寂聴先生逝く
- 2021/11/11
- 22:51
とても悲しいです。100歳を過ぎてもご活躍頂きたかったです。
素晴らしい作品、お話をたくさん有り難うございました🙇
笑顔が少女の様に可愛らしい方でしたね。
個人的に思い出深いのは宮沢りえさん主演の寂聴先生の生涯を描いたドラマです。とても感動しました。
「生きるとはしたいことをするということ」
大それたことはできませんが、ささやかでもしたいことをして生きていこうと思いました。
御冥福をお祈り致します。
細木数子さんも亡くなられたのですね。最近は買っていなかったけど何十年も六占星術の本をコンビニの店頭に並ぶのを見かける度に買っていました。細木先生仰るに私の星はお金にだけは困らないと。え?('_'?)
御冥福をお祈り致します。
先程ムツゴロウさんのロングインタビューを読みました。
現在86歳で御健在。インタビューを読んでそのまま寂聴さんのお言葉「生きるとはしたいことをするということ」を地で行っている方だなと。お元気で長生きしていただきたいですね。
最近たまたま小沢健二さんの「天使たちのシーン」を知り、深く深く感動し涙を流しながら聴き入っていますが、この曲は生と死についての曲だそうですね。この曲を聴きながら生と死に対して様々な思いを馳せています。