日記
- 2021/12/05
- 20:13
今年私はインフルのワクチンは出遅れて、毎年打っているクリニックにはもうとっくに無く、その他の病院ももう何処にも無かったので今年は打てないものと諦めていました。しかし先日息子(隣の隣の市在住)がLINEで「インフルのワクチン打ってきた」と言っており、しかも「病院の前を通ったらやってたから打ってきた」と、まるでふらりとコンビニにでも依る様なことを言っていたので、なんじゃそりゃ(゜Д゜≡゜Д゜)?と訊いてみた。早速調べてみたらその病院では週に5日間も接種を行っているのでござる。日曜日もやっている様だ(日曜は毎週ではないらしい)。しかも予約も要らないし市民じゃなくても誰でもできる。こんな夢のようなことがあるのか。しかし予診票は家で書いてくるようにとのことでござった。それと混雑するので公共交通機関を利用するようにとあった。予診票はHPにあるものを印刷するのだが、私は今プリンターが壊れて久しいので(インクが馬鹿高く、しかもすぐに無くなるので今後もプリンターもインクも買う予定は無い)予診票は家では書けない。家から公共交通機関でそこに行くのもとても大変だから悪いけど車で行く(こめんなさい)。その2点が心配だった。
昨日は土曜日で接種は行われないので本日行くことに。ナビで行ったら変な道を通っていったのでやっぱり初めから464で行けば良かった。でも小一時間で到着。因みに初めて行った。有難いことに駐車場が沢山有り、しかも余裕で置けた。しかも無料。なんて素晴らしい😢
何も考えずに病院に向かう人たちに着いて歩いていったら入り口を入ると案内の人がいて、すぐにアルコール消毒と検温。すぐそこに予診票が沢山積まれて置かれていた(ほっ💨)。それからエスカレーターで地下に下りるとそこが接種会場だった。すべてがスムーズに終了。三千円也。混んでいてワクチン無くなってるかもと心配したけど杞憂でした。
10分程待合室のソファに座り大丈夫そうだったので車に戻る。そうしたら動悸がしてきたので😮しばらく車内で横になる。実は今日あんまり調子よくなかったんだよね🙇でも調子いい時があまりないからね💧前も動悸がしたことはあるのでその内治るだろうと待つ。少ししたら治ったので帰路につく。途中でコンビニに依ったら車から下りるときに身体がずーん))))と脱力。ナニコレ(°Д°)なんとか買い物をして帰宅。今は大丈夫です。腕は毎回数日間赤く腫れるので今回もそうなるでしょう。
皆さん。体調が良くない時は予防接種はやめましょう。
こういう病院があるって有難いですねー。誰でもできて予約が要らないというのが素晴らしい。しかも待たずにできた😮料金も三千円は良心的なほうだと思う。コロナワクチンもこういう風にスムーズにできれば良いのにね❗
え゛ーーー😮インフルのワクチンって2回するの??知らなかった~。今までいつも一度でした。しかも一週間後に2回目をしてもいいんだっ⁉️知らなかった~😮
因みに
コロナワクチンとは2週間間隔をあけるということでございます。
とりあえず接種できて良かったです。皆さん家族連れで来ていました。
2回目いつ行こうかな😑