fc2ブログ

記事一覧

イノセント・ガーデン





2013   99分  アメリカ


「オールド・ボーイ」「親切なクムジャさん」などで世界的に評価の高い韓国を代表する映画監督パク・チャヌクの記念すべきハリウッド・デビュー作となるミステリー・サスペンス。TVシリーズ「プリズン・ブレイク」の主演俳優ウェントワース・ミラーのオリジナル脚本を基に、18歳になったヒロインの前に消息不明だった叔父が突如現われたことをきっかけに、彼女の周りで不可解な事件が次々と発生していくさまを、ヒッチコック・タッチを思わせる巧みなサスペンス演出とスタイリッシュな映像美でスリリングに描き出していく。主演は「アリス・イン・ワンダーランド」のミア・ワシコウスカ。共演に「めぐりあう時間たち」のニコール・キッドマン、「ウォッチメン」のマシュー・グード。
大きな屋敷に暮らす少女インディア・ストーカー。誕生日には毎年、広大な庭のどこかに父からの靴のプレゼントが隠されていた。ところが18歳を迎えたこの日、彼女が見つけた箱の中には、謎めいた鍵が1つ入っているだけだった。時を同じくして贈り主であるはずの最愛の父が、不審な事故で突然の死を迎えた。こうして、決して心を通わせたことのない母エヴィと2人きりになってしまったインディア。ところが葬儀の日、長年行方不明だった叔父のチャーリーが姿を現わし、そのままインディアたちと一緒に暮らし始める。そしていつしか、知的でエレガントなチャーリーの魅力に心奪われてゆくインディアだったが…。













私にはこの監督さん=『親切なクムジャさん』の監督さんでございます
一番の代表作は『オールドボーイ』と思いますが怖くて未見です(^^;)
多分これからも見れませんm(__)m
親切なクムジャさんもユニークな演出があり面白かったけどかなりグロくもありましたね

この監督さんの言葉をIMDbで読んだが「寝る前に嫌いな人が拷問を受けているのを想像する。とてもひどい拷問。そうするととてよく眠れる。健全なことだね。」という内容のことが書いてあったΣ(゚Д゚)
親切なクムジャさんの内容を思い出しなるほどね~と(◎_◎;)

今作(ストーカー)はとてもスタイリッシュな映像。それを望む方はぜひごらんください
でもインパクトは全然無かったな~

キャスティングはとてもナイスと思う
ニコール・キッドマンの役どころは『マーゴット・ウェディング』を思い出しました
今作では娘(ミアちゃん)と微妙な関係のママをやってますが基本母より女の部分が強い役どころでこの人こういう役はとてもぴったりだと思う
マシュー・グードは私的に印象的だった役は『ウォッチメン』よりも『シングルマン』のコリン・ファースの恋人役で恋人を失って生ける屍的な男性をコリン・ファースがやってましたがマシュー・グードはちょい役だけどあれも本当にあまりにもぴったりでこういう素敵な恋人がいなくなったら本当に生きる気力無くすだろうなぁと思いました
今作でも母子(ニコールとミアちゃん)で彼を好きになるのですがこの人って絶対モテそうだし(両性に)且つ何か訳ありな雰囲気を醸し出しているのでそこもぴったりな役どころだったと思います

タイトルのStokerは特定の人につきまとうあのStalkerではなく彼らのファミリーネームで冒頭の写真の下の方にあるDO NOT DISTURB THE FAMILYという言葉にこのファミリーの因縁が込められている訳ですが描いていることは分かり易かったがしかしインパクトはイマイチだったなと
映像はおしゃれだったけど

ミアちゃんは『永遠の僕たち』のショートカットがとても初々しくて印象的でしたが今はすっかり大人になってしまったなぁと
今作は微妙なシーンがありよく引き受けたなぁと思いましたが今後も頑張って頂きたいです

TV(BS)にて
★★★★★

コメント

No title

かずさん

とても凝った映像を見るだけでも確かに才能のある監督さんなんだろうなとは思うんですが

でもこの監督さんの特徴はインパクトだと思うのでそのあたりどうなんですかと思う作品ではありました

でも普通に面白かったし目の保養になりましたよ☺

No title

テッドさん

ハリウッドデビューすればいいというものではないのではないかと。。。

この作品の場合ハリウッドデビュー作がこれほどつまらないとはというレビューもあります

私は親切なクムジャさんしか見てないけど今作とのインパクトは比較になりません

でもハリウッド作品だと出る人も観る人も違うから同じにはできないんだろうけどそれにしてもきれいにまとまりすぎたかなと言う感はありました

No title

これ予告を劇場で見た時独特な作風だなと印象に残ったやつです。
結局見てないけど、こういう作風も観てみたいな!

No title

これも評判を聞いてるのでいずれ見たい映画なんですよね。
韓国の映画監督が軒並みハリウッドで起用されてますよね。
それに比べ、日本は…^^;笑。

No title

シャチさん


タイトル(stoker)については記事中に書いてあるので良かったら読んでくださいね☺

No title

りゅうちゃん

皆さんお美しいですね

No title

ニコール・キッドマンの主演映画、今はあまり観てないけど

この映画、ストーカーがテーマなんですか?!

No title

ストーカーはあのストーカーじゃなかったのですね(^-^)
綴りが違いますね(^-^)
端整なお顔だな~って思って見てました(^-^)

ぽちりんこ☆

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ