fc2ブログ

記事一覧

③まかたさま(麻賀多神社)とぬこたち(^-^)v

こちらのまかたさま(麻賀多神社)は佐倉市鏑木町、佐倉城趾公園の入り口にあります

まかたさま(麻賀多神社)のパンフレットとwikiによると麻賀多神社という名前の神社は酒々井町、成田市、富里市、八千代市に計18社ある様ですがこの名前の神社は印旛沼の東から南にかけての地域のみに存在する珍しい名前なのだそうです

私はこちらの(佐倉の)まかたさましか行ったことがないのですが成田と佐倉のまかたさまが有名な様です
こちらの佐倉のまかたさまは佐倉藩鎮守の神様として有名です
お守りを買った袋にも書いてありました




あとこちらのまかたさまは時代劇の撮影もされたりすると聞いたことがあります
城下町ですしね

説明はこの位として(^^;

まかたさまは駐車場からして結構車が停まっていて境内に行ったら結構な人に驚いたのでございます
もう13日でしたがまだこの位でも初詣する人って結構いるんだなあと知りました
私と同じ様に松の内に(15日までに)行きたいと思って来た人が多かったのかもと思いました
因みに成人の日だったからか晴れ着の方もいらっしゃいました









。。。1日に3つの神社に行きましたが(行った順番は記事通りです)場所によって人手はもこうも違うんだなあとびっくりでした
まかたさまは知名度と駐車場があるという所も大きいかなと思いますが
私はどの神社も好きですけどね(^-^)v


ところでぬこ好きの皆様お待たせ致しました
☆(^O^)☆
まかたさまにいたぬこたちです
なんと3にゃんもいました(^O^)
かみえるは嬉しすぎて舞い上がってしまいました

門松の傍にいると狛犬ならぬ狛猫?
(^ω^)










本殿(この時ご祈祷が行われていた様でした)の前に鎮座していたのがとても可愛かったのでスマホをズームにして撮りました
(^-^)v






3にゃんともなつこく思いましたが特に背中に手を置いてる写真の子がなつこくてにゃーにゃー鳴きながらいつも傍に来ました
あまりに可愛く撫でてしまったのですが撫でても全然平気でした
因みにこの子は男の子でした
憎めない表情がいいですよねー(>_<)
こういうことがあると又男の子のぬこが欲しい気持ちが沸々と沸き起こってしまいました(T-T)
3にゃんともそれぞれの雰囲気がとても可愛かったです

しかし初詣でぬこがお迎えしてくれるなんて幸せすぎましたー
(*´∀`*)
因みにこのぬこたちは以前まかたさまに来たときは見かけず今回初めて見たのでたまたまいたのか、よくここにいるのかは分かりません


折角なので御神籤を買おうと社務所に行ったら(粟島神社と八幡さまには御神籤はありません涙)人が並んでいたのでまたちょっとびっくり(@_@)
ご祈祷を受ける方も多いのかもしれませんね

因みに小吉でした
吉がこれから膨らむ分大吉より嬉しいです(^-^)v


境内には御神木が3つあって(1の御神木、2の御神木~と番号がついています)3つ廻るとパワー最強らしいので勿論廻りましたよー(^-^)/
写真を撮るのを忘れてしまいましたー
すんまそんm(__)m

前まかたさまに行った時は3の御神木に両手をあててじっと目を閉じてる人を見ました
パワーをもらってるんだなぁ、やっぱり御神木はエネルギーを与えてくれるんだなぁと思いました☆


ということで佐倉にいらした際には是非まかたさまにもお寄りくださいませ(^-^)/


まかたさまからの帰り道の風景






初詣梯子をしてとても満足した1日でした(^O^)(笑)

コメント

No title

musicさん

野良ちゃんは大体逃げますよね
でもなかにはなつこい子もいますね
なつこい子と遭遇すると幸運ですよね(^-^)v
野良ちゃんは大体お顔や頭や身体も汚れているのでそれで野良ちゃんと分かりますね
狛にゃんずもやっぱり家猫よりは汚れてましたね
でもこういうなつこい猫と暮らしたかったなあと思いました

初詣はやはり有名なところは人が多いですね
今日は成田山の節分の豆まきの準備中とのニュースをラジオで聞きました
白鵬や岡田准一君が来るそうです

No title

なかなか外にいるねこって近寄って来ないけど、良かったですね~!!
僕もいつもノラちゃんを見つけると近寄るのですが、ほぼ逃げられます。近寄ってくれません、、、
神社の梯子、いいですね~!今年の正月は東京にいたので、神社、いろいろ行きました。どこもすごい行列でしたけど、、、

No title

アンダンテさん

私もまかたさまは最近まで知りませんでした
機会がありましたらおよりくださいませ

成田の方のまかたさまは有名みたいで愛読誌の学研のムーに度々出てきます
東北から参拝に来たなんて話も聞きましたよ
(^-^)v

このきゃらめるのにゃんこは美人で全体の雰囲気も正にとろけるキャラメルという感じでした

先日アンダンテさんが前記事にされていた猫の彫刻が沢山ある美術館をテレビで放送していて素晴らしい彫刻の猫たちに見とれました(^-^)/

No title

りゅうちゃん

狛にゃんずは野良に見えましたが面倒見てくれる人がいるのかもしれないですね

本当に会えて嬉しかったです
ずっと元気でいてほしいですね

No title

佐倉なら行けそうな所です。まかた様、知りませんでした 初詣では無くても一度お邪魔してお詫びしなくては・・・。
狛猫ちゃんたち、出迎えてくれるかな?キャラメル色の子はまだ小さいのかな?ホワッと可愛いですね。

No title

御神木3つのパワーをいただけそうですね♪

狛にゃん達もカワユイです♪
寅のメンズちゃんなつっこかtったんですね(^-^)
きっと人間慣れしているのか、半野良半飼いの子?それとも誰かの家の子(^-^)
いずれにしても来年もまた元気な姿を見せて欲しいですね(^-^)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ