fc2ブログ

記事一覧

母に贈る花/手/ぬこ/お花


母の誕生日が5月7日なので母の日もかねて毎年5月上旬に花を贈るのですがいつもはもっと早く頼むんだけど今年はボケボケしてしまって早くしなくちゃと思っていたのを今やっと手続きしてホッとしました(^'^)


毎年違う花にするんだけど今年はサンバチェンスという花にしてみました






サンパチェンスは、インパチェンスの栄養系品種です。『サンパチェンス』という名前の由来は“太陽 (sun)+忍耐 (Patience)”からきています。その名のとおり真夏の強い日ざしにも耐え、初夏から晩秋まで長い期間にわたりトロピカルな美しい花を咲かせるといった今までにないまったく新しいタイプの品種です。夏の暑さにも負けず大きく育ち、鮮やかな花を長期間たくさん咲かせます。

出典  みんなの園芸広場(NTT DOCOMO)


だそうでした
何でもCO2を吸ってくれる環境花なのだとか
お水が沢山要るらしいです

喜んでくれるといいのですがうちの母はあんまり喜ばないから贈り甲斐無いんだけど
(^_^;)

まぁ気持ちなので




久しぶりにマニキュアをやってみました






何だか知らないけど時々無性にマニキュアを塗りたくなります
塗る行為が好きみたいです(臭いのに何故だろう爆)

ゴールドっぽいブラウンみたいな感じです
なかなかシックでいいのではと(^'^)
マニキュアって臭いしすぐ剥がれちゃうから断然ジェル派なんだけどお店に行ってやってもらうと高いから自粛してます
特別な時だけにしようかなと
て言うかこちらに来てから何処にお店があるかも分からないんだけど(汗)
今度一度行ってみます





みかたんの姿が見えなかったので二階に行ってみたけどタワーにもカップにもいなかった
あれ?と思ったらこの椅子の上にちよこんと座っていました
私を見て立ち上がって猫なで声で鳴き始めた瞬間のショットです(笑)









えりたんの後姿(^o^)
外を眺めに来ました






大好きなスペース♪和室のテーブルの下とカーテンの中(^-^@)






うちのぬこは今11ヶ月でそろそろフードの切り替え時期なので悩みながら大人用フードを幾つか買ってみました


今日届くのですが様子を見ながら少しずつ混ぜてあげてみます
まぁ好き嫌いはあまり無い子達なので大丈夫と思いますが・・・





今飾ってるのはこの花です
手前のピンクのはカーネーションです






この紫の花の名前何ですっけ?
中に小さい白い花が咲いていて可愛いです(^-^)






関係ないけど今田植えの季節ですか?
遠くからずっと耕運機の音が響いてくるのが気になります

コメント

No title

ゴンさん

追記です

ぬこのお話どうもです^^
だいぶ大きくなりました
二人とも結構甘えん坊です

No title

ゴンさん


母への花はまだ届いていません
毎年8日位ですね

ゴンさんは十分親孝行されているのではと
私は旅行に連れて行ってこととか一度も無いです
まぁそういう期待は全くしない親ですけれども
私は一切親孝行してませんが唯一したのは息子を生んだことです
母親と息子はまぶだち(死語?笑)ですからね
(^-^)v


息子たちからは次男は何かある「かもしれない」です(笑)
私も全然期待してません

No title

かみえるさん。お母さんにプレゼントですか(^-^)喜ばれているでしょうねo(^-^)o親孝行です。
私はまだ何もしてないです(T_T)母の日だと、かみえるさんも息子さんたちからあるのではo(^-^)o

みかたん、えりたんも少し大きくなったのかな?でも表情はあどけないというか癒されますね(^-^)

No title

りゅうちゃん


ありがとうごじゃいましゅ
(^-^)v


りゅうちゃんは仮設のお掃除をしてあげたりと本当に立派で真の親孝行だなぁといつも感心しております


ぬこは何かみかたんが細くてえりたんと比べると背骨とか触ると本当に華奢なので大丈夫かなぁと思ってしまいます
(^^;)
比較するぬこがいないから標準がどの位かというのが分からないのですが


毛玉を吐いたことは一度も無いので助かっていますが避妊すると太りやすいと聞いているので心配です
初めてのことなので心配です
避妊は連休明け位にしたいと考えております

スノーホワイトの時は順番こでしたね
daysに書かれていたの覚えていますよ
あの時はまさか自分がやる時が来るとは夢にも思ってませんでした
(^-^)


これスターチースというのですね
教えてくれてありまとうです
(^-^)v

No title

こんにちは

ステキなお花できっとお母様も喜ぶと思います。
私も先週あたりから何にしようかと考えておりました

さて、娘達はまだ11ヶ月だったんですね(^-^)
縁組するまえから知っていると、あれ~まだそのくらいだったかしら~なんて思ってしまいました。
今の時期は毛も抜けて大変ですよね。
毛玉対応のご飯をあげてますが、吐き癖のあるミミはけっこう吐いてました。
みかたんとえりたんは吐き癖がなくて良いですね(^-^)

お部屋のお花もいいですね
スターチスは白いお花が咲くのも可愛いですよね
いつも綺麗に飾っておりますよね(^-^)

No title

tedさん


お母さんはプレゼントしなくても優しい言葉をかけたり家事を手伝うだけで十分喜んでくれると思いますよ
(^-^)v

No title

もうすぐ、母の日なんですよね~…。
一人暮らしている時は、電話はしていましたが^^;
今は実家にいるので、何か買ってあげようか…^^;

No title

わるい子

何が高まるんだか(笑)
昔はちょこちょこお店でやってもらってたのよ
お金の大切さを分かってなかったんだと思うわ
(T_T)

猫は大体「ぬこ」って書いてるよ(^o^)

これって結構一般的みたいだけど由来は諸説あってはっきりしてないみたい

私の発案じゃないけど使ってください(笑)

No title

おねむさん

若い頃は花の良さをよく分かっていませんでしたが今はいつも和ませてもらっています
(^-^)

やっぱり母の日には何かしないとって思いますよね

No title

おぉぅ♪ かみえるの手! たかまるぅ~
へぇ ショップもいくんだキレイな手だと気分いいでしょうなぁ

ぬこ=ねこ? なんか新鮮なんで ネタでいただきぃ

No title

お花綺麗ですね。
お花は、あげるのも、もらうのも好きです。
私の母も、あまり喜び上手じゃないんだけれど、また、何か、母の日には送らないとね…

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ