fc2ブログ

記事一覧

養老渓谷 粟又の滝①

GWの最後に養老渓谷に行って来ました

前から一度行ってみたかったところです

最終日なのであまり人がいなくて良かったです



滝へ降りる入り口

なかなかいい雰囲気なんだけどここから降りると急な坂で足場が悪いのでこの左手数メートル先のきちんと舗装されている道のほうがお勧めです



粟又の滝

千葉随一の名瀑だそうです



この上に山小屋の様な?展望台がありました

ここの足場は全般的に悪いので今後行かれる方は足元にご注意ください


その上から見た滝




滝の上手です
ごつごつの岩場で歩くの大変でした

転倒注意(><)




遊歩道を少し歩きました

御覧のように石畳が剥がれてたりして結構歩きにくいけど(私の目の前でも若い人がこけそうになってました)うぐいすの声がこだましていい感じでした




続く



コメント

No title

のりさん


養老渓谷とても有名ですよ
場所は房総の真ん中あたりらしいです
地理は苦手というか思いっきり方向音痴なので場所の説明は不得意です
岐阜は行ったことありません(笑)
養老の滝で検索すると居酒屋がヒットしますね(爆)
それはたきの字が瀧なんですけど由来は養老渓谷の養老の滝(粟又の滝)なのかな?と思いますが分かりません

No title

私も旅行はけっこう好きなほうだと思います。
北海道から関西圏までそこそこ程度、車で走りました。
でも・・ここは知りません(笑)
ここは千葉のどの辺ですか?房総ですか?
子供が小さい頃にGWで鴨川シーワールドに連れて行った事があるのですがかなりの大渋滞を経験して以来、房総半島はあまり行かなくなりました。
たぶん岐阜県だったかなぁ。。そこにある「養老の滝」は行った事ありますけど。

No title

ゴンさん


どうもです(^-^)


千葉県滝沢山ありますよ
少なくともこの界隈には(^_^;)

同じ千葉県と思えない人があまりいないところでした

No title

かみえるさん。こんばんは(^O^)昨日はすいませんでしたm(__)m気がつかなかったです(T_T)
なんか自然が満喫で素晴らしいとこですね(^-^)
滝なんて千葉県であるなんて思いもしなかったデスよ(°0°)
でも、ホント、マイナスイオンたっぷりで今ぐらいの時期に行ったらサイコーですねo(^-^)o

No title

Eさん

そうですか子どもの頃に(^-^)

それはいい思い出ですね(^-^@)

少年時代もいいですね~♪

No title

千葉に田舎があるので、ここもいったことありました^^
懐かしい~♪
ちょうど車のラジオで井上陽水の「少年時代」が流れてて
雰囲気あったな~ww
姉とおばさんと行った懐かしい思い出のとこです☆

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ