コメント
No title
りゅうちゃん
地震大丈夫でしたか
建物直したばかりだから何も無いといいのですが
心労も心配しております
ヨーグルトは体に良くないという医師もいるけど(「病気にならない生き方」という本にそう書いてあってしかも著者が米国在住の著名な人らしく本も有名らしくてびっくりだった)私は食べるし飲みます(笑)
私はコンビニとの初遭遇は10歳でしたがGWの旅行でコンビニが無い地域に行ったので結構カルチャーショックでした
(^^;)
地震大丈夫でしたか
建物直したばかりだから何も無いといいのですが
心労も心配しております
ヨーグルトは体に良くないという医師もいるけど(「病気にならない生き方」という本にそう書いてあってしかも著者が米国在住の著名な人らしく本も有名らしくてびっくりだった)私は食べるし飲みます(笑)
私はコンビニとの初遭遇は10歳でしたがGWの旅行でコンビニが無い地域に行ったので結構カルチャーショックでした
(^^;)
No title
ヨーグルトは毎日食べようと思いつつもつい忘れてしまう自分であります・笑
腸が若返ると体も若返ると言われているのでなるべく乳酸菌などを摂取しなくちゃ~~~と思いつつ・・って感じです(^-^)
バナナヨーグルトも美味しいですよね♪
セブンのこのシリーズの飲み物って美味しいですよね(^-^)
私は先日飲みましたが美味しかったです。
近所にヨークがあって、そこでセブンプレミアムがたくさんあるのですが、冷凍食品とかも上手に低価格で作っているんだな~って感心してしまいます
地域限定のお菓子とかもあるので、やっぱり色んな地域食品ってあるのでしょうかね(^-^)
腸が若返ると体も若返ると言われているのでなるべく乳酸菌などを摂取しなくちゃ~~~と思いつつ・・って感じです(^-^)
バナナヨーグルトも美味しいですよね♪
セブンのこのシリーズの飲み物って美味しいですよね(^-^)
私は先日飲みましたが美味しかったです。
近所にヨークがあって、そこでセブンプレミアムがたくさんあるのですが、冷凍食品とかも上手に低価格で作っているんだな~って感心してしまいます
地域限定のお菓子とかもあるので、やっぱり色んな地域食品ってあるのでしょうかね(^-^)
No title
のりさん
日本のそういう几帳面さは多分世界一と思うけど反面過剰包装だったり無駄な部分も多い気がします
あと便利なのも日本の都心が世界一でしょうね
外国人がコンビニでお金降ろせるのは便利だと言ってました
食べ物は普段から外国製品を食べてる人は別としてそうでない人は国産品を好むと思います
私はカビの生えたチーズとか全然食べる気になりません
日本に生まれて良かったと思うことはあまり無いんだけど内戦が無いことと和食だけですね
日本のそういう几帳面さは多分世界一と思うけど反面過剰包装だったり無駄な部分も多い気がします
あと便利なのも日本の都心が世界一でしょうね
外国人がコンビニでお金降ろせるのは便利だと言ってました
食べ物は普段から外国製品を食べてる人は別としてそうでない人は国産品を好むと思います
私はカビの生えたチーズとか全然食べる気になりません
日本に生まれて良かったと思うことはあまり無いんだけど内戦が無いことと和食だけですね
No title
以前テレビで外国人が日本で感動した事を聞かれて「紙パックの通常の開け口の反対側を開けると(リサイクルありがとう)って書いてあったのには感動しました」と言っていました。
私はそれに関して未確認なのですがこの記事を読むと本当かも知れませんね。
日本人の細かい気配り、外国には真似出来ないでしょう。
ちなみにうちの嫁が以前「ギリシャヨーグルト」なるものを買ってきました。
蜂蜜をかけて食べる分にはイケるのですが何もかけないと私にはちょっと固すぎるかなぁ。。と。
私はそれに関して未確認なのですがこの記事を読むと本当かも知れませんね。
日本人の細かい気配り、外国には真似出来ないでしょう。
ちなみにうちの嫁が以前「ギリシャヨーグルト」なるものを買ってきました。
蜂蜜をかけて食べる分にはイケるのですが何もかけないと私にはちょっと固すぎるかなぁ。。と。
No title
ナイスくださった方ありがとうごじゃいました
(^-^)v
(^-^)v
No title
ゴンさん追記
ブルガリアヨーグルトはドリンクを毎日飲んでます♪
大好きです
(*^o^*)
ブルガリアヨーグルトはドリンクを毎日飲んでます♪
大好きです
(*^o^*)
No title
わるい子
運の量が決まってるって信じないけどそういうこともあるかもしれない
大成功してる人が大変な目にあったりするのを見るとね
そうそう
私はついてると思うことが大事だね
なめたけ?
絶対やらない!
なんて(笑)
なめたけってお味噌汁が定番だけどヨーグルト意外と美味しいのかもね
運の量が決まってるって信じないけどそういうこともあるかもしれない
大成功してる人が大変な目にあったりするのを見るとね
そうそう
私はついてると思うことが大事だね
なめたけ?
絶対やらない!
なんて(笑)
なめたけってお味噌汁が定番だけどヨーグルト意外と美味しいのかもね
No title
ゴンさん
コンビニのお菓子美味しいですよね
(*^_^*)
セブンイレブンの百円シリーズ大好きです♪
コンビニは単価が高くつい買いすぎちゃうのできをつけなくちゃなんだけど便利で無いと生きていけません
だからやっぱり無い所には住めないかな~
(^^;)
コンビニのお菓子美味しいですよね
(*^_^*)
セブンイレブンの百円シリーズ大好きです♪
コンビニは単価が高くつい買いすぎちゃうのできをつけなくちゃなんだけど便利で無いと生きていけません
だからやっぱり無い所には住めないかな~
(^^;)
No title
アタリ過ぎ要注意
運の量は決まってるらしいし なんて ラッキーって感じるのがイイコトなんだよねぇ
因みにあたしゃバナナよりはナメタケだわさ
いっぺんやってみ
運の量は決まってるらしいし なんて ラッキーって感じるのがイイコトなんだよねぇ
因みにあたしゃバナナよりはナメタケだわさ
いっぺんやってみ
No title
かみえるさん。こんばんは(^O^)ヨーグルトは疲れや腸にいいですよね。私はブルガリアヨーグルトがメインですが、おみくじやためになることが書かれてるなんて嬉しいですね(^-^)しかも大吉なんていいことありそうですねo(^-^)o
コンビニ商品もよくなりましたね。セブンイレブンでは、お菓子をよく買います(クッキーやチョコ)が、おいしいです(^-^)
コンビニ商品も地方によって違うのかな?また見てみますね(^_^)/~
コンビニ商品もよくなりましたね。セブンイレブンでは、お菓子をよく買います(クッキーやチョコ)が、おいしいです(^-^)
コンビニ商品も地方によって違うのかな?また見てみますね(^_^)/~