fc2ブログ

記事一覧

お気に入りのポストが( ;∀;)



先日何だかぬこたちが騒がしいなぁと思いながらリビングに入ると私のお気に入りのポストがこんなことになっていた( ;∀;)

因みに貯金箱です








落ちても下はカーペットだから割れない筈だけど瀬戸物だからなぁ😿
とてもお気に入りなんですこの如何にも手描きの文字と取集時間のシールも








とりあえず治療😿






ついでに中身😸








このポストを買ったお店をご紹介します(=^・^=)

新町通り、佐倉私立美術館のお向いにある中井せともの店です





ガラスに映った自分を消してあります(^^;)

もうちょっと引くとこんな感じ
こちらはネットからお借りした画像です






店頭にこの様な可愛らしい小物が沢山並べられていました🎶










この昔懐かしい和の小物たちに和みました(*´ω`)
私が以前住んでいた街ではこの様な小物は見かけなかったのでやはりここは旧城下町(て言うか観光地)なんだなぁと思いました


因みに私が買ったポストは一番小さいのだったと思います(多分)
今から10年くらい前に知人のお宅にお邪魔した時にこの様な小さくて可愛らしいポストが飾ってあって、いいなぁこれ♪私も欲しいと思ったのですがここで出会えました😊


カムロちゃんもいたよ☻










お店の方に許可を得て映しました
お着物をお召しの可愛らしい御婦人が接客してくれましたがおそらくは女将さんだと思います


私はポストともう一つぬこを買いました











このぬこは別の種類もありました
こちらもとても可愛らしくて大好きです
見るたびに癒されています
ポストと並べて置いています☻


このぬこの置物について女将さんが

「一つ一つ顔が違うのよね。私猫好きだから
(⌒‐⌒)」

と笑顔で言っていました


とてもレトロな雰囲気で昭和な雰囲気の素敵なお店です

細々としたものがお好きな方は佐倉にお越しの際はお寄りになってみては如何でしょうか☺☺

因みに私は行ったことないのですが近くに姉妹店の中井人形店もある様です


私撮影の写真は去年の春のものです





コメント

No title

かずさん

こういうお店今本当に見かけませんよね

日本らしいなと思うのでずっと残ってほしいですね

No title

これは残念。。
応急処置姿が痛々しいです・・・(笑)
それにしてもこのお店素敵ですね!
レトロで歴史を感じるしこういう商店がいつまでも元気でいてくれることが理想ですね☆

No title

ぎいさん

記事中にも書きましたが500円貯金は別のもっと大きい貯金箱に貯まっています😻

No title

まさきさん

絆創膏を誉めてもらい嬉しいです(#^^#)

これお洒落ですよね☻

禁煙貯金?て面白いですね

これだけ貯めたら禁煙するぞ!ってことなのかな?


かつて禁煙しました
私の場合はリポビタンゴールド(「ファイト一発」笑)で成功しました


いつやめたか覚えてないんだけどもう10年くらいになるかな?

ある日絶対止めると決意して灰皿、ライター全て処分

そのまま成功しました

何事も堅い決意に勝るものはありませんね

御参考までに☻

No title

壊れちゃったのですか。。たまるといいですね
ナイス

No title

郵便ポストの貯金箱、絆創膏で修理!ナイスっす!!!
なんか、オシャレに見えます!!
自分の貯金箱使ってないけど飾ってありますね!!
昔、禁煙貯金してました!!9万位たまって禁煙断念でした。。。。

No title

テッドさん


これね、軽いから安定しないのでお金を入れたんです

500円玉は別の貯金箱にもっと沢山してあります☺☺


私子供の頃貯金て全然してませんでした
お年玉はいつもレコードを買ってました(⌒‐⌒)

No title

りゅうちゃん

かけらが結構細かかったしちゃんと直すよりもバンドエイドの方が絶対楽しいと思いました

ナイス入ってないけど(^^;
ありがとう(⌒‐⌒)

No title

500円貯金してらっしゃるんですね^^
割れたってことは、「使え」という神の啓示なのでは?笑。
小さい頃には自分も招き猫の貯金箱で、何か貯金してましたね笑。
一円とか十円とかが、大量に詰まってたんでしょうが…笑。

No title

あはは(^0^)
バンドエイドとはおちゃめだな~~~って思いました。

これだったら樹脂ボンドとか木工用ボンドとかで綺麗に直るのではないでしょうか
アクセサリーで使うボンドとかも良いと思いますしかみえるしゃんならきっと復元できますよ(^-^)

風情あるお店♪素敵ですね♪
ニャンコの置物のお顔に和みました

ナイス☆

No title

まうさん


風情があると言ってもらって嬉しいです☺☺


そうなんです花器も沢山ありましたね

ガラスも素敵だけど瀬戸物は風情がありますよね
暖かさがありますね

まうさんは立派な花器に見合うお花の生け方ができるのですね
私はいつも花は飾っているけど花も器もリーズナブルです
それでも十分癒されますが(⌒‐⌒)

こういうお店で買った個性的な花器にお花を生けられたら楽しいでしょうね♪

ぬこたちは叱ってません
わざとやったことではないからです

今困ってるのはえりたんがソファで爪研ぎをするのです
決まったソファーカバーの時に何故かやります

その時は必ず叱るんですが叱ると逃げるけどしばらく経つと又やります
あはは(^O^)

No title

シャチさん


かけましたが原型を留めているのでバンドエイドを信じてそのまま使っています!(^O^)

因みにそんなに高くなかったと思いますが何処にでもあるものじゃないので私的には貴重です☺

No title

なんとも、風情のあるお店ですね。
しかも花器も沢山ある!(私は花を習ってるので)
もう札幌にはこのように華道のものを店頭で
扱う店は少なくなりました。
ゆっくりのぞいてみたいお店ですね。

ところで、ミカさんとエルさん、お仕置きしたんですか?

No title

郵便ポストの貯金箱、残念だったね。

サビオ貼って応急処置のセンス
好きです(笑)

瀬戸物だから、高価なんだし、愛着もあるしね

裏の収集時刻なんか、
リアルだね。
休日の収集、そう言えば、普段と違うもんね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ