コメント
No title
ノビーさん
ブログに起こし頂き+コメありがとうございます
^^
いつでもフラッとお越しくださいませ(*^_^*)
シャッターアイランドはっきり言って駄作かなぁと
天下のスコセッシもたまにはこけるかなとm(__)m
運命のボタンは題材が面白かっただけに超期待していたのですが肩透かしでしたm(__)m
ブログに起こし頂き+コメありがとうございます
^^
いつでもフラッとお越しくださいませ(*^_^*)
シャッターアイランドはっきり言って駄作かなぁと
天下のスコセッシもたまにはこけるかなとm(__)m
運命のボタンは題材が面白かっただけに超期待していたのですが肩透かしでしたm(__)m
No title
しげさん
一本も無くてすみません~(*´;ェ;`*) うぅ・・・
気が向いたらご覧になっていただけたら嬉しいです^^♪
一本も無くてすみません~(*´;ェ;`*) うぅ・・・
気が向いたらご覧になっていただけたら嬉しいです^^♪
No title
こんばんは。かみえるさん。
「シャッターアイランド」は俺にとっても面白くありませんでした。
「運命のボタン」もあまり楽しめませんでしたが、
「シャッターアイランド」の方が本当に退屈に感じました(^^;)
「シャッターアイランド」は俺にとっても面白くありませんでした。
「運命のボタン」もあまり楽しめませんでしたが、
「シャッターアイランド」の方が本当に退屈に感じました(^^;)
No title
わぁ~~ず~~っとスクロールしてって・・
全部観れてなかったです(哀)
中に観たいと思ってたのもたくさんあるんでかみえるさんのコメントを
参考にさせてもらいながら少しずつ観ていきたいと思います~
全部観れてなかったです(哀)
中に観たいと思ってたのもたくさんあるんでかみえるさんのコメントを
参考にさせてもらいながら少しずつ観ていきたいと思います~
No title
今調べてみましたが病気の話は書いてなかったんで誰か他の人と間違えたんだと思います
ごめんなさい
多分昔ちょっと聴いたことあると思うのですがそれがインストだったような記憶があるのですが(多分笑)私インストって元からあまり興味無いのではまらなかったんだと思います
私は元からネオクラシカル系もフュージョン系も苦手ですが今は大人になったから昔より聴けると思います
あとトニーマカパイン関係の音源はたまたまring of fireを持っていましたが(人に録ってもらったものです)これもあまりはまりませんでした(^^;)
wikiに彼は今日本盤が出ていないと聴きました
まぁ今時日本盤が出ないのは珍しくないですがやっぱり寂しいですね
ごめんなさい
多分昔ちょっと聴いたことあると思うのですがそれがインストだったような記憶があるのですが(多分笑)私インストって元からあまり興味無いのではまらなかったんだと思います
私は元からネオクラシカル系もフュージョン系も苦手ですが今は大人になったから昔より聴けると思います
あとトニーマカパイン関係の音源はたまたまring of fireを持っていましたが(人に録ってもらったものです)これもあまりはまりませんでした(^^;)
wikiに彼は今日本盤が出ていないと聴きました
まぁ今時日本盤が出ないのは珍しくないですがやっぱり寂しいですね
No title
わるい子さん
トニーマカパイン知っていますがちゃんと聴いたことないです
ようつべで今度聴いてみますね
技巧派ってあまり興味無いですね
巧い人は凄いなぁと思うけど普通に弾ければ十分ていう
自分が楽器できないんでどれだけ凄いか分からないし(笑)
自分がいいなぁと思う曲を書いてくれる人がいいです
(^-^)v
トニーマカパインてもしかして病気でしたっけ?
違ったらごめんなさい
トニーマカパイン知っていますがちゃんと聴いたことないです
ようつべで今度聴いてみますね
技巧派ってあまり興味無いですね
巧い人は凄いなぁと思うけど普通に弾ければ十分ていう
自分が楽器できないんでどれだけ凄いか分からないし(笑)
自分がいいなぁと思う曲を書いてくれる人がいいです
(^-^)v
トニーマカパインてもしかして病気でしたっけ?
違ったらごめんなさい
No title
かみえるさん(笑)
朝早いんですね(笑)
「三代目は~」ドリフ的だと思います(笑)
俺はギター弾いてた関係上イングヴェイは必項となりました。アメリカンロックですか(笑)俺はメタル派なんで狭いのですが…ちょい変わり種でトニ-マカパインなんか好きです。ピアノが旨い超絶ギタリストです。特に初期の「エッジ オブ インサニティ」アルバムではその傾向が強くヘビ-ですが曲調が親しみやすくメロディーを感じます。マキシマムセキュリティと言うアルバムの「ティアーズ オブ サハラ」は良い曲です。
朝早いんですね(笑)
「三代目は~」ドリフ的だと思います(笑)
俺はギター弾いてた関係上イングヴェイは必項となりました。アメリカンロックですか(笑)俺はメタル派なんで狭いのですが…ちょい変わり種でトニ-マカパインなんか好きです。ピアノが旨い超絶ギタリストです。特に初期の「エッジ オブ インサニティ」アルバムではその傾向が強くヘビ-ですが曲調が親しみやすくメロディーを感じます。マキシマムセキュリティと言うアルバムの「ティアーズ オブ サハラ」は良い曲です。
No title
わるい子さん
三代目~はクライムサスペンスでコメディではないのですよね?
まぁ私はおバカはイケるので大丈夫と思いますがでも自分の感性に会わないおバカは駄目ですm(__)m
例えば『エージェントゾーハン』は最高につまらないと思いましたm(__)m
基本的に下ネタ系も嫌いです
昭和のお笑いは私はドリフが基盤になっています
志村ケンよりもやっぱりドリフです(^o^)丿
インギーのお話解説ありがとう(^-^)
私インギーは別に嫌いではないのですが進んでも聴かないのでよく知りません
インギー関係の人だとマイク・ヴェセーラのソロアルバムが超大好きです
クラシックは詳しくありませんがバッハのあの有名なフーガは好きです
時々クラッシックも聴きますよ^^
教会音楽も心が和みますね
基本はamerican rock好きなんですが(笑)
三代目~はクライムサスペンスでコメディではないのですよね?
まぁ私はおバカはイケるので大丈夫と思いますがでも自分の感性に会わないおバカは駄目ですm(__)m
例えば『エージェントゾーハン』は最高につまらないと思いましたm(__)m
基本的に下ネタ系も嫌いです
昭和のお笑いは私はドリフが基盤になっています
志村ケンよりもやっぱりドリフです(^o^)丿
インギーのお話解説ありがとう(^-^)
私インギーは別に嫌いではないのですが進んでも聴かないのでよく知りません
インギー関係の人だとマイク・ヴェセーラのソロアルバムが超大好きです
クラシックは詳しくありませんがバッハのあの有名なフーガは好きです
時々クラッシックも聴きますよ^^
教会音楽も心が和みますね
基本はamerican rock好きなんですが(笑)
No title
かみえるさん(笑)
「熱海~」「三代目~」はツッコミ入れながら観るドラマです(笑) まだ「熱海~」はサスペンス要素がありますが「三代目~」はアホそのもので一話で十回はツッコめます(笑)
イングヴェイは彼がたしか33才頃 新日本フィルと一緒にコンサートを行ったものです。基本オ-ケストラの為に描いた曲がほとんどで驚く程クラシックです。つまり違和感が殆どありません。俺はこのコンサート中では「フ-ガ」が一番出来だと思います。オリジナルCDは海外でオ-ケストラに彼がスタジオでギターを被せた物が先行し 来日した際に新日本フィルと演ったライブ版の二種があります。
「熱海~」「三代目~」はツッコミ入れながら観るドラマです(笑) まだ「熱海~」はサスペンス要素がありますが「三代目~」はアホそのもので一話で十回はツッコめます(笑)
イングヴェイは彼がたしか33才頃 新日本フィルと一緒にコンサートを行ったものです。基本オ-ケストラの為に描いた曲がほとんどで驚く程クラシックです。つまり違和感が殆どありません。俺はこのコンサート中では「フ-ガ」が一番出来だと思います。オリジナルCDは海外でオ-ケストラに彼がスタジオでギターを被せた物が先行し 来日した際に新日本フィルと演ったライブ版の二種があります。
No title
りゅうちゃん
ミポリンと菅野ちゃんの是非!!((((o゚▽゚)o))) ♪
りゅうちゃんのお薦め作品の是非教えてくだしゃいねσ(*´∀`*)
ミポリンと菅野ちゃんの是非!!((((o゚▽゚)o))) ♪
りゅうちゃんのお薦め作品の是非教えてくだしゃいねσ(*´∀`*)
No title
わるい子さん
続きです
>会社の近くにお金持ちのお寺が経営するミニシアタ-があるので 今年は行こうと思います。
お寺が経営絵するミニシアター!!ってあるんですね~
初めて知りました~
私は都心に住みたいと思ったことは無いのですがliveとミニシアターと美術館に限ってはやっおあり都内だな~と(T_T)
続きです
>会社の近くにお金持ちのお寺が経営するミニシアタ-があるので 今年は行こうと思います。
お寺が経営絵するミニシアター!!ってあるんですね~
初めて知りました~
私は都心に住みたいと思ったことは無いのですがliveとミニシアターと美術館に限ってはやっおあり都内だな~と(T_T)
No title
わるい子さん
サヨナライツカは王道のlove storyでパーマネント~は個性的な監督さんなので好みは分かれるかもしれないけど観難いことはないですよ^^
私的にはお薦めです♪
最後の~は全ての人にお薦めです!!
>俺は古い物(ドラマ)の再放送と夜ドラマにはまりました(笑)
「ケイゾク」「探偵物語」「熱海の捜査官」「3代目明知~」「怪物くん(嵐の実写版)」……
私も古いものが好きでドラマまではなかなか手が回らないのですが古い邦画はよく観てます
クライムサスペンスが大好きなので多分熱海の~や三代目明智~は見出したらきっとはまるかもですね(笑)
松本清張原作作品は映画もドラマも結構見ましたね^^
仮面ライダーはよく知りませんが根強い人気がありますね
水嶋さんもやっていたんですよね^^
>イングヴェイマルムスティ-ン新日本フィル」…
これって何ですか?
インギーの曲をオケで演ったものですか?
きっとオケで演ってもはまるのかもしれませんね
サヨナライツカは王道のlove storyでパーマネント~は個性的な監督さんなので好みは分かれるかもしれないけど観難いことはないですよ^^
私的にはお薦めです♪
最後の~は全ての人にお薦めです!!
>俺は古い物(ドラマ)の再放送と夜ドラマにはまりました(笑)
「ケイゾク」「探偵物語」「熱海の捜査官」「3代目明知~」「怪物くん(嵐の実写版)」……
私も古いものが好きでドラマまではなかなか手が回らないのですが古い邦画はよく観てます
クライムサスペンスが大好きなので多分熱海の~や三代目明智~は見出したらきっとはまるかもですね(笑)
松本清張原作作品は映画もドラマも結構見ましたね^^
仮面ライダーはよく知りませんが根強い人気がありますね
水嶋さんもやっていたんですよね^^
>イングヴェイマルムスティ-ン新日本フィル」…
これって何ですか?
インギーの曲をオケで演ったものですか?
きっとオケで演ってもはまるのかもしれませんね
No title
セヴンさん
初めまして~
今年もよろしくお願いします~♪
>音楽の嗜好はよく似てるのに、映画の嗜好は全然違うところが面白いですね(笑)。
あはは~(^○^)セヴンさんのkey wordは基本☆wild☆ですからえいがも基本wildなものがお好きなのかな~と
TBありがとう^^
後ほど拝見致します~☆彡
初めまして~
今年もよろしくお願いします~♪
>音楽の嗜好はよく似てるのに、映画の嗜好は全然違うところが面白いですね(笑)。
あはは~(^○^)セヴンさんのkey wordは基本☆wild☆ですからえいがも基本wildなものがお好きなのかな~と
TBありがとう^^
後ほど拝見致します~☆彡
No title
ぽこっちさん
サヨナライツカ泣けますよね~(T_T)
「君の汗の匂いが好き」
メロメロです~~σ(≧ω≦*)
トイレの神様(何回聴いても泣ける((○(´Д`)○))みたいにこの作品もいつ見ても泣けると思います
(´;ω;`)
サヨナライツカ泣けますよね~(T_T)
「君の汗の匂いが好き」
メロメロです~~σ(≧ω≦*)
トイレの神様(何回聴いても泣ける((○(´Д`)○))みたいにこの作品もいつ見ても泣けると思います
(´;ω;`)
No title
danceさん
お久しぶりですね~^^
今年もよろしくお願いいたします(o^-^o)
トワイライトは女性は熱狂的なファンが多いですね
私もそうです^^
TBありがとう♪
後ほど拝見致します☆彡
お久しぶりですね~^^
今年もよろしくお願いいたします(o^-^o)
トワイライトは女性は熱狂的なファンが多いですね
私もそうです^^
TBありがとう♪
後ほど拝見致します☆彡
No title
こんばんにゃ~~♪
上のふたつは私も好きです(^-^)
それとミポリンのは観たいな~~~って思ってました。
今度ツタヤで借りたいです(^-^)
かみえるしゃんにはいつも素敵な作品を教えて頂き嬉しいです(^^)
上のふたつは私も好きです(^-^)
それとミポリンのは観たいな~~~って思ってました。
今度ツタヤで借りたいです(^-^)
かみえるしゃんにはいつも素敵な作品を教えて頂き嬉しいです(^^)
No title
さすが かみえるさん(笑)
俺が気になるのは…(全部観てないんです)
「サヨナライツカ」「パーマネント野ばら」「~忠臣蔵」と言った所です(笑)
人の心に「直に」触れそうな映画は興味あります。
俺は古い物(ドラマ)の再放送と夜ドラマにはまりました(笑)
「ケイゾク」「探偵物語」「熱海の捜査官」「3代目明知~」「怪物くん(嵐の実写版)」……
他にはwebでは「仮面ライダー動画集」「イングヴェイマルムスティ-ン新日本フィル」…
でした(笑)
会社の近くにお金持ちのお寺が経営するミニシアタ-があるので 今年は行こうと思います。
俺が気になるのは…(全部観てないんです)
「サヨナライツカ」「パーマネント野ばら」「~忠臣蔵」と言った所です(笑)
人の心に「直に」触れそうな映画は興味あります。
俺は古い物(ドラマ)の再放送と夜ドラマにはまりました(笑)
「ケイゾク」「探偵物語」「熱海の捜査官」「3代目明知~」「怪物くん(嵐の実写版)」……
他にはwebでは「仮面ライダー動画集」「イングヴェイマルムスティ-ン新日本フィル」…
でした(笑)
会社の近くにお金持ちのお寺が経営するミニシアタ-があるので 今年は行こうと思います。
No title
わおっ、上に挙がった15作品のうち私が見たのは、
ビオちゃんが個人的に不作と思った作品、シャッターアイランドだけです・・・(^^;)。。。
音楽の嗜好はよく似てるのに、映画の嗜好は全然違うところが面白いですね(笑)。
ってことで、私も真似してマイ・ベストを書いてみましたのでトラックバックしておきます~
ビオちゃんが個人的に不作と思った作品、シャッターアイランドだけです・・・(^^;)。。。
音楽の嗜好はよく似てるのに、映画の嗜好は全然違うところが面白いですね(笑)。
ってことで、私も真似してマイ・ベストを書いてみましたのでトラックバックしておきます~
No title
サヨナライツカは見ました涙でした。感激です。
No title
こんにちは。
トワイライトは女性には圧倒的に強いですね!
TBお願いしますね。
トワイライトは女性には圧倒的に強いですね!
TBお願いしますね。