コメント
No title
てつおさん
PINKカッコいいですよねー😆🎵
言われてみればポリスのドゥドゥドゥ~🎵を思い出しました
コメントありがとうございます😀
プログレがお好きなんですね。
私のよく知らない分野ですが、ブログにも書いたけど、最近ジョジョの奇妙な冒険のエンディング曲にroundaboutが使われてたのを知りびっくりしました。
去年のロックンロールの殿堂でYESがこの曲をやり、 ベースがゲディ・リーだったのが貴重映像でした。本当にこの曲大好きです。
PINKカッコいいですよねー😆🎵
言われてみればポリスのドゥドゥドゥ~🎵を思い出しました
コメントありがとうございます😀
プログレがお好きなんですね。
私のよく知らない分野ですが、ブログにも書いたけど、最近ジョジョの奇妙な冒険のエンディング曲にroundaboutが使われてたのを知りびっくりしました。
去年のロックンロールの殿堂でYESがこの曲をやり、 ベースがゲディ・リーだったのが貴重映像でした。本当にこの曲大好きです。
No title
わたしみたいなプログレおじさんもピンクの4枚はすべて聴いております。すこしポリスみたいな感じかな。
No title
わるい子
聴いてみてね
聴いてみてね
No title
名前だけで好みだなあ 聴いてないが
ってのは ピンクやグリーンに染めた奴らが好きだったんよ
いやいや 海のトリトンみたいな暗いグリーンじゃなくて鮮やかなね←聞かれてね-し
ギタ-が二人同時になくなるんわ 不思議ですな
聴いてみるわ
ってのは ピンクやグリーンに染めた奴らが好きだったんよ
いやいや 海のトリトンみたいな暗いグリーンじゃなくて鮮やかなね←聞かれてね-し
ギタ-が二人同時になくなるんわ 不思議ですな
聴いてみるわ
No title
りゅうちゃん
ありがとうごじゃいましゅ
(^-^)v
ファッションも懐かしいですよね
ありがとうごじゃいましゅ
(^-^)v
ファッションも懐かしいですよね
No title
musicさん
聴いて頂きありがとうございます
(^-^)v
PINKは当時とてもUKぽいと言われました確かにNEW WAVEの香りがしますよね
でも他にも様々な音楽要素がありますよね
It Bitesの1stもNEW WAVEの色がありますが同じ時代なんですよね
PINKの方がデビュー先ですけど
PINKは多分モダンすぎて一般うけしなかったのかなぁと
聴いて頂きありがとうございます
(^-^)v
PINKは当時とてもUKぽいと言われました確かにNEW WAVEの香りがしますよね
でも他にも様々な音楽要素がありますよね
It Bitesの1stもNEW WAVEの色がありますが同じ時代なんですよね
PINKの方がデビュー先ですけど
PINKは多分モダンすぎて一般うけしなかったのかなぁと
No title
名前は知ってましたが、こうして見て聞いたのは初めてでした。
なんか見ていて懐かしい感じで気持ちよく拝見しました♪
なんか見ていて懐かしい感じで気持ちよく拝見しました♪
No title
cut the beat!のところ>確かにかっこいいでござる!
まったくこのバンドこと知らなかったのですが、日本にもこんな雰囲気のバンドってあったんですね~。最初、あちらのバンドかなと思ってしまいました。
まったくこのバンドこと知らなかったのですが、日本にもこんな雰囲気のバンドってあったんですね~。最初、あちらのバンドかなと思ってしまいました。