茶病院に行く
- 2022/01/07
- 16:00
年明け一週間の日記です。
元旦から3日まではヒッキーでした。茶のおしっこの様子を見るため毎日トイレの様子を写真に取ってメモ。毎日お薬を呑ませました。2日と3日はTVで箱根駅伝を見て盛り上がりました。いつもドラマがありますね。青学強かったですね。
4日は茶を病院に連れていきました。3日までは診察はしていますが、予約した人だけなのでとにかく4日まで元気で過ごさせなければと思っていました。いざとなったら急患で行けますが。
茶は元気なのですが、まだおしっこがいつも通りではなかったのでちゃんと検査をしようと。4日から通常診療なので混んでいたので車で待っていました。
順番が来たらブザーが鳴ります。
たまたま日があたる場所だったので車の中はエンジンを切っても暖かかったです。茶はケージの中で良い子にしていました。暑くなってきたので窓のところに日除けを立て掛けたらそれが倒れてきて(軽いものなので危なくはないです)茶がとても驚いてケージから飛び出て私の膝に乗りました。抱っこしたら落ち着いていましたが余計なことをして驚かせてしまいました😭🙇
おしっこと血液検査と超音波で腎臓を見るのですが、機械を透析をしているわんちゃんが使っているので時間がかかるのでお預かりして良いですかということで一度帰宅しました。数時間後に迎えに行きました。結果おしっこにはやはり菌があったが腎臓は全く問題ないということでした。結局最初に行ったときも結構待って、その後再び病院にいくことになって1日がかりになって結構疲れました。でも検査をしないと分からないのでできて良かったです。因みに右と左の腎臓の大きさが違うそうです。初めて知りました。
注射をしてお薬とおしっこのケアのフードをもらって(買って)帰ってきました。元気にしていますが、今もトイレに入っても用を足さずに出る(何度めかで用を足す)ということがあるのでそれが気がかりです。おしっこの間隔は大体12時間ごとですが、時々それより間隔が長いこともあり、それが気がかりです。尿路ケアのフードがあまり好きじゃないらしくて食いつきが悪いです😩
とりあえずおしっこは出ているのて(大きい方は完璧です)見た感じも元気そうなので安心はしています。年末年始はおしっこの量が少なくて気を揉みました😞今は増えました。新しいおくすりは呑み込みが悪くて苦労しています💨口から出すのを入れ直していると溶けてきてしまいます💦