

皆様こんにちにゃ😸✨
こちらは湿度が高く(夜ですが93%)ムシムシしています😣
壁見のえりたん(( ̄_|つ
最近えりたんのおしっこの量が増えてきたのでとても嬉しいです🙌💓
✴️松鳳山引退したのですね!今日知りました😮
さっきラジオに御本人が出ていてお話しされていましたが、元から親方になるつもりはなかったということで(指導者には向いていないと思うと)、退職されたのですね。「相撲をするならプレーヤーでいたかった」という言葉が印象的でした。親方や女将さんのお話も聞けて楽しかったです。女将さんの元高田みづえさんは力士をとても気にかけてくれる優しい人だと話されていました。高田みづえさんは単なるアイドルではなくて物凄く歌が上手かったので一生歌手を続けられたと思うので勿体なかったなあと今でも思ったりしますが、御本人が幸せなのが何よりですね。
松鳳山と言えばやっぱり黄金色のまわし。気合いのこもった相撲が印象に残っています。
wikiより。立派な成績ですね❗
長い間お疲れさまでした💐
🎆夏で一番嫌なことが地元の花火大会です。ここ数年コロナで行われていませんでしたが、行われる時は猫をペットホテルに預け、自分は旅行をして花火大会から避難していました。会場がすぐ側なので音や振動が半端なく、それに猫が驚くのと、毎年家の前に路駐されてゴミが落ちていたりしてとても迷惑していて毎年多大なストレスなのです。先月だったかネットで調べたら今年は行われるとあったのでどうやって避難しようか考えていました😣と言うのはいつも猫たちを預けていた動物病院がペットホテル業はやめたと知ったからです😱(この猫を預けるところも近くでは意味が無いのです。花火の音に猫が驚くからです。それとうちの猫は場所が変わるとおしっこをしなくなるのが一匹いて、預けている間はいつも医師が圧迫排尿していたようなのです。なので普通のペットホテルでは安心できません)。
それで色々考えた結果花火の間だけ知人宅(隣の隣の市)に避難できることになりホッとしました💨ところがその日は知人は仕事なのですが、私の花火大会避難の為に仕事を休んでくれるということになり、そんな大事になってしまうのか、どうしようと思っていました。ところがもう一度ネットで花火大会の確認をしたら今年は夏の花火は行われず、秋に分散花火大会をするということでした。なんじゃそりゃー😖以前にネットで見た夏の花火大会情報(8月6日に行われるとあった)は御報だったということですね。自分の確認不足なのですが、きちんと何度も確認しなければ駄目だと反省🙇💨それで知人がもう休みを申請してしまったと言っていたので😨実は間違いでした→では出勤しますということになり迷惑をかけてしまいました😭全然怒ってなかったけど。私って本当に詰めが甘いとこういう時思います。
ということで通常の夏の花火大会は無いのですが、秋に分散型花火大会が行われるということです。市内11ヶ所で時間は約20分。約500玉だそうです。私はやらなくていいと思います。今打ち上げ花火は環境汚染と動物たちが驚く(驚いて死亡する例も)という理由から世界的に廃止傾向なのです。私みたいに会場の近くだと上に書いたような弊害もありますので。環境汚染になって動物たちが驚く。楽しいのは一部の人間だけ。ここ普通の住宅地ですしね。本当にやめてほしいですね。平和に暮らしたいだけです。たった一日のことと言うかもしれないけど、その一日がどれだけストレスか。ということでとりあえず避難はしなくて良くなったけど複雑な気持ちです。
💉皆さん四回目は接種しますか?私は当然の様に予約しました。来月の頭です。
できればやりたくないですが、持病があるのでやはり接種します😳
副作用が気になるけど😣
ニュースでは子供たちも摂取していると聞きます。感染者が増えているので子供も摂取希望者が多く、予約がすぐに一杯になっていると聞きました。私の孫たちが一度も摂取していないのがとても気になっています。
🌱私の大切なうんべちゃんの一番下の子が枯れてきてしまって悲しいけど🙍自然の摂理ですね。どの葉っぱも結構長い間一緒にいるので落ちる時寂しいです😢💔
📽️さっきたまたま聞いたラジオで面白そうな映画を紹介していました。
90分間ワンショット👀✨
崖っぷちシェフの波乱に満ちた一夜!
面白そうですねー😆
案の定うちの近くには来ないけど🙇💨