fc2ブログ

記事一覧

マイベスト☆2010☆6~20

自宅鑑賞編の続きです☆彡
 
表記は作品名、製作年度、監督名+かみえる的一言(二言かな笑)
 
因みに選んだ基準としては印象が強かったものを優先しました
 
 
「これを観たよ!」や「これは観たいな~」というコメがあったらよろしくです~(●´∀`人´∀`●)
 
「何故この作品が○位なのっ!?」的な突っ込みは無しでお願いします~m(__)m
 
 
では行ってみよう~( ´^,_」^)♪♪
 
 
*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*
 
 母なる証明
  2009 ポン・ジュノ
 
いつの時代も最強なのは母で賞!!
ポン・ジュノ天才!!!!!
 
 ベールの日曜日 
 1962 セルジュ・ブールギニョン
 

 
 
 
全てが美しすぎるで賞(ToT)
パトリシア・ゴッジ天才!!!!!
 
 ミリキタニの猫 
 2008 リンダ・ハッテンドーフ 
 
Mrミリキタニはborn to be artistで賞!!!
氏の生命力溢れる生き様と作品に感動!!
 
 
9 ブルックリン横町 
 1945 エリア・カザン
 
20年代のNYに行きたく(生きたく)なるで賞(T_T)
色々あっても人生ってやっぱり素晴らしい!!
 
10 ジャズ・シンガー/ジャッキー・パリスの生涯
 2006 レイモンド・デ・フェリッタ
 
ミュージシャン家業の光と影が見る者の涙を誘うで賞
(ToT)
しみじみとした余韻が残るドキュメンタリー
 
 
11 女の子物語
 2009 森岡利行
 
人は皆忘れられない昨日とともにあるで賞
心に沁みる女の子ムービー!!(男性も是非!!)
 
12 シークレット・サンシャイン
 2007 イ・チャンドン
 
人生は不条理で賞m(__)m
でも神様はあなたを見守っています(TへT)
 
13 影の車
 1970 野村芳太郎
 
深いトラウマは決して消えないで賞
心理的葛藤が激しく深い秀作サスペンス!! 
 
14  砂丘
1970 ミケランジェロ・アントニオーニ
 
砂丘は愛と不毛の象徴で賞m(__)m
ストーリー、映像、音楽全てがインパクト有り☆彡
 
15 7人目の陪審員
 2007 エドゥワール・ニエルマン
 
本当の正義は何処にあるので賞??
社会派クライムサスペンスの傑作!!
 
 
16 
 1954 フェデリコ・フェリーニ
 
永遠の名作で賞
ニーノ・ロータによるあのテーマソングだけで胸が一杯で言葉にならず(T_T)
 
 
17 死刑台のエレベーター
 1957 ルイ・マル
 
(ジュリアンとフロランスにとって色々な意味で)
惜しかったで賞( ゚Д゚)y \_
やっぱりクライムサスペンスはこうでなくっちゃ
(*´ノ∀`)<<♪☆☆☆と思わせてくれる佳作♪
 
18 男と女
 1966 クロード・ルルーシュ
 
スタイリッシュで賞
ラストシーンが最高に好きです(T▽T)
 
19 時の支配者(アニメ)
 1982 ルネ・ラルー
 
奥深いストーリーで賞
アニメも個性的です
 
20 密会
 1959 中平康
 
桂木洋子さんcuteで賞!!!
破滅型クライムサスペンス好きな方是非(^-^)
 
 
*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*
 
 一応観た作品を全てリストアップして真剣に考えて選んだんだけどこうやって実際書いてみるとやっぱり違うかなという気もするけど(^_^;)(笑)
その日の気分によっても違いますしね
本当に選ぶのって難しいですね
 
尚悪質なTBが絶えないのでTBを承認制にしました
よろしくお願いしますm(__)m
 
 
 
 

コメント

No title

ノビーさん


こんばんは?


死刑台のエレベーターいいですよね^^
絵も音楽もモダンですし何より面白かったです


ノビーさんはフランス映画が苦手なのですね
私は超大好きなのです
何故かと言うと元からアクション系他大作と言われるものがあまり好きではなく(見ないことはないですが主食じゃないです)フランス映画はそういうのが少ないからです(笑)
元からフランス映画の空気が体質に合うというのがありますね

やはり人それぞれ好みはありますね
私が意外というか結構多いんだなと思うのが邦画を見ない方

まぁ好みの問題と言えばそれまでですが邦画にもいいもの沢山あるから勿体無いなぁと思います
まぁかく言う私も邦画もマイナー好みなんですけどね(笑)

No title

こんばんは。かみえるさん。
ルイ・マル監督の「死刑台のエレベーター」は良いですよね。
フランス映画が苦手だった俺でもけっこう好きな映画です。
話の展開も良いですが、音楽が抜群に良かったです。

No title

ヴォスさん


この二作品は有名ですからね
( ´∀`)


私の知人で映画マニアの方も一番好きな作品は『道』で何度も見ていて見る度に新たな発見があると言っていました

No title

りゅうちゃん


私も昨日見ていた映画を断片的に覚えていたので「これ見たことあるな~」と思ったんだけどオチを覚えてなかったのです

一度見たものは大体覚えているので歳をとったのかもとがっかりしました(T^T)

No title

ぽこっちさん


ご覧になったの無かったですか~(^^;)


『道』は不朽の名作ですよっ
( ´∀`)
泣けます(T^T)

No title

『道』と『死刑台のエレベーター』は観たよ!
でも20年以上前に1度観ただけだから内容は覚えてない(^ ^;

No title

こんにちは(^0^)
多分見たであろう作品はありますが、あまり覚えてないので、また後で、時間があいたら検索してみようと思ってました。
今仕事がひと段落しておじゃましてました(^-^)

No title

残念!見てないです。次に期待。行ってみよう。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ