うんべちゃん🌱✨
- 2023/02/28
- 17:54
昨晩です
本日です
茶はうんべちゃんを置くと必ず側に来て観察します。
一番多いときは葉が14枚でしたがそこから何枚か落ちてそれからまた増えてきて今新芽を入れて13枚です。
お家に来て5月で3年だと思います。
これは2021年。
まだこんなに背が低かったです。
今回、昨日のはNikonの一眼で、今日のはスマホで撮りました。
一眼ずっと使ってなくて使い方完全に忘れてます💦時々撮るとやっぱりいいなあと思います(画像の質感が)。
うんべちゃんにはいつも癒されているし感心させられます❗
いつも黙ってマイペースで新陳代謝を繰り返す様は感動の一言です👏✨
以下オマケ💡
脈絡無いけどみたらし😅
映画『ちひろさん』で皆でお団子を食べるシーンがあり、ちひろさんが
「団子はやっぱりみたらしだね😋」というシーンに思わず頷いた私でした(あんこも美味しいです❗)。
スーパーでそのシーンを思い出して買いました😌💓因みにちょっと固かったけどまあ美味しかった。和菓子屋さんのお団子食べたいなあと思っちゃいました。昔住んでた所にはあったけどここには近くにありません。チェーン店じゃなくて個人でやってるところが趣があるよね。
一眼のはNikonのアプリwmuでスマホに転送しましたが、いつもの様に接続が悪くひやひや💦Nikonの転送アプリの駄目さは永遠だと実感します😑
パナは完璧で素晴らしい👏👏✨
で、そこで(Nikonの一眼の中に)見つけたちょっと昔(2019年)の茶です😃
今より顔丸いかな?
このスツールはぬこたちによってすぐボロボロになった😅
🚶♂️昨日のお散歩の風景
犬の足跡🐾
梅✨
なんちゃってナナフシ💦
ナナフシが路上にいたので、あなたそんなところにいたら轢かれるわよ!もう少し端によらないと。と言おうと思って近づいてよく見たら枝でした😑
ナナフシっぽくないですか⁉️
ここナナフシ結構見かけるんです。本物のナナフシを初めて見たとき竹箒の枝だと思いました。でも完璧にシンメトリーな形だったので生き物だと気づきました。