節約してますか?(・ω・ )
- 2022/06/24
- 13:53
本日こちらは現在31℃あります🥵そして強風注意報が出ています。猫の部屋も冷房を入れてありますが、温度設定を高めにしておいても部屋が冷えすぎてしまうので気を使います😣人間も冷房を入れているとどうしても体調を崩しがちですが入れないと死んじゃうし本当に熱い時期は厄介ですね💦
暑いのですいかを食べます🍉💓
悲しかったので帰りに7(11)に行ってバニラアイスクリームを買いました😑真剣に思ってしまいました。何故7にマックシェイクは無いのだろうと。マジであればいいのになあ( ´~`)
ハンバーガーはいつもなんとかの一つ覚えでビッグマックです💨
マックのメニューって全然知らないんです(・_・)
なのでいつもビックマックヾ(≧∀≦*)ノ〃好きだからいいんだけど。少し勉強するべきですよね。因みにドライブスルーの会計の時って後ろに車がいるから焦ってドキドキしちゃいます💦
因みにマックって最近は全然安くないですよね。いつも千円以上になるし、以下でも800円はしますね。800円あったらご飯もの食べられますよね。でもハンバーガーが食べたいからマックに行くんだけど。
先日ラジオで節約をテーマにやっていてリスナーが何を節約しているかというメールを紹介していました。やはり食品が多かったです。食後のカットフルーツをやめた(柑橘系が高くなっているので控える人が多いらしい)。まぐろをやめて鰹にしている。牛肉を鶏肉、挽き肉にしたetc。他には切り花を買うのをやめた(私も切り花は結構前にやめました)、服を買わない、ガソリンをやめて自転車に乗っている等いろいろありました。皆さん地道に節約されているのですね。この話を思い出しながらマックに行ってる私は節約してしてないんだなと思ってしまいました( ´~`)でも殆んど外食しないのでたまにマックくらい良いのではないかと。食品、ガソリン他エネルギー系軒並値上げで庶民は泣くしかないですね😭
私は食品は元から高いお刺身やお肉、その他明らかに高いものは買わないけど基本的に買いたいものを買っています。夕方に安くなっているものがあればそれを買うけどいつもそれを目当てに行くことはないです。でも最近果物が凄く高いと思ったのでお手頃価格のを選んで買っています。あと私がついにやめることを決意したのは光り物✨💍✨です。最近は高いのは買ってなかったけど、えりたん(ぬこです)の通院で信じられない位お金が飛んでいて、本当に光り物とか買ってる場合じゃなくなりました。
なのでやめる決意をしました。今通販で頼んでいるのが2つあって(高いのじゃないけど光り物なので諭吉様数人分です🤪)、それを最後にとりあえずやめます。あと洋服も夏ものはもう買わなくていいし、秋になってもあるものを着ます。