fc2ブログ

記事一覧

原始人を実感



中川コロナシネマワールドでは間もなく日本初4Dシアターがオープン

え~~~~~???そうなんだ~

私はまだ3Dも未体験です
別に避けている訳ではなくまだその機会が無いのです
最近LIFE OF PIで初めて3D体験しようと思っていたら館に行く前に上映終了してしまいました(映画館が遠いんだよ(T_T))

あと最近有料TVで3D映画が放送されるようになりましたがガイドブックに「3D対応TVでないと画面が二つに割れて映りません」と注意書きが書かれています
うちのTVは3D非対応
これって同じ視聴料払っても3D対応TVを持ってない人はこのコンテンツは楽しめないというのがなんか不公平だな~と思ってしまいますが
まぁ今のところはこのメニューまだ少しですけどね
これって3D対応HDDじゃないとちゃんと録画されないの?
そこからもう分からないんだけど(?_?)


皆さん4D映画観たいですか?
私はあんまり興味無いかなぁ
風で髪が乱れるのとか水に濡れるの嫌だなぁ(テーマパークのアトラクションぽいよねこれって。アドベンチャー系のやつって濡れるんでしょ?よく知らないけど。あと遊覧船とか?)
濡れるのはそういうのとか本物の滝のしぶきだけでいいよ(-_-;)
まぁ好みの問題ですよね~
あと作品によるでしょうね
4D用の映画が観たい人はいいのではないでしょうか

何でも今映画館人口が減っているので4D効果(風や匂い等)は映画館ならではの付加価値として館に人々を集客したいということでした

全国展開予定ということですが
でもこれって普及するのかな~?


大昔『大地震』という映画があってそれがこういうやつだったんですよ
実際に揺れが体験できますという触れ込みで!
実際当時館で体験してみましたが地震の体感というよりは何だかごごごごごという音がしているかも・・・という感じでしたが
昔すぎて鮮明に覚えていないんですけどね(-_-;)
あれは確か70年代のことだったと思いますが((?_?)多分)そう考えるとこんなに長い間今まで体感型のシアターーが無かったのが逆に不思議な気もしますが



最近あと一年でXPのサポート終了というニュースを沢山見かけましたね
私はXPなのでございます
きょうびXPなんて私くらいかと思ったらもだこの世にはXPの方が結構沢山いるらしくしかもオフィスでもまだ結構沢山使われているらしいという事実に驚いたのですがそういう訳でXPのサポート終了は世の中に影響があるということです
何でもサポート終了がまだ世の中に浸透していないのだとか
え~~?そうなんだ~!?(@_@)
私はIT原始人ですがこのニュースはだいぶ前から知っていました
個人的には大変残念ですm(__)m
今のままで特に不満は無いのでずっと継続して欲しいです(涙)

でも以前ネットで5年前以前のOSは古すぎて限界というのを読み、もうPCも7年目なので(確か)私もさすがにPC買い換えなきゃな~と思いながらXPサポート終了時点で又考えようとか思っています(爆)
でも全然故障とか無いんだけどな~(今まで一度も故障は無い)
そこのところはこのPC当たりでした~全ての動作が超遅すぎるけど(T_T)m(__)m




それよりも先に携帯を買い換えたいと考えていました
私は数年前のFOMA使用です
携帯あんまり使わないから拘りは無いんだけど最近you tubeで見れない(聴けない)音源が俄然増えてしまってそこに不便を感じています
特に多いのは音が通常のテンポではなく昔のアナログの回転違いの様な妖怪の声の様なテンポで流れてしまうのです
それが悲しい(T_T)

息子(ギャラクシー使用)に時々携帯情報を訊いてみるのですがイマイチよく分からない(-_-;)

「ソフトバンクにしようかなって考えてるんだけど」
「電波がイマイチ弱いみたいだよ」
「友だちは何使ってる?」(因みに皆20代)
「皆ドコモだよ。」
「ギャラクシーどう?」
「う~ん・・・・・あんまりお勧めできないかなぁ」
「何で?インターネットは速い?」
「PCよりは遅いよ。FOMAより早いかも」


みたいな感じで何だかよく分からないな~(^_^;)
やっぱり店舗に行かないと駄目ですよね~

携帯の情報をネットで見ていたら知らない言葉が幾つか出てきた

「ガラケー」

ナニソレ(◎o◎)???

ガラパゴス携帯の略で日本独自の進化を遂げた携帯のことと知る
数年前からある言葉と知り愕然(笑)


「Xi(クロッシィ)」


何じゃそりゃ(゜o゜) ???

超高速データ通信だそうである
しかしかみえる在住地域は非対応であった(近くまでは来ているらしい)

いつも自覚はあるがこの時私は完全に原始人と実感した(笑)


コメント

No title

ぽこさん

ですよね~

わざわざ4Dに高いお金は払う気にはなりませんよね
(^'^)

No title

3Dは何回か見た事がありますが、4Dは知りませんでした。
3Dでやっとなのに4Dはちょっといいかなあ~~。と思います。
でも皆さん同じ考えの用で安心しました。

No title

のりさん


4D普及しない気がします
料金が大分高いみたいだし高いお金払うんならテーマパークに行った方がいいと思うのではと


7が評判が悪い様ですね
私は未使用だから分からないのですが・・・


ソフトバンクやっぱり電波弱いのですね
それはやっぱり不便ですね~

No title

かみえるさん。
映画館で4Dまでは必要ないかなと思います。
アトラクション関係のみで十分かなと。
テレビも3Dはいらないかと。。個人的な意見ですけどね。
実際・・貞子の3Dなんか絶対見たいと思いません!!!(笑)
私も去年までXPだったのですがなんか7より良かったような気がします。
私もスマホですがやっぱネットをするにはPCが一番です。
ちなみにソフトバンクは電波悪いです。私はauですが息子はソフトバンク。電波が悪いのでウロウロしながら電話してます(笑)

No title

tedさん


4Dの基準て何なんでしょうね?(^_^;)

スマホ私も欲しいです♪

プレステも一度やってみたいです^^

No title

4Dですか!!4Dって、どう言う感じなんだろう?^^;
自分も全く付いていけないことはあります…笑。
一応自分はスマホですけど、決して使いこなせて無いと思います^^;笑。
プレステ3も買ったは良いけど、効果的な使い方がわからない^^;笑。
機械や家電は全然ダメです…笑。

No title

りゅうちゃん

日本の現代文明って余計なところが進化していてエネルギー問題などの肝心なところが進化していない気がします

私も3Dは多分観たら気持ち悪くなるのかな~と思います

No title

ブログを読み終えて思ったことは、私も完璧な原始人でした(^m^)
横文字や省略の言葉についてゆけません。

さて、4Dなんて出来るんですか?!
私は3Dさえ苦手です。長時間だと気持ち悪くなってきます。
これまた三半規管も原始的なのかもしれません。
あんまり近代化が進まないで欲しいと思うのは私だけでしょうか・笑

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ