ラジオでJanuaryを聴いて死にたい位感動して即❗CDを注文しました
PILOTは昔から存在は知っていたがちゃんとアルバムを聴くのは初めて❗
遅すぎですね❗
因みにJanuaryを聴いたのも初めて❗
唯一持っていた音源は昔『ペニー・イン・マイ・ポケット』のドーナツ盤をお小遣いで買いました
キャッチーな哀メロがとても好きでした
今頃この曲は3rdアルバムに入っていると知った
何とタイムリーなことにワーナーの名盤探検隊から去年1st~3rdがリリースされたばかりだと知った
内2ndと3rdは日本初CD化だそうでした
こんな有名バンドの2ndと3rdが日本未発売とは知らなかった

(そう言えば昔のミッシェル・ポルナレフの日本のベスト盤にはあの『シェリーに口づけ』が入っていなかったという信じられない事実があり、それからうん十年待ってやっとシェリーに口づけが収録されたベスト盤が出て随分長ーく待ったなあと思ったものでしたがこういうことって結構あるんですよね)
で、いきなり4thまでまとめて買おうかと思ったがとりあえず最初の2枚を買ってみた
ピンボケですみませんがこの70sのいでたちが最高です

💘
今もずっと繰り返して聴いています
感想は。。。ビートルズの直系だなあという感じがした
ビートルズそのもの、ポール・マッカートニーそのものだと思う曲がありますね
他に聴いていて頭に浮かんだのはQueenやSupertrampでした
金太郎飴UKpopだなあと思った
(そう言えばいつかイギリス人と話した時PILOTの話が出て「あれはスコットランドのバンドなんだよ。」と言われたことを思い出しました)
一番好きだった曲はやっぱりJanuary❗
流石に全英✨no1✨の名曲だ💘
あとやっぱりMagic❗✨✨Magicはイントロを聴く度に泣きたくなる(T-T)
他に好きだったのは1stが6、7、9、15
2ndは一枚通して好きだった
4のインスト曲も素晴らしくてソングライティングの才能とすばらしいミュージシャンシップを感じました
自分が楽器できないので音楽的なことは分からないがそれでも職人だというのは分かります
特にベースラインが好きだなあと聴いているといつも思う
でも私は昔からアメリカン派だからなのか(昔からQueenよりkiss Aeroが好きだった)どストライクではないのですが誰が聴いても素晴らしいものは素晴らしいと素直に思いますし買って良かったと思いました
いずれ他のアルバムも聴いてみたいと思います
ロイ・トーマス・ベイカーが好きなので彼がプロデュースした3rdも気になります
因みに二枚とも解説(バンドヒストリーと各曲ごとの解説も)、歌詞、対訳が付いてます
勿論デジリマ盤。これで1143円(税別)はお買い得ですね✨✨
もうすぐJanuary終わりますが何月になってもJanuaryをずっと聴きまーす🎶