fc2ブログ

記事一覧

マイベスト☆2010☆自宅鑑賞編21~50

そんな訳で自宅鑑賞編最終便21~50
 
作品名と製作年度のみとさせて頂きます
 
この順位はあって無い様なものです
(^_^;)が、とりあえず番号をつけました
 
見た作品がある方は是非一言感想を聞かせてね♪
((*´-ω・`人´・ω-`*))♪
 
因みに私的にはDEEP ENDが「早春」の様な耐えられない邦題もありますがm(__)m邦題の方が分かりやすいと思うので邦題で表記致します
 
 
21 PARIS(パリ) 2008
 
 

 
22 カリフォルニア・スイート 1978
23 デストラップ・死の罠 1982
24 GOODBYE SOLO 2008
25 真木栗ノ穴 2007
26 影なき殺人 1947
27 美しきセルジュ 1957
28 私は告白する 1953
29 セクシー・ビースト 2000 
30 人妻 1999
31 マン・オン・ワイヤー 2008
32 ありふれた愛のストーリー 1978
33 ジェイン・オースティン 秘められた恋
   2007
34 ボウイ&キーチ 1974
35 トリエステから来た女 1983
36 ミッドナイトキスをするまでに 2007
37 ピエラ・愛の遍歴 1983
38 夜の大捜査線 1967
39 ロワール渓谷の木靴職人 1960年代
40 或る夜の出来事 1934
40 ある愛の風景 2004
41 U TURN 1997
42 サンシャイン・クリーニング 2008
45 湖のほとりで 2007
46 カオス・セオリー 2007
47 食料品屋の息子 2007
48 情愛と友情 2008
49 マジック・キッチン 2004
50 友子の場合 1996
 
 
みたいな感じでした!!
選ぶのに考えすぎて超疲れました!!(笑)
 
 
他にはタンデム(良かったけど私的にはルコントさん作品としてはイマイチヒットせず)、アフター・ウェディング(スザンネ・ビアさん作品大好きなんだけど何故かあまり印象に残っていない??r(・x・。)アレ???)、ボクのお祖父さん(中国作品です 天使の詩1965の完全なリメイク(パクリ??)でビックリ(゚ω゚;)。o○(ぇ!?)等等
 
他には
 
ブロークダウン・パレス
身近な恐怖で賞orz
 
オサネーテク 妄想の子供
ほとんどサイコで賞Σ |゚Д゚●;|
 
死霊のはらわた
トラウマになったで賞(゜.゜)←廃人
 
 

コメント

No title

内緒さん

ニコニコ動画登録はしていますよ

ほとんど利用はしていませんが

PCで映画を観ることは殆どないのですがどうしても見たいものでなかなかTV放送が無くDVD化されていないもので見るのが困難なものでPCで良い状態で見れるものがあれば見るのですがそのパターンて殆ど無いんですよね

私は吹き替えは好まないので見ません

でも無料のものを活用するのはいいことなので今度又ニコニコ動画も見てみますね

No title

soumen chanさん

お久しぶりです

ああ、はい(^_^;)私は「一本も観たことないです」と言われるのは慣れているので気にしないでください(^_^;)
まぁ寂しいと言えばそうですがこれが私の嗜好なのです

因みに私もホラー、サスペンスは好きですよ

No title

こんばんは。 お久しぶりです。(^ ^)
上の画像見たとき、正直、プリズンブレイクの主人公の人!?かな!?
と思いました。プリズンブレイク、1話しかみたことないのでよく分かりませんけど、何かのDVD(タイトル忘れました)借りた時に、特別に収録されててそれを見ただけです。
上に紹介されています映画、全部知りませんでした。すみません。私が見る映画はほとんど、アクションやホラー、SF、サスペンスとかが多いです。(^ ^)

No title

夜の大走査線

そうなんですはい(^-^)

シドニー・ポワチエがスマートで超カッコよくて所長とのあの駅のシーンが最高でしたよね(T_T)

No title

XYZマーダーズは好きな人は凄く好きみたいですね
私は見た時「史上最強のB級映画だな」と思いましたがあの世界を好きになれるか否かが全てな気がします
独特の世界なので好みが分かれるかもしれませんね

ギフトはケイト・ブランシェットが凄く巧かったなぁ~という印象があるのですが細部を忘れているのでもう一度見たいです

シンプル・プランは本当に見たいです
DVD買おうかな~と思います・・・

私もホラー大好きなんですがマニアではないです
steven king原作作品は基本的に大好きです

あとここは他の人と違うのかもしれないけどホラーも悲しみが根底にあるものが好きで例えば超大好きな作品はdark warter、永遠のこどもたち、デビルス・バックボーン等です
↑の真木栗ノ穴も悲しみが根底にある日本の怪談という感じのホラーで好きでした

No title

ノビーさん

はい、神父さんが職務に忠実故に苦悩する姿が印象的でしたね
ラストも緊迫感があって良かったです

『間違えられた男』もそうなんですがヒッチコック作品は沢山録画してあるのでうが中々消化できません(^_^;)
録画して見れてない映画が数百本あるので一体いつ見れるのかな~?みたいな

何か凄く贅沢だな~と思います
私はVHS時代はBS、CSが予約録画できないデッキだったのでいつもTV放送時に生で見ていたんです
ブルーレイにしてからは録画もダビングも全てが簡単すぎてどんどんたまっていく一方だけど録画と消費のスピードが反比例しまくりみたいな(笑)
頑張ってみてるけど減りません(^_^;)


今思うとVHS時代の方が予約録画できない分必死で見ていた分身が入っていた気がします(゜.゜)

続く

No title

こんばんは。かみえるさん。
続きです。

ヒッチコックの映画はそれなりに見ましたが「私は告白する」は苦悩する主人公でしたね。
ヒッチコックには「間違えられた男」という主人公の苦悩を描いた映画もありました。

かみえるさんとは逆ですが、俺は「XYZマーダーズ」が大好きでDVDを持っています。
「XYZマーダーズ」を劇場観賞で感動して、その後「死霊のはらわた」をレンタルビデオ鑑賞をしてどんどんサム・ライミのファンになって行きました(笑)
「ギフト」は劇場観賞しましたが、霊視?のシーンでのサスペンスフルなタッチが最高でした。
たしかケイト・ブランシェット×キアヌ・リーヴス×ヒラリー・スワンクが共演していたと思うので、今思えばかなり贅沢な共演ですね。
「シンプル・プラン」は10年ぐらい前にレンタルビデオで観ましたが、かなり味わい深い映画でした。

ところで、「夜の大捜査線」はTVで見ていました。
ミステリーとしてはイマイチですが、主人公と署長の関係の描き方が最高でしたね。

No title

セヴンさん

あの超キモい死霊のはらわたをお忘れとはなかなか凄いです~(^o^;)

私はマイナー好みです(笑)

No title

りゅうちゃん

死霊のはらわた私もあの枝が絡むシーンすぐ思い浮かびます!!
そうですね確かにちょっとsexyだったかもしれません(笑)

はい、結構というか思いっきりキモ系でした(笑)

No title

ぽこっちさん

コメントありがとうございます^^
いつかどれか見たら感想よろしく^^

No title

続きです

でもスパイダーマンは誰が見ても楽しいと思います
それから私がサム・ライミ監督作品で観た中で一番好きだったのは『ギフト』です
元から霊媒の話が好きというのがありますが悲しみが根底にあるところが良かったです

あと前から超見たいのが一つあって『シンプルプラン』です!!!
これがDVDがありそうで中々無くて新品は高いし中古は状態が気になるしオークションではVHSは数百円で沢山見たけどやっぱりDVDで見たいし・・・みたいな感じです
いっそのことyou tubeで見ようかなと(^_^;)

No title

ノビーさん

死の罠はクリストファー・リーヴの若かりし頃のsuperman以外の当たり役というとても貴重な作品ですね

あの夫妻が住んでいた風車の付いている家が凄く珍しくて庭も広くて憧れました
最後のドンデン返しも皮肉的で良かったです

>「私は告白する」はヒッチコックのやつですかね??

はいそうです(^-^)

サム・ライミ監督は私はあまりタイプじゃないみたいです
結構見ていますがカルト的人気が高い『XYZ マーダーズ』も全然面白くなかったしこの間見た『スペル』はコメディーに見えてしまいました
(コミカルホラーというのかB級色がこの監督さんの特徴の様ですが)

続きます

No title

うわっ、見事に見たことない映画ばっかりですね~
唯一「死霊のはらわた」だけは見ましたけど、この手の映画はいろいろ見ましたから、どんな内容だったか、もう覚えてませんし・・・(^^;)。。。

No title

ん~~私も題名を覚えてないのかもしれませんが、パッと浮かびませんでした。TVで放映されてる洋画はけっこう見てるので名前と一致してない記憶なのかもしれましぇん・笑
でも、死霊のはらわたは、しっかり見てます(^m^)恐さの中にちょっとエロさもあるのが印象的でした。あの木の枝がすぐに浮かびます。けっこうキモ系でしたよね(^-^)

No title

見たことないような気がします。題名を覚えていないで見ているのかもしれませんが。残念。

No title

こんばんは。かみえるさん。

「デストラップ・死の罠」は昔TVで観ました。
どんでん返しの連続でしたが、どんでん返しが多すぎて俺はあまり楽しめませんでした(^^;)

「私は告白する」はヒッチコックのやつですかね??

「死霊のはらわた」は俺が結構好きな作品でDVDを持っています。
ホラー映画好きという事もありサム・ライミ監督の作品は初期の頃からチェックしていました。

No title

しのさん


死霊のはらわたは完全にスプラッタでそれ系が好きな方にはカルト作品みたいですがそれ系が好きじゃない人はやめておいた方がいいかもしれません☆


結構笑えるシーンもありますがやっぱり怖いしキモいです
( _

No title

う~~~~んこの中では一つも観てないデス~W

それにしても『死霊のはらわた』
は機会があっても止めておこう・・・。
エー情報ありがとうございました★W

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ