fc2ブログ

記事一覧

出世観音


観音橋



手前の看板に出世観音にはトイレが無いので前もってトイレに行ってから登る様にと注意書きがありました




橋の上から右手
反対側の方がもう少し水がある感じでした





二番目の写真の奥に見える小さな祠の前から撮りました

向こうに見えているホテルは障子が破けていてどうもつぶれている様でしたがこの辺りにはそういう感じの元ホテルとか元お土産物屋さんが結構あり寂しい雰囲気がありました

因みに平じゃないので結構歩きにくい橋です






二番目の写真の奥に見える小さな祠の脇の階段を登り






山を真ん中から切り取ったという感じの断崖脇を通り
(こういうのとっても非日常という感じです)





トンネルも通り
(トンネルは抜けると右手。左は行き止まりです。
勿論左に進もうとした天然の私(-_-;))






あと少し登ると入り口が見えました




泊まったホテルの売店の人にあの赤い橋の上に観音様がいますと教えてもらって是非行こうと思ったのですが登るのが結構きついと聞き「無理だと思ったら途中で止めたらどうですか。」と言われてたのでどんだけきついのかな~と思ったけど普通の体力があれば全然普通に登れます




こちらは養老八景の一つに数えられる有名なところらしいですが平日だったからか
他に誰もいませんでした

お祈りをして御神籤を買いました

御神籤を買うところに誰もいなくてあれ~いないのかな~と様子を伺っていたらちょっとして女性の僧侶と思われる人が来て対応してくれましたがとてもぶっきらぼうな感じで御神籤の棒を渡そうとしたけど受け取らず番号を訊かれたので番号を言い紙をもらい
「これは自分でしまえばいいですか?」
「そうですね。」
あとキーホルダーを買ったんだけどそれも袋に入れずに袋とキーホルダをそのまま渡されました(普通は袋に入れて渡してくれるのでは?その3日前に行った近所の神社ではそうだったけど)
忙しかったのかもしれないけど感じ悪かったです

因みに御神籤は吉でした

これだけはいつも必ず吉です

静かないいところですし出世したい方はご参詣どうぞ(^-^)

場所は粟又の滝からそんなに遠くないところです

コメント

No title

ゴンさん

養老渓谷は大変有名な観光地です
本当は一昨年行こうと思ったんですが震災があったので別に場所にしました

そうですね~何処にも感じよくない人はいますね
ドイツはショッピングの場合それが普通だと本で読んだことがあります
日本のショッピングは天国だがドイツでは戦いだと書いてありました
売ってやるという態度らしいですよ
私は行ったこと無いから実際は分かりませんけど

私は態度が悪い店では買いたくないですね

私も細かいからずっと変人扱いされてきました
でもこういう点では変わろうとは思わないし変わる必要も無いと思っています

No title

かみえるさん。変わった橋ですね(^o^;歩きにくい!わかる気がしますm(__)m
でも、のんびりできそうな場所ですし、泊まれるとこもあるのですね(^-^)
おみくじも吉ですし、悪くなかったですが、人の接し方や接客は考えてもらわないといけませんよね(´Д`)何故かどこにでも、そんな人がいますね( -_-)私の会社の周りは、そんな人ばかりですよ(´Д`)逆に連中から見たら私は変人なんでしょうね(;^_^A

No title

内緒さん

私もあれ気に入ったので写真に撮りましたよ
!(^^)!

触れてもらえて嬉しかったです^^

因みに足跡はセメントが乾く前に踏んでしまったのですね
でもよくこうもくっきり完璧に残ったなとウケました

No title

Eさん

そうなんですよね
折角遠くから来たんだから心をこめて渡して欲しいと思いますよね

観音様は全てのものに慈悲をくださると思います

No title

りゅうちゃん

ナイスありがとうごじゃいましゅ
(^-^)
続きがあるので又見てね
(^-^@)

御神籤は書いてあること気になりますね~
言葉の勉強にもなります

No title

出世観音かぁ~、、旦那にいってもらいたい=3ww

それにしても、神社の方がそうゆう態度っていうのは、
いやですね><
袋も入れてくれないだなんて・・^^;

No title

ステキなGWラスト日をお過ごしになられたのですね(^-^)

滝からの遊歩道も美しい風景ですよね!
ところでころの看板や表示もいいですよね(^-^)

途中のくっきり足跡も、あそこだけ違う木を一部使ったのでしょうかね(^-^)

御神籤は吉が多いのですか(^-^)
どんな御神籤でも書いてある内容が心に響くことがあると嬉しいですよね(^-^)
美しい景色をたくさんありがとうございました

ナイスです

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ