fc2ブログ

記事一覧

光り物リフォームメモ

202212050635346e6.jpg

20221205063537330.jpg


今年直した光り物メモです。

その昔長男が七五三の時に母から贈られたパールのネックレス。七五三、各入学式、卒業式、その他冠婚葬祭の節目にいつも身に着けてきた大切なものです。

今年初めて糸を替えました‼️
30年以上かかってしまったがやっとできてよかった😢😅


今回はワイヤーにしたのですが、拘ったのはご覧のように珠と珠の間にシリコンを入れてもらいました。これは真珠同士の擦れを防ぐという意味もあると思いますが、私は長さがあと少し欲しいと思っていたので、それが目的でした。真珠って後から足すことができないんですよね。同じ珠が無いから。

結果、測ってないけど確実に1cm以上長くなりました❗もしかしたら2cmくらいなったかな?満足しました。
お値段は糸替えとシリコン加工で確か3700円位。


ゴールドのチェーンの引き輪が小さくていつもすぐ見つからないので、大きいのに交換してもらいました。

20221205155020916.jpg



元から付いていた引き輪と並べてみました。
上の方はちょうどいい感じでしたが、下の方はチェーンの幅に対して引き輪が大きすぎて、これは。。。。🙇💨と思ったけどまた取り替えるとお金がかかるし面倒なのでそのまま使っています。やっぱり引き輪の大きさを指定しないと駄目ですね。「一回り大きいもの」と言ったのですが伝わらなかったみたい💧この業者さん仕事はちゃんとしてるけどここら辺の感覚がお洒落じゃないです。前もチェーンに対して凄く大きいプレートが付いてきたことがあって、アンバランスだったので別の業者さんに取り替えてもらったことがありましたが、今度はそのプレートの形が好きじゃなかったです。こんな感じでパーツ一つでも本当に難しいですね。WGはないのでPTになりますと言われたり。指定の大きさのパーツがなかったりね。

でもこの大きい引き輪とても使いやすい(笑)今までよりずっと。見た目は小さい方がお洒落だし、そこも気に入っていたのだけど引き輪は大きい方が使いやすい。


ダイヤモンドのチャームを付けたピアリングを片方落としました。

20221205084023112.jpg

なのでPHにしました。

202212051547381a8.jpg


このバチカン(Ptです)はちょうど良いバランスで気に入りました☺️💡


前はこうでした。

202212051332496af.jpg

ピアス→チャーム→PHという運命でした😅(片方紛失😭💔)

落としたピアリングは同じものを再度買いました。
なので今3つ(ワンペア+片割れ)あります。
イヤーカフとしても使っています。

202212051341358fc.jpg

ツートン(素材は共にゴールドです)便利で最高です👍✨

ピアリングって片方でも買えればいいのにね❗


重くて長年使っていなかったパールとダイヤモンドのピアスをリフォームしました。


202212051345013b3.jpg


パールはPHにしました。

202212051348107c6.jpg

202212051348128c7.jpg

ダイヤモンドとエメラルドのピアスを(いつも大体片方しか使わないので)ポストをカットして付けてもらいました。
なかなか気に入りました☺️💓

これはバチカンではなくて大きめのマルカンにしたのですが、マルカンの良いところは、大仰にならないこと。コストがバチカンより安い。幅の広いものにも通せる。

例えばビーズ(石の)ネックレス。

20221205140248d35.jpg

ペリドットのネックレスに通してみました。

普段から使います☺️🎵


元のピアスの上の部分はパールが付いていた部分を削ってそのままピアスとして使うことに。

202212051408090c6.jpg

20221205140958620.jpg

2022120514150595a.jpg

202212051415070e4.jpg

実はこれは微妙に長さが違います。私の耳のセンターのピアスホールが左右で位置がずれているので、片方だけそれに合わせてカットしてもらいましたが、しっくり来なくて結局もう片方もカットしてもらいました。別々にやったのでそれぞれ送料がかかってしまいました😤(この業者さんは送料が有料なんです💨)。結果やっぱり微妙な感じになりました。。。でもパールの方がメインだったのでまあいいかなと😕


それぞれのカットした部分(拡大してます)。微妙です💦

20221205142553b32.jpg


☝️対のピアスホールにしたい場合、ずれると私の様に後々苦労しますので、これからホールを開ける方は開ける前にしっかりと場所を確認してください。


今やりたいなーと思っているのは、これらを繋げて指輪にしたいです。


202212051433266fd.jpg

拡大してあります。これはさっきのパールのPHに使ったピアスの片割れ(両端)とルビーのチャーム(ピアスをチャームにしたもの)、センターはダイヤモンドのピアス(シングル)です。ピアスとしてはそんなに使用頻度が高くないのと指輪が一番好きなので。それぞれ綺麗な石なので繋げると可愛いんじゃないかと思いましたが、予算オーバーなのでやめておきます😢


こんな感じでした。とりあえずパールの糸を替えられて良かった。
パールのピアスも千年くらい眠っていたから復活して嬉しいです。

リフォームはちょっとしたことでもとても高いので買った方が安いですが、お気に入りのものは直す価値があります。


そう言えばまだ買ってからそんなに経っていないウ○アエレのWGのチェーンが昨日切れました😢💔

20221205151142af1.jpg

乱暴な扱いはしていませんが、簡単に取れてしまいました。ルーペで見たらチェーンがぷっつりと切れていました。天下のウ○アがこんなに簡単に切れるんだー。。。と(|||´Д`)(´Д`|||)
某通販会社(Q△C)とのコラボ商品だからですかね?ハズレ商品でしたね。そんなに安くなかったけど。
これは直してもまた切れそうなので、もう諦めて何かのリフォームの時に費用の足しにします。

リフォームは色々面倒ですが、やらないといつまでも眠ったままになってしまい、勿体無いし、その間にも人生がどんどん過ぎてしまうので、予算と相談して思い立った時にやった方がいいと思います。











コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ