街の上で
- 2021/11/17
- 01:00

2019 130分 日本
「愛がなんだ」の今泉力哉監督が漫画家の大橋裕之を共同脚本に迎え、オール下北沢ロケで撮り上げた青春ストーリー。下北沢の古着屋で働く青年が、自主映画への出演という思いがけない依頼に戸惑いつつ、彼が下北沢の街で出会う女性たちと織りなす他愛のない日常の風景を繊細かつユーモラスに切り取ってゆく。主演は「生きちゃった」の若葉竜也、共演に穂志もえか、古川琴音、萩原みのり、中田青渚。
allcinemaより
「下北沢もの」を新旧2本見た新の方がこちらです。『ざわざわ下北沢』には悪いけどこちらのほうがずっと面白かったです。私は今泉作品は今まであまりピンと来たことがありませんが、これは凄く面白かったです。特にコミカルなシーンが最高でしたね。朝の5人のシーン。一連が面白すぎました。青の彼女の自転車のシーンは白眉でしょう(面白すぎる)🤣。この監督こんなに面白かったんだと思いました。また各キャラがそれぞれ雰囲気が良いのですよね。バーのマスター最高です。喫茶店のマスターと青の何気ない会話(あの時席があってご飯食べてたら。。。)も印象に残ります。青と映画の現場にいた女の子の2人の長回しシーンも何気ないけど雰囲気がいいですよね。彼女の一番最後の表情最高でしたね。
ストーリーは何気ない様だけど一応起承転結があって、街の人々の何気ない日常を描いていて、その中にえっ🤨と思うような非日常も組み込まれていて、それをユーモラスに時に詩的に描いていた。非日常の部分もこういうことって時には実際にあるよねと見ながら思った。
一番最高なのは主演の若葉さんですね。本当にどのシーンも最高で『あの頃。』を先に見てあれで若葉さんが気になったのだけれど本作で惚れ直しました。主演が違う人だったらこんなに良くなかったかもと思う位適役でしたね。
★★★★★★★★