アクセメモ✨
- 2022/10/01
- 01:08

昔買った珊瑚の一連ネックレス。しばらくするとなんと赤い色が落ちてきてしまい😓それがショックで、ばらしてビーズのまま長らく眠っていました。
昨日手持ちの鼈甲を見ていた時に、鼈甲って珊瑚が合うよね~とか思った時に、このビーズを思い出しました。良い珠なら業者さんに頼んでプラチナかゴールドで何か作ってもらいますが、色が落ちてるし😅でも一応珊瑚😐
こういうのはアクセにレッツゴーです。もちろん手持ちのもので作るので材料費は只です☺️👍✨
初めこのパターンを思いつきましたが。
昔作ったものですが、今はこの様に一つ々を繋いでいく気力体力が無いです😅
で、気がつきました💡並べて通せばいいではないか👀☝️と(普通気がつくだろ😅)。
チェーンは使っていないものを使いました。真ん中でカットして両サイドに繋げるだけ。
アーティスティックワイヤーです。このワイヤーは細いのでどのチェーンにもほぼ通ります。
このあとがいつやっても難しい。左右の穴の大きさ微妙に違ってしまった。
珠は5つか7つかなあと思いましたが、せっかく余っているので9つにしました。あまりにも色が落ちているものは避けました。
お揃いのチャームも作り、いつもの様にベビーパールを添えました。Tピンが通らなかったのでアーティスティックワイヤーにしました。
このチャームはピアリングに着けるつもりでしたが、マヌケなので、できあがったらピアリングに通りませんでした🤣
なのでピアスに着けます。このピアスが一番しっくり来ました。
小さいけど着けると可愛いです😃💓
このピアスは昔ままちゃま(母)と何処かに出かけたときに、何処だったか覚えてないけど、私がジュエリーショップに入って見ていたら、ままちゃまが「あんた今日誕生日でしょ。何か買ってあげる」とサプライズなことを言われ😲、このピアスを買ってもらいました。プラチナです✨大事にしています。くるんとなっているのが楽しくて気に入っています😃💚
茶、赤お似合い😌💓
光り物は一秒以内に外して(どかして)います❗😆
簡単そうですが、いつやっても難しいし相変わらず下手ですが、自分が使うし細かいところは落ちなければ問題ないです😆
結構気に入りました☺️
何より軽くて最高👍🎵
黒い服が多いのでポイントになって良いと思います。
本当はもう少し短くしたかったですが、これから寒くなって首が詰まった服を着るときに、少し長めがいいかと思ってチェーンは短くしないでそのまま使いました。50cm弱です。
鼈甲とあわせてもいいかと思います。