fc2ブログ

記事一覧

やわらかい生活




2005  126分  日本

『沖で待つ』で2006年度の第134回芥川賞を受賞した注目の女性作家・絲山秋子のデビュー作『イッツ・オンリー・トーク』を、「ヴァイブレータ」の廣木隆一監督、寺島しのぶ主演コンビで映画化。下町でも山の手でもない町、蒲田を舞台に、35歳で一人暮らしのヒロインの何気ない日常を等身大で描く。
一流大学から大手企業の総合職とキャリア街道を突き進み、仕事もプライベートも気を張りつめてがんばってきた橘優子。しかし、両親と親友の突然の死をきっかけにうつ状態へと落ち込んでしまう。以来、躁鬱病を抱えて入退院を繰り返す優子は、やがてなんとなく居心地の良さを感じて東京の端っこ、蒲田へと引っ越してきた。そんなある日、いとこの祥一が転がり込んでくる。はじめは優子の躁と鬱の落差に戸惑う祥一だったが、それでも優子のためにと、かいがいしく世話を焼く。その後も、優子の周りには不思議とダメ男たちが集まってくるようになり、優子の心も少しずつほぐれていくのだった。


from allcinema


とても楽しんで見れたし久しぶりに身近に感じられた作品でした
私は邦画も見るけどどちらかと言うと洋画が多いかなと思うのだけど洋画は行ったことも無いおそらくこれからも行くことのない未知の地、普段接していない民族のお話なので半分バーチャルみたいな感じで見る訳だけどこれは舞台が蒲田で行ったことは無いけど昔友だちが住んでいた地なのと電車で近くも通っているし行こうと思えば多分一時間くらいで行ける所だから身近に感じました

あと優子は鬱になって仕事を辞め両親を亡くした時の保険金で暮らしてる様だけど実際こういう人っていそうだし
優子は「好きなことだけして暮らしたいから(仕事を辞めた)。」と言ってたけど(実際は鬱になって仕事を続けられなくなったからと思うけど)以前『シネマニア』(映画を見ることが生き甲斐で毎日映画を見るだけの生活をしている人々を追ったドキュメンタリー映画)を見た時その中の一人が親戚の遺産をもらったので贅沢をしなければ(このままで一生)生活できると言ってたのを思い出しました(しかし驚くことにこの作品に登場する他の映画マニアたちは生活保護を受けてるような人もいたので自由気ままな生活は裕福でなくてもできるんだなぁと思った。でも趣味の内容にもよるよね)
マニアたちは

で、優子の暮らしはやわらかい、のほほんというかほっこりというか・・・なんだろうなぁと思ったけど通して見るとそんなにやわらかくないというのが実感(@_@。
幸せな瞬間もあるんだけどそれは一瞬だけのことで心の底の部分が穏やかじゃないのでやわらか「そう」に見える生活も実は虚しいその日暮らしに見えてしまう
周りにいる男はだめんずばかりで心元無いしm(__)m

でも従兄弟の祥ちゃんが来て甲斐甲斐しく優子の世話をすることから少しずつ状況が変わっていく
この過程が凄く良くて見ていて癒されました
鬱でお風呂も入れない優子の髪をすすぎのいらないシャンプーで洗ってあげる、優子のために朝ごはんを作ってあげたり薬を呑む分だけ優子の手のひらに乗せてあげたり・・・何て優しいんだろう、こういう夫だったら安心してボケられるなぁと思い(爆)超羨ましかった
祥ちゃんも優子と過ごすことによって自分を見つめなおすことができた
(しかしトヨエツって脚が長いなぁとしみじみ思った)


☆ネタばれ注意☆

しかしラストシーンが悲しすぎた
いきなり空中分解しちゃった様な感じだし悲しいし他人事ながら
「これってどうすればいいの?」
と思ってしまった

『ジョゼと虎と魚たち』の胸が痛い結末を思い出したけど優子は心を病んでる分こっちの方がずっと悲惨だなぁ(ジョゼと言い今作の優しいやくざと言い『悪人』の清水と言い妻夫木君は難ある役が合うね(T_T))

このラストが一層「全然やわらかい生活じゃないじゃん!!」と思ってしまった

ラストの湯船のシーンはしみじみと心に残ったがあの時彼女はタオルを身にまとっていなかったのが一歩前へ進めたんだなと
だから多分これからも生きていけるのだろうと

優子のその後の姿を少しでいいから見せて欲しかったというのが心残りだけど好きな作品でした

寺島さんの演技の素晴らしさは言わずもがなですがトヨエツの演技がツボだったので永久保存することにしました!!

元気が無いときに笑顔と共に金魚をつがいで持って来てくれる人って素敵だなぁと
(T_T)

あとタイヤ公園の恐竜とか緑の象とか面白いものを見られて楽しかったです


TV(BS)にて
☆☆☆☆☆☆☆

コメント

No title

Eさん


私はとても好きな作品でした


是非ご覧になってみてくださいね
(^-^)


寺島さんは本当に見ていて飽きないんですよね

No title

ちょっと気になったので、ネタバレとばして
読ませてもらいました~^^
タイトルは知っていたけど、こういうストーリーなのですね~。
寺島さん、、そんな好きではないけれどw、演技よいですよね!
今度ケーブルでみてみますね♪

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ