日記💳
- 2022/10/19
- 20:34
先日マイナンバーカードを受け取ってきました。
場所は市役所の4号館だったのですが、本館以外行ったことがなく、4号館の存在を知らなかったので、市役所に向かう車中で、もしあの場所以外にあったらどうしよう。予約時間に間に合わない💦と思いましたが、同じ敷地内にありました😅💨
受け取り場所は4号館の地下になっていました。この建物はエレベーターが無いのです。なので足で階段を降り、帰りは昇らなければなりません。と言うことは車椅子の方は誰かに頼まねばなりません。不便ですね。市役所なのになんでこうなのかなーと思ってしまいました🤔
次から次へと受け取りの人が来ていました。殆んど待たずに済みましたが、幾つか椅子が置かれている待つ場所が凄く汚くて、埃や髪の毛が落ちているのが目につきました。何でこんなに汚いんだろうと驚いてしまいました。公共の場所であんなに汚いのは初めて見ました。人と資金が足りないんだなと思いましたがそれにしても😮
カードは見本で見る通りでした。
私が感心したのはケースです。
これに入れて渡されました。
両サイドから撮りました。
これにカードを入れると個人番号、性別、臓器提供意思の部分が隠れるようになっています。
マイナポイントの手続きは面倒なので放置していますが、ぼちぼちやろうと思っています。
折角作ったので活用したいと思います。
ところで紙の保険証廃止の話は個人的には寂しいなあと思いました。昔から子供と、自分も、病院に行くときはいつも紙の保険証を大事に握りしめて病院に行ったものでした。カードになってもう随分経っていると思いますが、紙の保険証懐かしいです。今でも紙の保険証ってあるのだと初めて知りました。