日記〆(・ω・。)
- 2023/02/26
- 18:57
皆さまこんにちにゃ😸✨
最近うちの近所の緑地にぬこや鳩が日向ぼっこしている姿を見かけるようになり、春が近づいているんだなあと感じる今日この頃です🍃✨
うちのうんべちゃんの蕾💓
開くの楽しみにゃ~😻
セブンで買った雛祭りプリンとかいうやつ。ボリュームがありました。プリンの下は抹茶のケーキでした。美味しかったけどボリュームありすぎたからか胃もたれしました😭
最近買ったフォションのポシェットとポーチセットとトートバッグ。
ポーチをあともう一色ウェイトリストで待っています。
先日ポーチをデビューしました☺️🎵
手持ちの長財布が入らないので先日買ったモーダプリンチペの二つ折り財布にその日行くところの分だけカードとお金を入れました。このお財布も今回がデビューでした😃💓
免許証を入れるのを忘れました。マイナンバーカード一枚で保険証と免許証を兼ねますが、まだ保険証として対応できる病院が少ないようなので結局免許証と保険証をそれぞれ持ち歩いています。
ハンカチと隣にアルコールのボトル。その手前にマスクを入れる様の袋。中央のポケットにスマホ。手前にお財布とミニウェットティッシュ。外ポケットに家と車の鍵を入れます。本当に必要最低限のものだけ丁度入ります。
中が入った状態です。
これだけを斜めがけにして両手を空けて歩けたので快適でした。
SCの商品ページより
個人的には大きめの長財布が入らないのが残念ですが、そこを割りきれば凄く軽くて使いやすいです。
因みに歯科とその後買い物に行ったのですが、歯科でレントゲンを撮る時に身に付けていた光り物を取ってポーチセットの一番小さいの(掌サイズです)に入れました。本当はジュエリー専用ポーチに入れるのが良いけど臨時としては普通に使えました🙆。
その内臭いが抜けるだろうと思ってこの様に置いておきました。
しかしいつまで経っても臭いが抜けないので内側全てに消臭スプレーを2回やりましたが臭いまま😱🏴☠️
もしかしてこの臭い永遠に抜けないのでしょうか?商品レビューでも臭いのことが書かれていました。メイドインチャイナの商品が臭いのはよくあることですが(きょうびほとんどの商品はメイドインチャイナですね)、大体の場合はその内臭いが抜けますがこんなに強烈に臭く、全く臭いが抜けないというのは初めてでした。以前カインズホームで買った組立式のボックスが死ぬほど臭くて半年くらい臭いが抜けなかったことがあり、もう2度と買わないと思いましたが、持ち歩くものでは初めてでした。
顔を近づけなければ大丈夫かと思いましたが、カードケースの部分にカードの出し入れをしてみている間も強烈に臭く、これでは使えないと。ということでもしかして使わずに捨てる運命かもしれません。薄くて軽くポーチにも入るので使うのを楽しみにしていたのでがっかりです。こんなに臭いとフリマでも売れませんね😭セール品の場合返品もできないんですよね。
通販とは言えどもこういうことは無いようにしてほしいですね。
昨日えりたんの右目が涙目になってしまいましたが目薬を2回差したら治りました。
自分も何だか目と鼻が痒い様な
(´pωq`)気がする時があります。花粉症は無いんだけどなあ💧
季節の変わり目なので皆さまもご留意くださいませ。