コメント
No title
ほ゜こっちさん
ライン下りは小さな舟が水がすぐ側に見えて(触れます!)そこが醍醐味の気がしますが大きい船も楽しそうですね
(^-^)v
ライン下りは小さな舟が水がすぐ側に見えて(触れます!)そこが醍醐味の気がしますが大きい船も楽しそうですね
(^-^)v
No title
ヴォスさん
作品は見たけどオウムは覚えてないので今度見ておきます
(^-^)v
作品は見たけどオウムは覚えてないので今度見ておきます
(^-^)v
No title
新潟の阿賀野川ラインは大きな船で行くので船頭さんはマイクを持ってずっと説明してくれます。それがよくてまた行くのかもね。
No title
石は、「風の谷のナウシカ」のオウムに見えた☆
No title
りゅうちゃん
芋煮会(^-^)v
りゅうちゃんはお芋煮るのとっても上手そうですね!
私は駄目です~
m(_ _)m
船頭さんの感じの悪かったエピソードは船を降りてもサービス業なんだから愛想良く話して欲しかったです
話しかけてるのに立ち止まることさへしてくれず
(`_´)ゞ
友達と二人で嫌な感じだったよねっと話してしまいました
私が現地で働いていたらその地に嫌な思いは残してほしくないからああいう態度は取らないですね
芋煮会(^-^)v
りゅうちゃんはお芋煮るのとっても上手そうですね!
私は駄目です~
m(_ _)m
船頭さんの感じの悪かったエピソードは船を降りてもサービス業なんだから愛想良く話して欲しかったです
話しかけてるのに立ち止まることさへしてくれず
(`_´)ゞ
友達と二人で嫌な感じだったよねっと話してしまいました
私が現地で働いていたらその地に嫌な思いは残してほしくないからああいう態度は取らないですね
No title
橋の下を見ると、芋煮会を思い出しました(^^)
よく橋の下に場所とりしたものでした♪
私は今まで一度だけ阿武隈川の船くだりをしたことありましたが、確かに船頭さんのお人柄で雰囲気って変わるものですよね!
よく橋の下に場所とりしたものでした♪
私は今まで一度だけ阿武隈川の船くだりをしたことありましたが、確かに船頭さんのお人柄で雰囲気って変わるものですよね!
No title
ノビーさん
楽しいから一度してみてください☆
私はカヌーも乗ってみたいな~♪
楽しいから一度してみてください☆
私はカヌーも乗ってみたいな~♪
No title
こんばんは。かみえるさん。
俺はライン下りをしたことがありません。(^^;)
わりかし近場の木曽川とかでやっているようなので、いつかしてみたいです。
俺はライン下りをしたことがありません。(^^;)
わりかし近場の木曽川とかでやっているようなので、いつかしてみたいです。