日常の風景
- 2022/07/12
- 22:16

昨日玄関先にいたナナフシ。先端から胴体の最後までが20cmくらいでした。結構大きいのかな?この先端のは足ですか?触覚ですか?よく見ると触覚は短いのが二本ありますね。ナナフはメスが単独で生殖するということを初めて知りました。
いつ見ても不思議な生物ですね。数時間すると大体いなくなっています。以前私の車のドアにいて、その後土砂降りになり、観察していたらミラーの下に移動して雨を避けていました。雨が止んだらいなくなりました。素早く移動するのも見たことがあります。賢く結構機敏な生き物の様です。
雲間の月が美しかったので一枚撮ろうとバッグの中からスマホを取りだすほんの数秒の間に月が隠れてしまいました。
月が顔を出したので車中から撮ったのですが、きちんと映らず、私の巨大な手が浮いているような(フロントガラスに映ったもの)怪しい写真になってしまいました🤣

今日の夕方に撮りました。用事の合間に寄ったので1分位(笑)。やっぱり写真を撮っている人たちがいました。季節があっという間に過ぎてしまうので「行こう」と思って行かないとすぐにコスモスの季節になってしまいます。
ところで感染者が爆発的に増えているので花火(この場所で行われます)を中止にした方が良いと思うのですが😔