コメント
No title
ブギウギさん
曲の感想ありがとうございます
o(^o^)o
嬉しいです♪
EMERYとSUM41は基本的に全然違うとは思いますが((^^;)
SUM41カッコイいいbandですよね
曲の感想ありがとうございます
o(^o^)o
嬉しいです♪
EMERYとSUM41は基本的に全然違うとは思いますが((^^;)
SUM41カッコイいいbandですよね
No title
失礼致しました、勿論音楽も聴かせてもらいましたよ。(^^;
始めの曲の方は導入部にチョット驚きましたが、その後に展開があってちょっとSUM41ぽいかな、なんて思いました。
違っていたらスミマセン…。
始めの曲の方は導入部にチョット驚きましたが、その後に展開があってちょっとSUM41ぽいかな、なんて思いました。
違っていたらスミマセン…。
No title
ブギウギさん
そうですか
このアートワークはTシャツの方がいいと思います
白衣だったら人物像特定されちゃうでしょ?
EMERYの曲にそういうの無いですもん
名がある人にアートワーク頼むと高いんじゃないですか?
ジャケットにお金かけるより音にお金かけた方がいいでしょう
まぁジャケ買いする人もいるかもしれないけど音楽がいいのが一番ですよ
今CD買う人あまりいませんしね
ダウンロードする人の方が多いですから
私は買いますけどね
前聞いたジャケットを多く手がけている有名イラストレーターの話
あるバンドの新譜のジャケットをその人に描いてもらわないの?と関係者が訊いたら「そのギャラだけでアルバム一枚作るより高いよ」と
ロックが華やかだった頃とは違い今はそういう時代じゃないんじゃないですか
一部のとってもお金があるバンドはアートワークにもお金かけられるんでしょうけど
あとやっぱりさっき書いたけど今ダウンロードの時代だからジャケット重要視する人はアナログ時代みたいにはいないと思います
因みに音楽自体にもコメントを頂けると嬉しいですね
そうですか
このアートワークはTシャツの方がいいと思います
白衣だったら人物像特定されちゃうでしょ?
EMERYの曲にそういうの無いですもん
名がある人にアートワーク頼むと高いんじゃないですか?
ジャケットにお金かけるより音にお金かけた方がいいでしょう
まぁジャケ買いする人もいるかもしれないけど音楽がいいのが一番ですよ
今CD買う人あまりいませんしね
ダウンロードする人の方が多いですから
私は買いますけどね
前聞いたジャケットを多く手がけている有名イラストレーターの話
あるバンドの新譜のジャケットをその人に描いてもらわないの?と関係者が訊いたら「そのギャラだけでアルバム一枚作るより高いよ」と
ロックが華やかだった頃とは違い今はそういう時代じゃないんじゃないですか
一部のとってもお金があるバンドはアートワークにもお金かけられるんでしょうけど
あとやっぱりさっき書いたけど今ダウンロードの時代だからジャケット重要視する人はアナログ時代みたいにはいないと思います
因みに音楽自体にもコメントを頂けると嬉しいですね
No title
残念、そうでしたか(^^;
確かに、もしもヒプノシスであれば、人物の服装にひねりがないなとは思いました。
彼らならおそらく人物はスーツ姿とか、医者の白衣とかになっていたと思います。
確かに、もしもヒプノシスであれば、人物の服装にひねりがないなとは思いました。
彼らならおそらく人物はスーツ姿とか、医者の白衣とかになっていたと思います。
No title
ブギウギさん
ヒプノシスは有名作品を手がけているみたいですね
EMERYのアートワークはシアトルのデザイン会社みたいです
ヒプノシスは有名作品を手がけているみたいですね
EMERYのアートワークはシアトルのデザイン会社みたいです
No title
そうです、そのデザイン・アート集団のヒプノシスです。
彼等の手がけたものは、とてもシュールで特徴的ですから直ぐにそれと判ります。
ロック系アーティストのジャケットに結構使用されていますよね。
私も好きなタイプです。
彼等の手がけたものは、とてもシュールで特徴的ですから直ぐにそれと判ります。
ロック系アーティストのジャケットに結構使用されていますよね。
私も好きなタイプです。
No title
ブギウギさん
ヒプノシスってデザイングループのですか?
EMERYのアートワークのクレジットって書いてあったかな?
意識して見たことなかったですが今度見てみます
このジャケット本当に大好きです
勿論音楽も
私ドッケンははまりませんでしたが数枚持ってます
ヒプノシスってデザイングループのですか?
EMERYのアートワークのクレジットって書いてあったかな?
意識して見たことなかったですが今度見てみます
このジャケット本当に大好きです
勿論音楽も
私ドッケンははまりませんでしたが数枚持ってます
No title
レーベル名が、ドッケンぽいですね…(^^;
1stのジャケットが、ヒプノシスを想起させるものですが、関連が
あるのでしょうか?
裏ジャケットに、このガラスの割れた画を使う辺り、ますます怪しい
です。(^^;
1stのジャケットが、ヒプノシスを想起させるものですが、関連が
あるのでしょうか?
裏ジャケットに、このガラスの割れた画を使う辺り、ますます怪しい
です。(^^;
No title
りゅうちゃん
ありがとうp(^-^)q
このケルビムはちょっと特徴がありますよね
ありがとうp(^-^)q
このケルビムはちょっと特徴がありますよね
No title
こちらも初めて知りながら読んでました。歌と歌詞も見ました♪
作品のジャケットとか色々ありましたが、一番心に残ったのは、天使の絵がかみえるしゃんとミカエルとが重なって頭に残りました(^-^)
作品のジャケットとか色々ありましたが、一番心に残ったのは、天使の絵がかみえるしゃんとミカエルとが重なって頭に残りました(^-^)