fc2ブログ

記事一覧

テストとKindle版テキスト

春になるし少しは何かせねばと思い何となくやっている英語をもう少しやろうかなあと

NHKの語学講座のサイトでこんなのを発見してやってみました








基礎編の結果です








私なかなかやるじゃん!
と言いたいところだけどご覧の様に4、10以外は正答率が50%以上の問題だししかも私が間違えたのが正答率61%という問題(T-T)
後でこの問題を見直したらとても基礎的な問題だったからがっかりm(__)m
こういうところで間違えるというところが私がうっかりちゃんなところだなあとφ(..)

で、応用編もやってみたのですが(スマホで)何故か採点のページが真っ白になってしまい採点できませんでした
でも私にはかなり難しかったのできっとダメダメと思います

今年は応用編レベルに少しでも近づきたいなあと

で、私は語学は昔からNHKラジオを98%頼りにしていまして昔は毎月テキストを買っていたのですがこれが結構場所を取り毎月溜まっていって置場所が無くなるので買うのをずっとやめていたのですがこの度Kindle版のテキストを発見してこれは素晴らしい!と思い早速購入してみました

が。。。
結論は駄目だわーm(__)mという感じでした

私の端末はpaperwhiteとスマホのアンドロイド版です

テキストはラジオ英会話の3月号を買ってみました


Paperwhiteだとこんな感じ




字が小さすぎます(T-T)
このテキストは普段のkindleで使える機能に対応していなくて例えばテキスト(字)の大きさや行間の幅を変えられるのですがそれができません
もちろん辞書機能も当然の如く非対応

で、ピンチアウトで文字の拡大はできるのですが




ご覧の様にこれだとページの一部分しか見れないので移動しないと読み進めない訳ですが移動するとその瞬間に小さい字に戻ってしまうのです
大きい文字のまま読み進むことができない

大変使いにくい(TへT)

スマホだとこういう感じです




やっぱりそのままだと字が小さいです

拡大できるけどやっぱりpaperwhiteと同じ感じでスムースに読み進むことができない

もう少し使いやすく改善されないものかなあと


例えばスマホの横画面に対応できれば大分見易いのではないかなあと

ということで諦めて紙のテキストを買うことにしました
Kindlefireだともう少し見易いのでしょうか?持っていないので分かりませんが
Kindle自体はとても便利なものだし今回のNHKのテキストも紙のテキストより安いのでkindle版テキストのこの使いごこちはとても残念です
m(__)m

あと又イタリア語もやりたいなあと思っています
昔ちょっと勉強してやめたのですが先日イタリア語の映画を見たら結構何を言っているか分かりちよっと欲が出ました

あとヨガをやりたいと思っています


皆さんは春からしようと思っていることはありますか?(^-^)/

コメント

No title

ミュージックさん

必要ないとなかなかやりませんよね

何でも少しやってみてから楽しさが分かりますよね(^_^)v

No title

英語を勉強しようと思い、はや、、、年、、、
いっこうに進まない。
必要にかられないからですよね。
でも今年は少しでもやりたいと思います、、、汗

No title

りゅうちゃんはいつも沢山のことをしていますよ!!

No title

かみえるしゃん偉いです!!

何もやろうとしてない自分・・・・反省です(^^;)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ