fc2ブログ

記事一覧

✨妖怪ようかん✨

2014年12月16日

一反木綿入ってる 境港、妖怪ようかん完成

 境港市観光協会が開発していた同市出身の漫画家・水木しげるさんの作品に登場する妖怪「一反木綿」をあしらったようかんが完成した。「さかなと妖怪のまち境港」をアピールする新たな土産品として17日から販売する。
商品名は「境港妖羹(ようかん)」で、縦約13センチ、横6センチ、厚さ3.5センチ、重さ420グラム。米子市に工場進出した和菓子製造「源吉兆庵」(本社・岡山市)が製造し、甘さを控えめにした小豆ようかんに空を舞う一反木綿を白あんで表現した。1400円(税込み)。





新たな土産品として17日に発売する「境港妖羹」





一反木綿は同協会が実施した投票で最も人気が高い妖怪。商品の箱には水木さんが手掛けた一反木綿が大きく描かれている。取扱店はJR境港駅前の市観光案内所と夢みなとタワー(同市竹内団地)のみなとまち商店街。
 同協会は「ようかんが土産品として話題となり、観光のPRにつながれば」と期待している。


日本海新聞 Net Nihonkaiより



私はラジオのニュースで聞いたのですが一反木綿だけに「飛ぶように売れてほしい」と言っていたのが上手いなぁと(^O^)/

これは素晴らしいですね!!

羊羹の「よう」が『妖』なのもナイス😉👍

でもこれって切り分ける時私は頭ね!私は手のところね!みたいな感じ?(^^;)

一反木綿て鬼太郎より人気あるって初めて知りました!

境港行ったら是非買いたいですね😊💝



話ついでに私の持っている一反木綿指輪✨
度々ネタにしてごめんね(笑)








バッタ物じゃないですよー
ちゃんと水木プロの刻印が入っています




これも前書いたけど昔学研のムーで妖怪目撃談特集の中に一反木綿を見た体験談があってやっぱり一反木綿ているんだっ
と思いましたー
因みにやっぱり飛んでるところを見たという内容でしたよ

いいな~💓
私も見てみたい❗

コメント

No title

ピースメーカーさん

ありがとうございます。

あまり使いませんが時々眺めています(⌒‐⌒)

No title

素敵な指輪ですね

話題が弾みそうです

No title

わが町さん

この妖羮は秀逸ですね💡

指輪と妖羮は直接関係は無いですが一反木綿繋がりで載せてみました☺☺

ナイス有り難う✨✨

No title

一反もめんを練り込んだ羊羹、なかなかセンスの良さを感じる一品ですね。

加えて、指輪もあるというのは驚愕。 (笑)

やはり、鳥取は水木ワールドの宝庫でもありますね。

最後は、ナイスポチッと!!

No title

らんちゃん

一反木綿リング大人気👍💓(笑)

尻尾❔の色石がポイントです(⌒‐⌒)✨

No title

りゅうちゃん

妖怪妖羮食べると念力がつくかも⁉(笑)

この指輪はあまり出番ないけど大事にしています(^O^)🎵

No title

一反木綿リング(⌒‐⌒)
僕も欲しい!

No title

こういうのがあるんだ~~~って、今知りました♪

かみえるしゃんは高級で美しいリングや、このように可愛らしいリングとかもあって、する楽しみがたくさんありますね♪

ナイス☆

No title

ナズナさん

えっ杏仁度府もあるのですか

それは素晴らしい(⌒‐⌒)

指輪を誉めて頂きありがとうございます💓

No title

まうさん

見たいし食べたいですね(^O^)🎵

一反木綿指輪は密かに自慢の指輪です(笑)

No title

一反木綿の杏仁豆腐も、以前みました。人気なんですね。

しかし指輪に関心なくても、妖怪好きには、一反木綿リング良いですね。お守りみたいです。

No title

食べたい!みたい!
そして一反木綿リングが
うらやましい!
あ、私は木綿の、切れ端部分で…(^-^)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ