fc2ブログ

記事一覧

日記

2021かみえるの個人的重大事件😮

一番辛いのはコロナが終息しないことですが、それ以外で個人的なことを挙げます。


1.身内の入院(2回❗😣)

病名は大腸憩室炎。いきなり下血してそのまま一晩以上出血が止まらず。よって即入院、輸血が必要です。出血箇所は判明せず。
一週間で退院するも3ヶ月後に同じ症状で入院。また輸血。また出血箇所判明せず。

病気とかしたこと無い人ですが、このことで当たり前のことは何も無いのだと実感しました。爆弾を抱えてしまったのでもう旅行とかできない様です。


2.茶の脱走未遂

春でした。家の中に姿が見えないので家中を探しましたが見当たらず。リビングの窓が開いており、なんと網戸が30cm位開いているのを発見😮(てっきり二階や押し入れの中などにいるのかと思い、目の前が見えていなかった)その瞬間脱走したと悟る。すぐに外に探しに行こうとしたが、ふと思い立ちその窓から大声で呼んでみた。すると目の前(庭)に茶がいた。家に入るように呼んだが、前足を床にかけているものの入らない。急いで食べ物を置いてみたがやはり入らない。茶はそこに置いてあるコンクリートの足踏み台をくぐったりして楽しそうにしている。急いでサンダルを持ってきて自分が外に出た。茶が私に踵を返し隣家と自宅の間に向かって歩いていったところを後ろから抱っこして保護できました。それからお風呂場で茶の足を洗うのが一苦労でした。

何故窓と網戸が開いていたのかは記憶に無いのですが、うちの猫は自分では開けないので、私が開けたのだと思います。窓を開けた時に網戸も開いてしまったのか?('_'?)分かりませんがこれ以降気をつけるようにしています。
以前みかも開いた窓から脱走未遂したことがありました。その時は掃除の為窓を開ける時に、いつもは片側だけ開けて網戸を閉めておくのですが、その時は両サイドを開けてしまい、そうすると片方に網戸が無い訳でそこから脱走しました。ほんのちょっとの時間でした。みかの場合びびりなので外に出たもののどうしていいか分からなかったらしく、窓のサッシの向こう側にへばり付いていました。窓を開けた瞬間に入って来ました。


うちの場合は性格がかっ飛びタイプじゃなかったのでたまたま未遂で済んでとても幸運でした。かっ飛びタイプだとまず行方不明でしょう。

ということで今後も気をつけます。
皆様もお気をつけくださいませ。

外にいる茶はとても楽しそうでした。
最初で最後のお外の時間を満喫したようです😭

20211231212018dd4.jpg

脱走した直後の写真です。


3.茶の膀胱炎(と思われる。指輪紛失の記事参照)

まだ心配しています😞
気をつけて見ています。






4.指輪紛失。こちら参照






本当は一番ショックだったのがこちらです。
津波の件。絶望しました。

外れることを信じたい。


来年は平和な年になります様に🙏


☆追記☆

紅白を見ていますが藤井風さんという人を始めて見て衝撃を受けました。凄いですねこの人😮私たち世代が聴いて育った洋楽を思わせるような音楽性を感じました。若いのに😮😮素晴らしい。今年最後の大発見でした。

藤井さんのあとの曲がYOASOBIの『群青』でしたがTV画面を見ずに家事をしながら聞いていて、YOASOBIについてもよく知らないので「群青」が『文鳥』に聞こえ、文鳥の曲なんだなと思いました。
(ネタじゃなくてマジです)因みにとても良い曲で素敵でした。
因みにYouTubeのたかはらさんのパリピ文鳥大好きです🐦⤴️⤴️😆


いつもこんな感じ(天然)で来年もこんな感じだと思いますがよろしくお願いします😅😆


皆様良いお年を👋😃✨






コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ