fc2ブログ

記事一覧

☆マイベストムービー✨📽️✨2022☆

去年まで劇場で観たものと自宅で見たもので分けていましたが、今回から去年中に初めて日本で劇場公開及びネット配信されたものに分けることにしました。つまり去年リリースされた新作とそれ以外に分けます。

では☆新作編トップ10☆

10~5

10 声もなく

社会の底辺で生きている、でも優しい心を持っている青年を演じたユ・アインが見事でした。


9  君を想い、バスに乗る

近来希に見る純愛ストーリーに感動✨人生の最晩年を演じたティモシー・スポールが素晴らしすぎた。


8  コーダ あいのうた

Both sides now 最高🙌😢💘✨

7 キングメーカー 大統領を作った男

脚本、演技、美術、映像。トータルで優秀だったと思います。

6  帰らない日曜日

純文学然とした作品で素晴らしかった。思わぬ見つけものでした✨

20230106151437f6c.jpg

🌠トップ3

3  リコリス・ピザ

その瞬間ごとの煌めき、閃き、やるせなさ。抜群のサントラに魅せられました。

3  ザリガニの鳴くところ🦞

一言で言うとオチが最高です。唸ってしまいました。

3 わたしは最悪。

人生は予測がつかないが、結局自分に正直に生きるしかないという主人公に共鳴しました。

2  THE FIRST SLAM DUNK
 ✨🙌⚡🏀⚡✨

新しい発見でした。元からアニメはそんなに観ませんが、とても惹き付けられるものがあり、没頭できたしとても感動しました。新鮮だったし一番純粋に面白かったのはこれでしたね。


1 ✨👑✨余命10年

元からメロドラマが好きですが、本作の存在感はとても大きかったです。映画自体も良かったですが、原作のストーリーは創作だけれども著者が主人公のモデルであり、実際に若くして亡くなっているというところが胸に迫るものがありました。


20230106154625506.jpg

次点

☆ベルファスト
☆ギャング・オブ・アメリカ
☆ブルー・バイユー

一言で言うといずれもお千代さん(人生色々)です。ギャング・オブ・アメリカのハーヴェイ・カイテルの存在感が忘れられません。

🌠その他印象に残ったもの

☆白い牛のバラッド
人生は不条理。愛においても。

☆聖なる証
昔はこういうことが本当にあったかも。ピュー先生適役👏

☆メタモルフォーゼの縁側
元気になれる素敵なお話です。

☆渇きと偽り
タイトルの如くヒリヒリとした話だった。


☆マーゲリより愛をこめて
戦争反対😢

☆ちょっと思い出しただけ
「100万%運命ですから」👍👪💓

☆ナイトメア・アリー
因果応報

☆ブラック・フォン
霊夢とちょっと意外な最後のオチがグッド

☆PLAN75
明日は我が身🙇

☆SABAKAN
親友と思い出は宝物✨

☆月の満ち欠け
生まれ変わり信じます。

☆離ればなれになっても
諦めずに生きていればいいことがある。

等。

😱がっかりで賞🙇

☆女神の継承
☆バーバリアン

とても期待して見たが共になんじゃこりゃ😱だった。特に女神の継承はナ・ホンジン絡みだったのでかなり期待したが、初めの方はモキュメンタリー風でとても良かったのに後半何故かゾンビ映画になってしまった。ナ・ホンジン自身が監督していれば絶対もっと素晴らしい筈。バーバリアンも気色悪いだけだった。残念(>_<)


気になっていて見れていない作品も多いです。いつものことですが田舎なのでこちらまで来なくて観れない作品も多いのは残念です。



去年劇場で最初に観たのが1月に確かドライブ・マイ・カーかクライ・マッチョだったと思うのですが、ドライブ~は旧作なので(田舎なので全国一斉公開以外のもの以外は来るのが遅いです)、新作はクライマッチョが最初でしたね。
最後に観たのが12月30日公開の『離ればなれになっても』を初日に観ました。ヒューマンドラマに始まりヒューマンドラマに終わるのが私の映画人生です(例外もあるけど大体)。
一番劇場に行ったのが6月で5回。8月は行きませんでしたが他は毎月行きました。
新作の9割は劇場で、残りはネット配信で観ました。
コロナにも感染せず無事に映画ライフを送れてよかったです。















コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ