということでした。元気そうです。先日私の息子が二回目を接種したのですが、初回は腕が痛いだけでしたが二回目は2日間発熱したそうです😮今は元気にしています。ワクチンを二回接種していてもコロナに感染して亡くなる方いますね。そういう話を聞くとワクチンの効果ってどれ程のものなのかなと思ってしまいます。私は早く3回目を射ちたいです。

さっき屋根の修理を頼んでいる業者さんが見積書を持って来ました。これは一昨年の台風の時の被害です。瓦が一部飛んでいるのですが雨漏りとか無いのでそのままになっていました😅以前別の業者に見積もりを頼んだとき、台風被害とは別のリフォームもまとめて見積もりを出されたので、保険会社に送ることができず時間が経ってしまいました。何とかしなくちゃとお盆が終わったのを機に重い腰を上げました。それとは別に外構工事を見積もりしてもらい、それも持ってきてくれたのですが思ったより高かったのでもう少しグレードを下げて再度見積もりしてもらうことにしました。屋根(と雨樋)の方は保険でカバーできるということなのですが、全額出るかは分かりません。足場を組むのでそれなりの金額になります。業者さんは保険が出ただけの金額でやるからと言ってくれていますが。

何だか今年お金を使いすぎていまして、まず6月にエアコンを3台買いました。これの取り付けは猫のことが大変でした💦業者さんは何度も内と外を出入りするので脱走や事故防止の万全を期する為にケージに入れました。ケージにトイレとお水を入れてトイレの砂が沢山こぼれて💧ケージを移動するために部屋のドアノブを外して(💦そうしないとケージが通らなかった)。
設置後階段や床がベタベタで💦その掃除も大変でした😖💦

202108311916371d5.jpg
設置日前に来たので置場所確保も大変でした。
202108311916341c0.jpg
設置中
20210831191631329.jpg

ケージの移動の為ドアノブを外した状態です。
色々大変でした💦

話を戻します。このエアコンでうん十万かかって、さっきの光り物でうん十万で(これは完全に趣味ですが)、で、今回の外構でうん十万です。どんどんお金が減っていくので焦っています💦
今後は節約して生きていこうと思います‼️
昨日たまむすび(ラジオ)で「おじさん、おばさんと思う時」というテーマでやっていたのですが、この赤いビックリマーク❗‼️を使うのはおじさん、おばさん、なのだそうです。私は完全ににおばさんですね‼️(笑)

全然関係ない話ですがヤフー掲示板てファイナンシャル関係以外はとっくの昔に終わっていたと今日知りました。昔映画やロックの掲示板でお世話になったので懐かしいです😭

長くなったので投稿します。

皆さま体調には十分ご留意くださいませ🌷✨

全米オープン始まりましたが体調を崩さない程度に見ようと思います。今日錦織くんの初戦ですね❗



コメント

まうさん

ありがとうごさいます。

コロナ収束しませんね😞
本当に息が詰まりますね。
もうずーっと映画も行っていないし、定期検診とたまにスーパーに行く以外はほぼヒッキー生活で慢性鬱状態という気持ちです💨
早く以前の世の中になってほしいですね。

写真和んでもらって嬉しいです☺️✨

今晩は。
明日から9月ですが、まだまだそちらは暑さが続いているのでしょう。
お身体お大事にしてください。

緊急事態宣言も延長しそうだし本当に精神的にも参ってしまいます。
そんななか、写真の一枚目に癒されます!
まん丸可愛い❗️(←おばさんだ~💦)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ