fc2ブログ

記事一覧

チューリップフェスタ🌷ちと遅かったが美しかった💖

26日で終了のリーフデ(ふるさと広場)チューリップフェスタにさくっと撮りに行きました

ちょこっとお出かけと言うよりは完全に早朝散歩でしたが
早朝(6時代)でも結構人がいてびっくりでした~



基本撮った順に載せます
全てスマホで撮影


京成線沿いの道を隔てて





その道をちょっと行ったところから広場に繋がる道から入ったところ











菜の花もありますよ













こちらからだと逆光で難しかった💦



私の好きなポプラの四つ子💓





朝の印旛沼です





広場に到着です

リーフデ西側より





ではチューリップの傍へ行ってみよー🎵

ありましたー






東側よりお約束正面ショット✨





フレーム内に人が入らないのは早朝ならではだけどやはりこの時も近くに三脚を置いて撮っている方が近くにいらっしゃったので実はその三脚が少し映ってしまったりしました😅
写真て本当に難しいですねー



もう終わりなので結構散っていますー













































リーフデのお堀に鯉?がいるって始めて知りました❗



















「見るだけで乗ったことない屋形船」









菜の花が入っているとよりらぶりーですね






水鳥が川面に線を引くのが好きです
今ここに水生植物園を作っているみたいです








こんな感じでした
やっぱりもう少し早く行かないと駄目だなーとは思ったけど良いお散歩になりました




因みに先日(日曜日)知人が家に来た時にチューリップ渋滞で全然車が進まないと言っていました。今年はもう終わるけど土日は大変混むのでいつか見てみたいという方で都合のつく方は平日がお勧めです。併設駐車場(有料500円)は最寄りに何も無いところなので車の場合そこに置くしか無いのですが平日なら今回私が停めた広場内に無料で停めることができます。(そんなに沢山スペースは無いけど)
でもイベントはほぼ土日に行われる様ですが。

ご参考までに。

☆オマケ☆

前も載せたけど💦ふるさと広場のカムロちゃん自販機と竜神橋からの景色
撮ったのは去年の11月です
























































コメント

No title

りゅうちゃん

ありがとうございます🌷

そう言ってもらえると撮った甲斐があります

No title

テッドさん

ありがとうございます✨

この風車はオランダから贈られたものですが風景は下総台地と思います😅
オランダ行ったことないので分かりませんが

No title

にゃんまめさん

ありがとうございます

カムロちゃんを調べてくれて嬉しいです❗

そうなんです400才過ぎてるんですよね

佐倉市立美術館にはカムロちゃんグッズがあって少年たちが結構買っているのを目撃しました

リーフデ付近にもフェスタの時に時々来てるみたいですが生カムロちゃんは見たことありません

No title

ここの場所の写真好きです

四季折々、きっと色んな風景が楽しめそうですよね

今年のこの時期の風景も今年も拝見でき嬉しいです☆

No title

風車とチューリップとは、日本の光景というより、まるでオランダかどこかの光景のようですね。
非常に綺麗で風情のある写真ですね^^

No title

チューリップや菜の花畑がとっても綺麗でしたね✨

早朝の撮影ということでしたが、何となく朝の清々しい空気の感じも伝わってきました

最近はようやく寒さも和らぎ、早起きしやすくなってきましたね。

あと、カムロちゃん可愛いですね‼️
全然知らなくて、調べたら御歳400歳とのことでビックリ💦

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ