消えない罪
- 2021/12/14
- 23:30
2021 114分 アメリカ
英国のTVドラマ「アンフォーギヴン 記憶の扉」をサンドラ・ブロック主演で映画化したNetflix作品。長い服役生活を終えて出所したヒロインが、いまだ過去の罪を許されない厳しい世間の中に身を置きながら、彼女にとっての償いにして唯一の希望である離れ離れとなった妹を懸命に探し求める葛藤と相克の日々を描く。共演はヴィンセント・ドノフリオ、ジョン・バーンサル、ヴィオラ・デイヴィス。監督はドイツ出身の新鋭ノラ・フィングシャイト。Netflixでの配信に先立ち、一部劇場でも上映。
allcinemaより
オリジナルのドラマは見ていません。面白かったです。法律的にも現実的にもこのストーリーは不可能らしいですが話としては面白いです。
サンドラ・ブロックが出所したときの顔が。。。どう見てもメイクをしている顔なんですよね。それらしいメイクなのでしょうけれども、違ーう❗と思ってしまいました。すっぴんの人の顔とは明らかに違います。先日ホームレスの人のドキュメンタリーを見ました。出演しているのはホームレスの人たちです。あれが生身の人間です。苦悩がにじみ出ているし疲れている。誰もルース(サンドラ演じる女性)のように小綺麗ではない。大女優だから仕方ないのでしょうけれども違和感がありましたね。何故すっぴんでやらないのかなあ。皺も無いし苦しみぬいてきた人にしてはやっぱり綺麗すぎます。
演技は良かったです。本作を見てオリジナルを見てみたいと思いました。
2作続けて同じ意味の言葉がありました。
If anything happens I love you.
(愛してるって言っておくねより)
No matter what hapqens…I'm always gonna love you.
(消えない罪より)
日本語だと「何があっても(ずっと)愛しているよ」ですかね。
人が生きる根底にあるものはやはり愛なのだと作品を見て思いました。
パンケーキのシーンは名シーンです。
何度見ても胸が張り裂けます😭💔
余談。
本作の映画化は当初は2010年にアナウンスされ、プロデューサーはルース役にアンジェリーナ・ジョリーを熱望していたらしいですが結局形にならなかった様ですね。アンジェリーナでも素晴らしかったのではないかと思いました。
★★★★★★★★