コメント
No title
ぽこっちさん
ありがとうございます
(*⌒▽⌒*)
ぽこっちさんの日記も楽しみにしてますね♪
ありがとうございます
(*⌒▽⌒*)
ぽこっちさんの日記も楽しみにしてますね♪
No title
か見えるサン。いつも素敵な情報を有り難うございます。
バンドの方はあまり詳しくは知らないのですが、
楽しく読ませていただきました。
これからも宜しくお願いします。
バンドの方はあまり詳しくは知らないのですが、
楽しく読ませていただきました。
これからも宜しくお願いします。
No title
りゅうちゃん
私は売れないバンドを沢山見ていて人が10人しか入っていないライブ等も観ているので如何に音楽で食べていくのが大変かというのを長年思ってましたがこの作品はそれが分かりやすく描かれています
でも彼らはやり遂げてますから(まだ現役)本当に凄いと思います
誰にでもできることじゃないから
作品としても最高だと思います
私は売れないバンドを沢山見ていて人が10人しか入っていないライブ等も観ているので如何に音楽で食べていくのが大変かというのを長年思ってましたがこの作品はそれが分かりやすく描かれています
でも彼らはやり遂げてますから(まだ現役)本当に凄いと思います
誰にでもできることじゃないから
作品としても最高だと思います
No title
かみえるしゃんこんにちは
最初の写真を見てなんか面白そう!!って思いました。
楽しくもあり、そして深いお話しですね!!
最初の写真を見てなんか面白そう!!って思いました。
楽しくもあり、そして深いお話しですね!!
No title
わるい子さん
成功しなかったのはやっぱり良いマネージメント会社に就けなかったこととレコード会社にバックアップしてもらえなかったからではないでしょうか
いい音楽やってるだけじゃ成功できないんだと思います
如何にお金をかけて宣伝してもらえるかが鍵なんじゃないでしょうか
最近は売れない人は何処にも所属せず自分でitunesで販売してる人も多いみたいですね
成功しなかったのはやっぱり良いマネージメント会社に就けなかったこととレコード会社にバックアップしてもらえなかったからではないでしょうか
いい音楽やってるだけじゃ成功できないんだと思います
如何にお金をかけて宣伝してもらえるかが鍵なんじゃないでしょうか
最近は売れない人は何処にも所属せず自分でitunesで販売してる人も多いみたいですね
No title
スゲーいいはなしですね~
時間が経っても好きでいてくれる人のいる人生って良い♪
それはともかく……メタルは息が長いバンドと人が多くて 今でも脚光を浴びてる中 アンヴィルは何故ここまで来てしまったのでしょう?
なにか不運があったのかしら
時間が経っても好きでいてくれる人のいる人生って良い♪
それはともかく……メタルは息が長いバンドと人が多くて 今でも脚光を浴びてる中 アンヴィルは何故ここまで来てしまったのでしょう?
なにか不運があったのかしら