コメント
No title
かずさん
とても凝った映像を見るだけでも確かに才能のある監督さんなんだろうなとは思うんですが
でもこの監督さんの特徴はインパクトだと思うのでそのあたりどうなんですかと思う作品ではありました
でも普通に面白かったし目の保養になりましたよ☺
とても凝った映像を見るだけでも確かに才能のある監督さんなんだろうなとは思うんですが
でもこの監督さんの特徴はインパクトだと思うのでそのあたりどうなんですかと思う作品ではありました
でも普通に面白かったし目の保養になりましたよ☺
No title
テッドさん
ハリウッドデビューすればいいというものではないのではないかと。。。
この作品の場合ハリウッドデビュー作がこれほどつまらないとはというレビューもあります
私は親切なクムジャさんしか見てないけど今作とのインパクトは比較になりません
でもハリウッド作品だと出る人も観る人も違うから同じにはできないんだろうけどそれにしてもきれいにまとまりすぎたかなと言う感はありました
ハリウッドデビューすればいいというものではないのではないかと。。。
この作品の場合ハリウッドデビュー作がこれほどつまらないとはというレビューもあります
私は親切なクムジャさんしか見てないけど今作とのインパクトは比較になりません
でもハリウッド作品だと出る人も観る人も違うから同じにはできないんだろうけどそれにしてもきれいにまとまりすぎたかなと言う感はありました
No title
これ予告を劇場で見た時独特な作風だなと印象に残ったやつです。
結局見てないけど、こういう作風も観てみたいな!
結局見てないけど、こういう作風も観てみたいな!
No title
これも評判を聞いてるのでいずれ見たい映画なんですよね。
韓国の映画監督が軒並みハリウッドで起用されてますよね。
それに比べ、日本は…^^;笑。
韓国の映画監督が軒並みハリウッドで起用されてますよね。
それに比べ、日本は…^^;笑。
No title
シャチさん
タイトル(stoker)については記事中に書いてあるので良かったら読んでくださいね☺
タイトル(stoker)については記事中に書いてあるので良かったら読んでくださいね☺
No title
りゅうちゃん
皆さんお美しいですね
皆さんお美しいですね
No title
ニコール・キッドマンの主演映画、今はあまり観てないけど
この映画、ストーカーがテーマなんですか?!
この映画、ストーカーがテーマなんですか?!
No title
ストーカーはあのストーカーじゃなかったのですね(^-^)
綴りが違いますね(^-^)
端整なお顔だな~って思って見てました(^-^)
ぽちりんこ☆
綴りが違いますね(^-^)
端整なお顔だな~って思って見てました(^-^)
ぽちりんこ☆